三連休とは言えこの時期出掛ける事を控え、会う時もどうしようか?!と ・・・。
早く今までの平穏な日が戻ってきてほしいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
早く今までの平穏な日が戻ってきてほしいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
≪ 山 九 ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/0717e3b93040b03b41f2b4f8e8ad46d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/d6091f6d2d9318311000532ede88c060.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ランチは、混んでおりましたが少し待ったくらいで入る事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
このお店は、装飾(店内)がとても可愛くて、民芸品が並んでその時期の置物(お雛様)や天井からつるし雛の様に
色とりどりの飾りが綺麗にそしてお店を明るくしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
こちらは、このお店の「ランチセット」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
小皿が3品とお稲荷さんそしてお蕎麦です。
お稲荷さんは、中が五穀米です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
小皿はその時によって変わります。 どのお料理も優しいお味で嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今回、「葱の天ぷら」が珍らしく(小皿の上) 葱好きとしては満足!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
なので「山九」さんからお写真をお借りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/76/3637fe83490f7a484b2b5c5c1907ab74.jpg)
こちらは、「天使のお刺身」です。
早い話が、海老のお刺身。
醤油とオリーブ油で食べると言う事でしたが、塩で頂きました。
醤油とオリーブ油も合いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/d3372e9f0c3f82b4b1d2148df0c282a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
海老の天ぷらです。
からっと揚がった海老は香ばしく美味しかったですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
数か月ぶりの更新で一からの練習の様に載せました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます