![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
でも晴れ間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
≪ 祐 鮨 ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/0fe03a9262adcddc1c98102eb3089657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
中には、4年ぶりにお会いする方 などいろいろでした。
用事が済んでからは皆で会食。
また祐さんの美味しいお料理を頂ける事になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
付きだし自家製のからすみは、飲む人にはたまらないおつまみで絶賛!
いえいえ、飲まない人にもここのからすみは絶賛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/2e22d6808eb04f584eafc0a96510a4a4.jpg)
【 お刺身 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sushi.gif)
まぁ、何てさっぱりとした味なんでしょう!この暑い日にぴったり ・・・とっても食べ易~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
お魚を邪魔しないガリなのです。
今の時期に合わせて作っているんだなぁ~って思いました。
ガリを使うのか~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/40/9acc90e37b7b42d837e7c9e230b15c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e5/8cc1ec617528659ebe8d8c5fe4c27c45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
貝柱の天ぷらでしょうか?!とても美味しかったです。
お野菜のかぼちゃもとても甘くて美味しかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お塩で頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/96ad6bea72b2fe9d31d36df0ae77086f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/064c5c5844aac443a1b95497e51c1c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
枝豆テーブルに落ちてますよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
とよ~く見るとお隣さんの箸置きは、枝豆 ・・・の形でした。
わぁ~、本物に見えるリアルな箸置きに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/7480cfccc9bc60d4b8edaded22859049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/d12238e73dcd6b7c3638bf7a12fe51b6.jpg)
【 空 豆 】 【 お寿司 】
こちらは、本物の空豆です。
写真が暗くなってしまいました。
味付け空豆です。 空豆は塩茹でしたものを思いますがこれは醤油でしょうか?!
味付け空豆は、珍らしいでしょ! これがまた美味しい!
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sushi.gif)
ここのお寿司は握ってあるだけではなくて、ひとつひとつちょっとした一手間が入ってまして
良い仕事をしているなぁ~といつも思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
そう言う美味しさなんですよ!
これに、つみれのお吸い物が付きました。
美味しいお料理とともに、話も膨らみ楽しい時を過ごす事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今日は梅雨らしく雨ですね~
まぁまぁまぁ~相変わらず
どのお料理の盛り付けのセンス素晴らし~い☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
それに
どれも
わぁ~、またまた美味しそうなお料理を祐さんは作ってくれたのですね。
ガリを入れると言うのは素敵なアイデアですね!
今の季節にピッタリのお料理に見入ってしまいます。
自家製のからすみはお酒に合いそう!
何か(お酒)を飲みましたか
空豆の煮たものは美味しいのかしら。
食べたことがないので ・・・。
塩でしか頂いた事がないかも !
と言うより枝豆を食べる事が多いかな。
枝豆の箸置きも 本物そっくり!
今日は、雨
美味しいお料理を食べて来ました。
いつも一手間かけたお料理を出して下さるので
美味しさ倍増!
お寿司もこの時は、少し小ぶりにして出してくれたんですね。
そう!この海苔で巻いたお刺身が美味しい~!
そして珍らしいくて、メニューのバランスも良いし
果実は、さくらんぼやキウイなども出ました。
美味しいお料理を頂いて、満足して帰って来ました!
いつも季節感のある料理に満足です!
自家製のからすみは、いつも美味しいです!
お酒?!
冷酒を頂きました。
美味しかった~!
飲む方も多かったので ・・・。(笑)
枝豆の箸置きも 本物みたいで可愛いですよね。
何処を見ても季節感があり素敵でしたよ。
魚を美味しく食べさせてくれそうです。私のうちでもこのようなものを
誰か作ってくれませんかね?
そうなんです!祐寿司はお寿司店だけど、美味しいお魚料理を食べさせてくれる所だよね!
とS氏が言っていました。
空豆もそのまま茹でて出さないんですね。
ちょっと変えて、お店ならではの料理法で
美味しいものを食べるならココ! と言うお店ですね!
はいはい!いつも誰か作ってくれ~って思いますよね! (笑)