





≪ Konzelmann Vidal ≫






これは、カナダの代表的品種で今売れ筋の商品だそうです。

カナダのワインは、フランスのボルドーとほぼ同じ緯度で造られ酸度が高く、フレッシュで華やか!



グイグイいってしまう~!普段飲まない私は(飲めない訳ではない)久しぶりに気持ちよく
酔っ払ってしまいそう!(たまには、良いか~!・・・S氏様、酔っ払ったらヨ・ロ・シ・ク!笑)
と思って、夕飯が済み横を見れば・・・、ありゃ、S氏が気持ち良さそうに寝ているではありませんか。

あ~、そうだ!S氏の方がお酒弱いんだった!

高級ステーキだよ



軽く塩・胡椒をして山葵と醤油で頂くのが美味しいですね。

今年もご一緒させて頂き、ありがとうございました。



ひじきをたっぷり作り、ひよこ豆・大豆などを入れました。
中華風冷製茄子は、ちょっぴり豆板醤を入れピリ辛にして中華たれを作り、お茄子を入れました。
上の白い物は、白髪葱です。
私が持って行ったお料理は、皆が普段いつも食べている料理!
でもやはり皆で食べると美味しいですね。味も倍増・・・かな?!


≪ yokomi の ひ と り 事 ≫

△△さんは、「揚げ豆腐」?!


厚揚げを買って来たそうです。(厚揚げって書けば良いのに~!と思いながら)
買って来たよ~厚揚げの事でしょ?!
○○さんは、え~?!揚げと豆腐を頼んだんだけど・・・。

そうなんです!「揚げと豆腐」「揚げ豆腐」・・・(と)が入ると入らないのとでは似ている様で
・・違う。そう言う事ってありませんか?!
まぁ、揚げの所と豆腐の所をわけて使えば同じ・・・って

携帯の打ち間違いなど後から読むと面白いのってありますよね。
