幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

「喫煙所内格差」も発生 加熱式たばこ普及に幾多のハードル

2018-10-27 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181027-00000009-pseven-bus_all&p=4 略

しかも、屋内の喫煙所では“喫煙所内格差”も起きている。

「各所の屋内喫煙所では、加熱式ユーザーが空気の入れ替えが多い入口付近の落ち着かない場所に固まっている光景をよく目にする。理由を聞くと、『紙巻きたばこの煙のニオイが嫌だから』と話す人が多い。せっかく紙巻きから加熱式に切り替えてリスクを低減しているのに、狭い喫煙所で紙巻きたばこの煙にさらされていては意味がない」(たばこメーカー社員)

 このままでは紙巻きたばこの被害低減(ハーム・リダクション)を目的に、代替品として加熱式たばこを開発したメーカーの自助努力が報われないばかりか、紙巻きから加熱式へのシフトも思うように進まない可能性がある。

 そのため、PMでは、「今までオフィスや飲食店などで紙巻きユーザーを対象に作られてきた喫煙室を、『加熱式専用ルームにしませんか?』という提案を継続的に行い、すでに全国で1万か所以上に変えていただいた」(PM日本法人の広報担当者)と話す。

 国や都の規制強化がますます進んでいけば、喫煙所を撤去して屋内全面禁煙にしようという施設が増える恐れもある。かといって、屋外でも環境美化条例によって路上禁煙にしている自治体は数多い。

「結局、加熱式たばこもどこで吸えばいいのかという不満が広がってくると、普及はなかなか進んでいかない」(

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミスター東大」ファイナリストが逮捕。意外な素顔と収入源を友人が語る

2018-10-27 | 徒然なるままに

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-01520095-sspa-soci

イケメン大学生の不祥事が後を絶たない。過去に「ミスター東大コンテスト2014」に出場し、ファイナリストに残った実績のある男が10月24日、女性への性的暴行の容疑で逮捕・起訴されていたことが分かった。警視庁新宿署によると稲井大輝被告(24)は先月、面識のない30代女性に性的暴行を加え同日中に逮捕されたというもの。終始容疑を否認しており、現在は保釈されている。

 稲井被告は東大生Youtuberとして有名なほか、『東大生の本音』というnoteを販売しており、今年5月にはSPA!のインタビューにも答えていた。

 その記事で、稲井大輝被告は「東大生という強みを生かして、『東大生の本音』というコーナーを設けました。例えば東大生は試験前どんなことをしているかなど、気になる人は一定数います。週一ペースの更新にしているので書く内容にも困らないし、半分日記のような側面もあって、執筆は1本1時間程度。200円で販売していますが、5本で20万円くらいにはなりました。時給換算すると4万円ですね」と語っている。

 今回報道された行為が真実なら卑劣で許しがたい行動であるが、同被告と近しい関係者は、報道では語られない彼の意外な素顔を語っている。

◆派手な日常生活をSNSに投稿

 稲井被告のSNSを見る限り、なかなか派手な生活ぶりが窺える。2018年9月4日にツイッター上で更新された「さらば赤坂!」というツイートには、高級マンションの一室のような室内で若い男女が一同に集った写真が。文面から察するに、同被告のマンションでの一枚のようだ。24歳という若さでこれだけの家に住めるとなると、相当稼いでいたのだろうか。

 「平成最後の夏、どう過ごそう~!」というツイートとともにあげられた写真。状況は不明だが、見ず知らずの女性をナンパしてこの行為をしていたとなれば、なかなか軽率な行為と言えそうだ。

 一方、『東大生の本音』というnoteには、恋愛心理学のような記事を掲載している。女性の褒め方を解説しているこの画像は、さすがは東大生と言うべきか、まともなことが書いてあった。

◆Youtuberは顔を売るため。少し怪しいスカウトで稼ぐ?

「稲井くんはとても口が堅くて、あまり自分のことを話さない人でした」

 稲井被告とよく遊んでいたという男性に話を聞くと、このような言葉が返ってきた。一体どういうことなのだろう。

「よく連絡を取り合って、遊んだりもしていました。そこそこ仲も良かったんですが、こっちが興味のある話題についてほとんど教えてくれなかったですね。例えば、女性関係について聞いてみても『いやぁ~』みたいな感じ。

 現在の稲井くんの主な収入源はスカウトの仕事だと思います。その仕事は僕から見て少し怪しいと思えるようなもので、それについて何度か色々聞いてみたんですが、すべてうまくかわされていました。今から半年前に会ったときは、不動産系の仕事を始めるって言ってましたね。24歳という若さですが、麻布に住んでいたとの話も聞いたことがあるので、かなり稼いでると思います」

 SNSを見る限り、「軽佻浮薄」というイメージのあった稲井被告だが、今の話を聞く限りそんなこともなかったようだ。また、こんなことも話してくれた。

「彼は元々、『Youtuberは顔を売るためにやっていた』と言っていました。その成果もあってか、男女問わず大学生からの人気がすごかったですね。ものすごく慕われていて、若い人の憧れの対象のような人でした。稲井くんがしている活動のスタッフは、ほとんどが彼を慕ってきた人たちでしたね。そしてそんな裏方スタッフの彼らも、ものすごく口が堅くて。こっそり恋愛について聞いても、『それは…』って言われてしまいました(笑)」

◆「礼儀正しい良い子」という声も

 また、稲井被告と親交のあった別の男性はこう語る。

「すごくいい子で、年上にもかなり可愛がられるタイプでしたよ。一緒にお酒を飲む機会もあったんですが、グラスが空くと必ずお酌してくれて。礼儀正しい良い子というイメージでした。今年の正月には『あけましておめでとうございます』という律儀なLINEも送ってくれたりして(笑)。今回の報道は信じられませんが、もし本当なら残念ですね」

 先日はミスター慶応ファイナリストの男が準強制性交容疑で逮捕され、今度はミスター東大。高学歴でイケメンと持ち上げられた彼ら。今回の稲井被告も、自らを取り巻く環境に勘違いし、「すっかり調子こいてしまった大学生」というイメージを記者は持っていた。しかし、「人望があり礼儀正しい」という意外な一面が発覚し、少々驚いた。これから事件がどのような展開を見せるか注目したいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌などに大雨洪水警報 避難準備情報も

2018-10-27 | 気象 大気

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000001-hbcv-hok

道内は局地的に強い雨が降っていて、大雨洪水警報が出ている札幌市では、南区など一部の地域に避難準備情報が出されています。
道内は、大陸から近づく前線を伴った低気圧の影響で大気の状態が非常に不安定になっていて、局地的に強い雨が降っています。
札幌市には大雨洪水警報、千歳市には大雨警報が出ています。
札幌市中央区の旭ヶ丘、伏見など、豊平区の中の島と平岸、南区の真駒内、澄川、滝野、藤野などそして清田区の有明に土砂災害の避難準備、高齢者等避難開始情報が発表されています。
今後の避難勧告に備えて速やかに避難できるよう準備するとともに、高齢者など避難に時間のかかる方は、開設されている各地の避難所か、丈夫な建物の2階以上で山側から離れた部屋に避難してください。
道内はこのあとも南西部を中心に断続的に雨が降る見込みで、夕方にかけては1時間に30ミリの激しい雨が降る所もありそうです。
特に石狩の中部と南部では大雨による土砂災害にも警戒が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊方原発3号機が再稼働 2017年10月以来

2018-10-27 | 

地震の危ない場所だし・・・。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-27001101-ehime-l38

四国電力は27日未明、伊方原発3号機(伊方町)の原子炉を起動し、再稼働させた。伊方3号機の稼働は定期検査に入った2017年10月以来で、約1年1カ月ぶり。
 四電によると、27日午前0時半に原子炉内の核分裂反応を抑えている制御棒を引き抜く作業を始め、原子炉が起動した。27日夜には、核分裂反応が安定して続く「臨界」に達する予定。30日に発送電を開始し、11月28日の営業運転再開を見込んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日-10月25日の地震活動(気象庁発表)

2018-10-27 | 地震

ツイートから

10月19日-10月25日の地震活動(気象庁発表)

宮城県沖 186回福島県沖 173回茨城県北部 161回熊本県熊本地方 123回岩手県沖 115回長野県北部 113回和歌山県北部 112回以下省略 計4068回http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/daily_map/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダル、安田さん“自己責任論”に反論「ルワンダのこと勉強して」 本田も「助かって良かった」

2018-10-27 | 世界

ダルビッシュさんの意外な面がみえた。ちょっと尊敬。

ツイートから

ダルビッシュさん、社会派アスリートだったとは

ダルビッシュ有(Yu Darvish)認証済みアカウント @faridyu 20時間20時間前

危険な地域に行って拘束されたのなら自業自得だ!と言っている人たちにはルワンダで起きたことを勉強してみてください。誰も来ないとどうなるかということがよくわかります。映画だと「ルワンダの涙」が理解しやすいと思います。ただかなり過激な描写もあるので気をつけてください。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000168-spnannex-entダル、安田さん“自己責任論”に反論「ルワンダのこと勉強して」 本田も「助かって良かった」

内戦下のシリアで拘束され、3年4カ月ぶりに解放されたジャーナリストの安田純平さん(44)に対して“自己責任論”が起こっていることについて、大リーグ・カブスのダルビッシュ有(32)とサッカー元日本代表で豪メルボルン・ビクトリーの本田圭佑(32)が、それぞれツイッターで反応した。

 ダルビッシュは「一人の命が助かったのだから、自分は本当に良かったなぁと思います」と投稿。すると、フォロワーから「あの場所に行く必要があるのだろうか」など安田さんの自己責任を問う意見が寄せられた。

 ダルビッシュは「でも誰かが行かないと内情が分からない」「ジャーナリストが現地にいるだけで、非人道的な殺戮はだいぶ抑制できているでしょ」と反論。「危険な地域に行って拘束されたのなら自業自得だ!と言っている人たちにはルワンダで起きたことをよく勉強してみてください。誰も来ないとどうなるかということがよくわかります」と94年のルワンダ大虐殺を例に挙げて呼びかけた。

 本田も「色々と議論がなされているみたいやけどとにかく助かって良かったね」と安田さんについてツイート。ダルビッシュの「日本が戦争をしていてたくさんの人が殺されているなかで世界のどの国もが知らんぷりだったらどうするんだろう?って妻と話していました」という投稿を引用し、「僕も色んな国に好きでいくので、しかも政治やビジネスに関して好きな事言うので、このまま拘束されたりしたら、ホンマにヤバイかもっていつも思ってます。ダルビッシュさん夫妻がいればもっとガツガツいけそうです」と渡航の度に不安を抱いていることを明かした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「栗でぜん息発作?」ゴムアレルギーと果物の危険な関係 専門家が警鐘

2018-10-27 | 医療、健康

「ラテックスアレルギー」の患者は、栗やバナナ、アボカドなどの果物でも発症することがあるとして、専門家が注意を呼びかけている。☞https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/9/19634.html

ラテックスアレルギーとは、天然ゴムに含まれるたんぱく質が皮膚からしみ込むことで、アレルギー物質となって皮膚障害を起こす症状で、深刻な場合、呼吸困難や血圧低下、意識障害などのアナフィラキシー・ショックを引き起こし、最悪の場合、死に至るケースもある。 

 日本ラテックスアレルギー研究会によると、医療従事者や清掃業、介護業などの仕事上、天然ゴム製のゴム手袋をひんぱんに使う人や、アトピー性皮膚炎などで慢性的に肌荒れを起こしている人は、皮膚のバリア機能が低下している場合が多く、発症リスクが高いという。天然ゴムは、手袋に限らず、風船やコンドーム、医療用チューブ、絆創膏など、幅広い製品に使われており、これらを使った時に、手や唇が赤く腫れたりした経験がある人は、要注意だ。

 また、ラテックスアレルギーの患者は、果物やその加工品を食べると「ラテックス・フルーツ症候群」を発症することがあるという。とりわけ、栗やバナナ、アボカド、キウイフルーツなどの果物には発症リスクが高く、重症化すると、ぜん息発作のようなゼーゼーとした呼吸音(喘鳴)が起こったり、じんましんやアナフィラキシー・ショックに至るケースも報告されている。 

 同協会によると、30代の看護師がゴム手袋でかゆくなり、皮膚科ラテックスアレルギーだと診断を受けた。その後、栗きんとんを食べた際に、発作性の咳と喘鳴が起こり、救急外来で喉の粘膜に発疹が出ていることがわかった。抗アレルギー薬の点滴中、突然動悸が激しくなって吐き気を催し、意識混濁状態に陥ったため、確認したところ、点滴に使う管に天然ゴムが使われていたことが判明し、アナフィラキシー・ショックを起こしたことが判明した。 

 このほかにも、看護師や美容師などで同様の症状が報告されており、なかには風船で遊んでいた5歳の子供が唇や瞼を何度も腫らしてラテックスアレルギーと診断されたケースもある。

 国内での報告はないが、米国では1991年に死亡事故が起きるなど、これまでに15人が亡くなっている。ゴム製品を扱う業界では、天然ゴム製品に含まれるラテックスたんぱく質の量を減らしたり、代替素材を使った製品の開発を進めている。略

 同協会の赤澤晃理事長は、「血液や皮膚を調べるアレルギーの検査は、健康保険の適用内なので、疑わしい症状がある場合は、専門医を受診してほしい」とコメントしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日酔うと5年早く死ぬ…?大型研究が暴いた「酒に適量なし」の現実

2018-10-27 | 医療、健康

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181026-00057864-gendaibiz-bus_all

 しかしこのたび、控えめ(moderate)とされている量の飲酒であっても、実は健康に悪影響を与えているとした大規模研究の結果が発表されました。この論文は、世界で最も権威のある医学誌のひとつであるLancet誌に発表されています。

 この論文では、19の高所得国(high-income countries)でのべ60万人を対象に、アルコール摂取量と健康への影響を調べた結果を掲載。

 少量の飲酒は心筋梗塞のリスクを下げることが確認された一方で、脳卒中や大動脈瘤、致死性の高血圧性疾患のリスクを有意に上昇させ、総合的には寿命を縮めていると報告しています。

 具体的には、1週間の飲酒量が純アルコール換算で0~100グラムのグループを基準に、平均余命への影響を以下のようにまとめています。

 【40歳時点での平均余命】
・純アルコール量が週に100~200グラム → 6ヵ月の余命短縮
・純アルコール量が週に200~350グラム → 1~2年の余命短縮
・純アルコール量が週に350グラム以上  → 4~5年の余命短縮

つまり何を何杯飲むと危険なのか

 アルコール含有量の計算は『お酒の量 (ml) ×(度数(%) /100)× 0.8』で定義されます。

 アルコール度数5%のお酒350ml缶に含まれる純アルコール量は14グラムで、1週間毎日1缶を飲むと、摂取するアルコールの量は98グラム。

 つまり、毎日ビールの350ml缶1本程度の飲酒量であればそれほど問題ないものの、それ以上の飲酒量ではアルコール量に応じて健康リスクも増大していきます。

 さらに、多くの国では適度な飲酒量基準を男女によって分けていますが、今回の研究では健康リスクを増大させる飲酒量に性別の差はなかったとのこと。

 これらの結果から、研究グループは現在の飲酒基準値を早急に見直すべきだと主張します。

 アメリカ国立衛生研究所のAaron White氏は、この論文で提示されているいる「週に100グラム以下」という量はあくまで目安であるとし、「アルコールが健康に及ぼす影響は、体重や性別、投薬状況など幅広い要因に左右される。安全とされる飲酒量に関して、この数字以下であれば必ず安全というマジックナンバーは存在しない」と語っています。

日本人の場合は?

 厚生労働省の「健康日本21」のウェブページでは「節度ある適度な飲酒」の量を、純アルコール換算で1日20グラムと定義。

 しかし、ページ下部の参考文献に記載されている報告書や論文はすべて1999年以前のものとなっており、20年間にわたって情報が更新されていません。

 もともとアジア人は欧米人に比べてアルコール耐性が低く、特に日本人は世界中で最もお酒に弱い民族の一つとされています。今年4月には、日本人が数千年をかけてアルコールに弱い人が増えるように進化してきたという研究結果も発表されました。

 これらの事から、平均的な日本人にとっては、1日に350ml缶1本という飲酒量も「控えめ」であるとは言えないのかもしれません。

相次ぐリスク報告

 昨年末から今年にかけて、アルコールの健康への影響を調べた論文が相次いでトップジャーナルに掲載されています。

 昨年6月には適量とされる飲酒でも脳の萎縮を加速させうることを30年間の追跡研究で示した論文がBMJ誌に、今年1月にはアルコールの分解によってできるアセトアルデヒドがDNAに不可逆的なダメージを残し、発がんリスクを上昇させることをマウスで初めて実証した論文がnature誌に掲載されています。

 お酒の楽しみは、健康リスクがあるからと割り切って諦められるものではありません。

 しかし、これまでの「少量なら健康に良い」という認識が必ずしも正しくないということは、頭の片隅に置いておいても良いかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式市場が再び暴落、日経は2万1000円台割れ!全世界で同時株安に!乱高下は大恐慌の前兆?

2018-10-27 | 世界

日経平均株価
https://nikkei225jp.com/chart/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京藝大、19年度から授業料20%値上げ 標準額上回るも「優秀な芸術家育てる」

2018-10-27 | 音楽 Art

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6301398

東京藝術大学は10月26日、2019年度の入学者から学部の授業料を約20%値上げし、年間約64万円にすると発表した。20年度の入学者からは大学院の授業料も同額に引き上げる。値上げで得た収益は、教育体制の拡充、設備投資、給付型奨学金の整備などに充て、優秀な芸術家の育成・輩出に注力していく。

【東京藝大による学費値上げの詳細】

 18年度までに入学した学部生と19年度までに入学した大学院生の学費は値上げの対象外とし、在学中は現行のまま据え置く。

 現在の授業料は学部・大学院ともに、文部科学省が省令で定める標準額の年間約54万円。両者の値上げが完了する22年度までに、約3億円の増収を見込む。国立大が標準額を超える水準まで学費を引き上げる例は、東京工業大学に続いて2校目。

 東京藝大の担当者は、値上げ分の用途を「海外から一流の芸術家を講師として招き、個別指導や少人数制の授業を充実させるために使用する」(戦略企画課、以下同)と説明する。

 「工房やスタジオへの設備投資を行いつつ、美術や音楽の実技指導を行う専門的なスタッフも雇用していく。学生を海外の音楽祭などに派遣し、国際経験を積んでもらうことも考えている」という。

 返済不要の奨学金を設定する理由は、経済的に困窮する学生のサポートを強化するためといい、値上げ幅に等しい年間10万円を給付する予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。