散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記140424木(私の経済環境とこれから)

2014年04月25日 10時34分50秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
晴 24.4/9.8℃  
昨日24日は、一昨日の昨日記に浪費絡みのことを、追記した。
一番大きな浪費?については書いていない。
それはなんといっても40歳になってからの約1年半に渡る、シカゴへの英語留学とスペイン語習得のための、メキシコ滞在及び、その後の南米各国の首都訪問だろう。
これらのことは、「村ぶろ」に部分的に書いたことがあるし、このブログでも散発的に触れたことがある。
更にその後の会社経営(喫茶店や民芸雑貨店及びギャラリーの経営:いずれも同時経営は無い)失敗で、数百万円の債務を抱え6-7年前に自己破産することになった。
会社を始めてからは、赤字経営だったので、浪費どころか資産を食い潰しているのが帳簿上で分かり、その頃から実質的に貧困生活を送っていた。
浪費のことに触れたお陰で、ここ数日私の経済的な推移を考え、反省していた。
改めて、この流れをまとめてみたいと思っている。
2000年8月に会社(ギャラリー)を廃業後、様々な職(ほとんどが嘱託、契約社員、アルバイト)につき、再起業し自営業も経験した。
今は生活保護同様の年金暮らしだが、さてこれからどうするか、考えている。
事業をするネタも資金も無い。
自分が食べることだけなら心配ない。
しかし、体も頭も充分動く。
何かやりたいという気持ちはあるのだが。
これから先は、自分で探し当てねばなるまい。

そんなことを考えながら、食料品の買出し等、日常のことをしたり、読書や新聞を読んだりTVを見たりして一日が過ぎた。
人生の大半は、ほとんどの人はホームドラマのように、日常茶飯のことに追われて過ごすのだろう。

それでも、俳人、歌人、詩人は生活の中から、詩を見つけ出し楽しむ。
それは、有名な詩や万葉集や名歌・名句のように、心を揺さぶるものもある。
そうしたものを作ることは、不可能だ。
しかし、知の翼を広げ、読んで、詩歌や小説を楽しんだり研究することは、誰でも出来るので試す価値はあるのだろう。

今これを書きながら思った。
いちいちタイトルを付けで、単独のブログで、これが私の考えです、とか思索の結果とか哲学とかは極めて面倒な話だ。
やはり、この中で適当に書きながら考え、思索するのがいいように思う。
日記や、時事評論や思索や思いを俳句や詩歌にするのも良し、とりあえず何でもありで公表して、その後面白そうなものは、改めて抜き出して自選の単独ブログにするのがよさそうだ。
コメント