散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記180116火(SNSにのめり込む?読書量を増やしたい。 ジム筋トレ・ラン)

2018年01月17日 22時44分51秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低  14.9  2.9   晴一時曇
最近SNSを見ている時間が長くなり始めた。
立憲民主党が議論の部屋を作ったので、その部屋もたまにどんな議論がなされているのか、よく覗いている。
立民党は出来立ての党だし、更にFBの議論の部屋は今月立ち上がったもので、参加者の中には右寄りの某整形外科医の応援団と思しき人の投稿があったり、以前に自民党有力議員を支援する投稿をしている人が投稿していたりもしている。

私のFB上の友達90%は美術関係者で、美術関係者の記事は6―70%を占めている。
美術関係者の記事というと、作品や美術や芸術のことばかり書かれていると思うかもしれない。
しかし、現実は日常関係や身の回りのことやの記事が、半分以上を占める。
それ以外は展覧会の様子や展覧会案内が多い。
ただ、美術関係者の記事は、一般人よりは文化的記事が多く面白い。

それ以外は、新聞のデジタルニュースや博物館の考古学関係情報や民俗学関係の催し物や、ナレッジキャピタル(グランフロント大阪北館1F)やアートエリアB1(京阪難波橋駅隣:地下)のセミナー記事が多く、よく読んでいる。

今までも毎日1時間以上時には数時間程度SNSを見ているが、最近立民党の記事も見るようになり、SNSを見る時間が更に増え、時により3時間以上になっている。
この事態は、非常に深刻に思っていて、その影響は図書館から借りた本もほとんど読めていないといったことに現れている。
一昨年後半、障碍者の付き添いの帰に毎日図書館に数時間通っていたが、その時はしっかりと本を読みノートまでとっていた。
その時は、読書をしていて充実感も有、現代哲学の難解な本もかなり理解出来るようになっていた。

それから1年以上たち、読書量は極端に減った。
こうしたことを解消するには、毎日強制的に図書館に行って読書をすべきと考えている。
現に家にいてもTVを見たり新聞を読むとが多く、気が向けば1―2時間はブログを書く程度で、その他は、食事関係の家事(食材の買い出しや、調理片付清掃も含めトータルすると半分以上の時間を消費している。)に割かれている。
従って、図書館通いは何の支障もなく、やる気次第と考えている。

この日も、ブログを書いた以外はSNSを見たり、発信したり、後はTVを見ていた。
TVを見たりSNSを見たりしながら、本を読まなければという焦りが強くなっている。
このまま何もしなければ、今年も昨年と同じような結果になる可能性が強い。
未だ年の初めだ。
そろそろモードを切り替え、本格的に読書にチャレンジしてみようか、グータラ癖が定着した今、実現できるか自信は無いが試す価値はある。

夜にジムに出かけた。
筋トレだけを行う予定だったが、早い時間に行ったので、時間に余裕があったのでランニングも行った。
ランニングも短時間の予定であったが、持久力トレーニングは、思ったより楽なので30分間走った。
時速9kmで30分走ると、通常4.5kmの距離を走るが、持久力トレーニングでは途中3分間歩いたり、全力走行で数分走った後は時速8kmで走るので、走った距離は3.6kmだった。



自選ブログ集・新規掲載(新規掲載は、数か月以内に書いたブログの中から選定しています。
数か月以上前のものは、各自選ブログ集の末尾前に掲載の分野別自選ブログ集(フォルダーリンク)に収納しています。)
散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo


コメント

昨日記180115月(歯科医院でクリーニング治療 最低気温 読書)

2018年01月17日 19時58分02秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低  10.6  ―0.5 晴時々曇
11時に予約していた歯科医院に行き、クリーニング処置を受けた。
右下奥歯が知覚過敏気味なのだが、ひどくはないので先生には、言わなかった。
我が家では、瞬間湯沸かし器はないので、いちいち電子レンジで水を加熱しているが、面倒なので水のまま使うことがほとんどだ。
牛乳は普段からよく飲むが、真冬の間は牛乳を電子レンジで1―2分ほど暖めてから飲む。

この日朝の最低気温が氷点下0.5度でこの冬の、最低気温を記録した。
しかし昼からは、気温が10度を超え、前日より4℃近く上昇したので、帰宅後縁側の扉を開き、7―8℃に冷え込んだ室内に、温かい外気を入れた。

歯科医院に行ったので、昼食が遅くなった。
この日、ジムが休みなので、夕方から約1.km余り度離れたファストフードに行き読書した。
最近余り本を読んでいないので、読むスピードが遅くなったような気がする。
時間をわざわざ割いて、本や新聞を読まなければと思っている。

コメント

昨日記180114日(メモアプリ練習と実行のサボリランニング持久力強化 )

2018年01月17日 19時34分46秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
最高/最低 6.5   0.3  曇時々晴
珍しく8時前までぐっすり寝込んだ。
疲れがたまっていたわけでもない。
午前中数日前から操作し始めた、メモアプリ(音声録音のメモも含む)を試行錯誤しながら操作し、入力方法を確認したが、まだよく分からないところがある。
しかし、メモに書き込むことはチェックリストが殆どで、最近チェックリストに書くべきことを予定日報表にも4件書き込めるようにして、数か月前から実行しようとしていた。
今回のスマホメモは、もっと詳細に書き込めるが、予定日報表と重複するところが多い。
問題は、いくら張り切って、チェックリストや予定を詳細に書いても、実行しなければ意味がない。
現実には実行できていない項目がほとんどなのだ。
ついつい面倒くさくなり、先送りしているのだ。
対外的に約束していること(例:医療機関の予約、セミナー出席の予約・・・)は、ほとんどの場合必ず守っている。
しかしそうした予約の無い場合は、先延ばしすることが多い。
振り返って、そうした計画と実行の問題を考えるとき、一日に最低限実行することを3件程度に絞り、必ず実行するようにした方がよいように思っている。
いくら実行計画を立てても、初めからやる気がなければ実行できない。
一日のノルマとして、3件の目標は、必ず達成するといった決まりを設けて実行する必要がありそうだ。
夜は、ジムに行きランニングを行った。
前回から、TV番組でランニングの持久力UPの仕方を紹介していたので、その練習方法を取り入れることにした。
その方法は
次の通りであった。
先ず、1kmを全力で走る。
3分間休む。
1km全力で走り、その後、ゆっくり走る。
というものだった。10km走ることを対象としているが、ジムでは、ランニング時間が30分だし、全力で1kmなんてとても走れないので、時速11kmから12kmで約1分間200mとすることにした。
結局最初に、全力で200m走り3分間歩いて、再び200m全力で走り、その後休まず時速8kmで残りの時間は知ることにした。
これを実行したが、時速8kmで走るとき、重心を前にするとき、背中が猫背になる悪い癖がついてしまったので、2分に一度程度計測バーを握って走り、姿勢を矯正することにした。
これを実行したが、うまくいったので、今後これを継続しようと思っている。

コメント