自然回帰

山歩きが好きで自然と共に生きたいと願っています~Myホームページ『宮崎の山歩き』もよろしかったらご覧下さい(^^♪

足慣らしの金御岳

2024-10-24 | 宮崎の山

金御岳(標高472m)へ・・・都城市

令和 6年 10月23日 (晴れ)10月期:5回目

■コース概要
・斧研駐車場から車道を上がり7合目登山口より金命水コースで山頂へ
・下山はサシバの館へ下りて車道を下り始発の斧砥駐車場へ戻る。

■到着時刻
・斧砥駐車場発(13:08)⇒7合目登山口(13:28)⇒山頂(13:39)

*****************************

▼昨日の大雨で崖崩れ発生

 市役所の車が上がってきたので多分対応してもらえるかな?

▼久しぶりの天気で視界が開けます。

▼霧島連山が見えました(*^-^*)

▼天の金山の鐘を鳴らします♪

▼サシバの館へ下りてきました。:定休日は水曜日

■10月期の金御岳登頂について(登頂日&登りの所要時間)

①10.8(30分) ②10.10(35分) ③10.15(30分) ④10.18(33分) ⑤10.23(31分)

運動不足解消を兼ねて定期的に登っています。

⇒今月5回目の山頂です・・・目標は30分!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みやこんじょの秋~コスモス... | トップ | 大崩山雨天中止(延期)で金... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

宮崎の山」カテゴリの最新記事