michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

若者のバーゲン熱に当てられる

2009年07月02日 16時58分58秒 | Weblog
ネイルサロンで 色を選ぶ。
ブルーポピーに出会う旅に出ると話したので パールブルーにオーロラをつけてもらう。
気に入った!

はい、次。
美容院でカット&カラーリング。
塚原さんをパチリ!

ネイリストのHさんも塚原さんも 夏休み無しで働く~~と話していた。

街はバーゲンで賑わっている。若者の店は安い衣類が更に安くなっている~~。
洋服買いもいいが若者はパスポート持参 で 世界中に飛び出てほしい~~~。

日本に居ると 本当楽だが~~~それでは マズイ、と思わないとまずい。

若者よ 世界へ飛び出せ!

美容院で ねぇ木村カエラのカラーリングは難しい?と 質問。
いや 出来ますよ!次回michiさん、木村カエラ風にしましょうか?


また一つ 楽しみが出来たわ~~~

木村カエラだって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査結果に乾杯しましょう~~~

2009年07月02日 12時29分55秒 | Weblog
リバレイン6階のステーキ蜂でひとりカンパ~~イ 。


ここのランチステーキはお得なのだが~~~人気なので待たねばならぬのが欠点。

待ち時間を利用して 5階の某レストランを見学に行くことに~~~~


つい先日、友人が5階の某店を 安くて美味しいのよ、と推薦していたので様子見に、と。

~~すると、店は跡形もなく、張り紙。「ステーキ蜂 7月 11日オープン」


ありゃりゃ×#¢♂%*

ステーキ蜂が店舗拡大する由。

夜もハンバーグが食べられる店舗にする、由。

写真は私のステーキをパチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲状せん・副甲状せん専門病院

2009年07月02日 11時01分01秒 | Weblog
病院に定期検査に来ている。
五月末にクスリが切れたが~~意識して クスリ無しの状態をヒトツキ維持、本日血液検査。

??副甲状せんが オカシイと謂れ、手術をしたのは昨年三月。退院の日に小さな荷物を持ち、映画「チームバチスタの栄光」を見にでかけた。
入院も退院もひとり。

その時からすると7キロも体重が増えてしまった!

放射せん治療が甲状せんに悪影響、ということをテレビの医療番組で 知った。

しかし、好き好んで放射線投射をする人はいないしなぁ~~~


ついこの間まで 甲状せん~~と、聞くと別府の野口病院! と答える程だったが そこから多くの医師が独立開業。 開業まもなくのY病院に 身を預けることに。

今、検査の結果待ち。クスリといってもビタミンDなのだが~~~。


30分経過。

検査結果は良好で クスリ無しでも大丈夫、と。

放射線と甲状せんとの因果関係を質問すると、 関係ないと思いますよ、と。

それにしても~~~予約制ですのに 患者のあふれているY病院。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山笠1番流れ。東流れ。

2009年07月02日 09時31分43秒 | Weblog
やって来ました、呉服町。 1番は 黒田長政公。

関ヶ原合戦の圖。

家康、福島正則、 小早川秀秋、 長政、 石田三成。

小早川さんに嫁いだ友人が、いっつもこぼしていた。名前を言うと、必ず、あの寝返りの小早川さんですね、と言われてしまうの~~~。


歴史に刻まれてしまった、寝返りの小早川氏であります。
まっあの寝返りで東軍は勝利したわけたが~~~日本歴史をよく知らない日本人が増えれば~~~小早川さんも 心安泰?


山笠飾りは夜通しライトアップされている由。

長法被の男衆と語るのも山巡りのうち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする