michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

ディズニーランド話で盛り上がる

2009年07月23日 18時06分19秒 | Weblog
女三人の話は ディズニーランドの あれこれに。
え~~~という位 私以外の二人は詳しい!

なんでぇ~~と?? 彼女達は孫を連れて 月一ペースで出掛けるらしい~~~

詳しい詳しい~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりカラオケに入ってしまう

2009年07月23日 15時00分59秒 | Weblog
吉祥寺のガーデンダイニングでイタリアンを食したのち 私達三人は やはり シダックスに行きましょう~~~~~と。

テレサテン→梓みちよ→香西かおり→小林幸子~~~スマップ

勿論 風に立つライオンも。

このメンバーで歌うのは初めて~~~~~

吉祥寺シダックスは30分 120円。
やはり~~~東京は物価が高い~~~~

国会議員のセンセイ達は駆けずり回っているのに~~~~主婦はシアワセ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井の頭公園を散策

2009年07月23日 12時11分09秒 | Weblog
鬱蒼とした樹木に覆われた池周りを 独りで歩いている。

思い出ぽろぽろの公園。 今から 友人二人と共にランチ。
2年ぶりかしら~~~お喋りするの~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人の気質が変わってきている

2009年07月23日 08時13分03秒 | Weblog
父の本棚に 式田和子さんのベストセラー本があったので昨夜読み通した。

17年も昔の本だが、死を間近にした人が読めば 一応スジミチは通っています。

しかし時代は代わった。介護保険制度が導入され 老人問題は社会で引き受ける様になった。

そしてなにより 老人自身が変わってきた。

元気な老人が増えた。
新しい生き方。素晴らしい。

子供を宛にしない 老人の生き方~~~大切!

というか 人を宛にしてはマズイ。


父は何故 この本を買ったのだろうか。

母はこの本を読んでいないし 読む気もなさそう~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする