吉祥寺のガーデンダイニングでイタリアンを食したのち 私達三人は やはり シダックスに行きましょう~~~~~と。
テレサテン→梓みちよ→香西かおり→小林幸子~~~スマップ
勿論 風に立つライオンも。
このメンバーで歌うのは初めて~~~~~
吉祥寺シダックスは30分 120円。
やはり~~~東京は物価が高い~~~~
国会議員のセンセイ達は駆けずり回っているのに~~~~主婦はシアワセ~~~
テレサテン→梓みちよ→香西かおり→小林幸子~~~スマップ
勿論 風に立つライオンも。
このメンバーで歌うのは初めて~~~~~
吉祥寺シダックスは30分 120円。
やはり~~~東京は物価が高い~~~~
国会議員のセンセイ達は駆けずり回っているのに~~~~主婦はシアワセ~~~
父の本棚に 式田和子さんのベストセラー本があったので昨夜読み通した。
17年も昔の本だが、死を間近にした人が読めば 一応スジミチは通っています。
しかし時代は代わった。介護保険制度が導入され 老人問題は社会で引き受ける様になった。
そしてなにより 老人自身が変わってきた。
元気な老人が増えた。
新しい生き方。素晴らしい。
子供を宛にしない 老人の生き方~~~大切!
というか 人を宛にしてはマズイ。
父は何故 この本を買ったのだろうか。
母はこの本を読んでいないし 読む気もなさそう~~~。
17年も昔の本だが、死を間近にした人が読めば 一応スジミチは通っています。
しかし時代は代わった。介護保険制度が導入され 老人問題は社会で引き受ける様になった。
そしてなにより 老人自身が変わってきた。
元気な老人が増えた。
新しい生き方。素晴らしい。
子供を宛にしない 老人の生き方~~~大切!
というか 人を宛にしてはマズイ。
父は何故 この本を買ったのだろうか。
母はこの本を読んでいないし 読む気もなさそう~~~。