michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

「赤シャツ」は軽妙ではなかった

2009年07月26日 17時25分19秒 | Weblog
あらぁ~~セリフの多い 悩みの多い劇でした。

そうなのか「赤シャツ」は心配りのある複雑人間なのです。
帝大出ながら それほど認められることもなく 山嵐や坊ちゃんに単純に 嫌な奴に仕立てられ~~迷惑な話だわ~~~~


100年前の日本。縛り合って生きている地方都市。漱石には息詰まる生活だったのだろう~~~

シューベルトの あの歌曲が流れ 懐かしかった。「華の乱」で有島武郎を訪ねた与謝野晶子、ふたりの愛のシーンに この歌曲が流れた。映画の帰りにヤマハで申し込んだ。
最近聴いていなかったなあ~~~。

私は赤シャツみたいな人、好きです!

坊ちゃんは 軽すぎ~~~と マイ中学生の時から感じておりました。


舞台をパチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「赤シャツ」市民劇場

2009年07月26日 13時22分35秒 | Weblog
大雨なのできっと~~~との予想通り、会場はがらんがらん~~~


この例会も最前列で鑑賞、Lucky~~~~。


漱石の坊ちゃんを 赤シャツの視点から描くとどうなるか~~~という劇である。

物事はすべからく視点を変えると 違う価値がみえてくる、ということ。

新劇も このように軽いのがいいなぁ~~~

深刻は苦しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大局を考えると~~どうなんだろ

2009年07月26日 09時48分08秒 | Weblog
NHK各党に問う、政治とカネ。

さて選挙。
私の選挙区は 「レイプは男らしい~~~」なんていう暴言を吐いた、自民候補と 民主候補は この女性が当確なのだが 彼女が議員になっても 何も働きそうにない。

今、話を聞いていると 石原さんの話が1番素直に頷ける。

アメリカとの関係など 大きなことも考えないと、いくら 子供支援金が出たところで 何にもならない。
石原さんの話し方、いいですね。

選挙を意志ある棄権しようかなあ~~~と先日、娘に話をしたら~~呆れられた!
お母さんは 大昔から選挙は国民の義務!と喚いていたのにぃ~~~。

しかしねぇ~~~困ったわね~~~小選挙区制度に問題有りだわ~~~~。

雨は相変わらず 土砂降り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨は止む気配なし~~~~

2009年07月26日 09時06分06秒 | Weblog
山口防府市の被災現場を伝える映像で今朝、ショックを受けたのは~~~農家のビニールハウスに泥が入り込み 野菜苗等が全滅している姿。歎く女性は私と歳が違わない~~~

きついなぁ、この歳で 生活を立て直すのは~~と。
私は完全に余生暮らし、家事も最小限しかしていない。

大雨は続いている。わが家は今朝から二泊で和歌山に行く予定であったが~~朝6時に取りやめを決断! 和歌山駅前の某ホテルをキャンセル。
いつもはベランダ、楠大樹の向こうに山の連なりが見えるのだが~~~雨に煙り何にもみえない~~~~!



外出を控えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする