michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

雪山を眼下に見つつ

2012年01月25日 22時58分48秒 | Weblog

羽田空港→→→福岡空港へと戻ってきた。


ケイタイは本日 繋がらない状態が続いた。

亭主は昼ニュースで そのことを知り、私からのメールが無くとも心配しなかった様だ。 いっつも心配していないが。

今朝の朝日新聞に昨夜のコンサート写真と記事が掲載されていて嬉しくなった。

よく見ると メンバーが 微笑んでいる、いいショットだ。
さすがプロカメラマンは違う!


夕食の時、瞳みのる氏の ことを熱く語った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルトが品切れ

2012年01月25日 20時12分53秒 | Weblog
先日、NHKアサイチで取り上げていた、ヨーグルト!

夕方のスーパーの棚には ほんの少ししかなかった。
なんにいいのか~~~忘れたが(整腸剤かな)
いいのだっ!

2つづつ食べることに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療費は

2012年01月25日 17時44分31秒 | Weblog
確定申告の書類が完成。

昨年まで 医療費が 二人で10万円を出ていたが 殆ど、私の乳癌の薬。
今年度は 幸いかな、77000円。 私が10月で 薬が終わったゆえ。


地震関連の寄附控除が いつもと 違う。


ほんの少し戻し金がある 計算になったが 医療費が少なくなった、喜びは大きい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏でしょ!

2012年01月25日 09時41分45秒 | Weblog
福岡へ戻る為に山手線目黒駅に着いた途端に~~~アナウンス。

新宿→新大久保 で 線路から発煙!
只今、 止まっています。
振替乗車願います~~~~。

私は品川→→羽田空港だが、 さてどうしたものか。

満員電車だったが人々が降りたので、座っている。

のんびり俳句でも作ろうか~~~。
まいるなぁ~~。

埼京線もナントカで×って!

さて 三田まわりで品川に出る??

誰もが 携帯で連絡とったり~~~。


あ~~こんなのだったら早起きして、富士山見ながら新幹線で帰ればよかったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば~~~

2012年01月25日 08時08分31秒 | Weblog
東京には武道館の他に 大きなステージとしては東京ドームや 或は 横浜アリーナがある。

さいたまスーパーアリーナもある。
歌手としては 大きなステージは夢でしょう。

そんなステージを見たり聴いたり出来るのも いい思い出と なる。
東京ドームでの三大テノールを「見た」のは いつだったか? 20年昔? 18年昔。 パバロッティ。ドミンゴ。カレーラス。

昨日、 札幌ドームではダルビッシュ有を「見る」為に1万人の客が詰めかけた、と。
ダルビッシュ有がメジャーリーグに行く蔭にはハンカチ王子の存在がある、とラジオが~~~。

世の中、次々スターは生まれ、それを味わえる我等は幸せな時代に生きていると感ずる。

写真は昨夜のコンサート始まる直前をパチリ! 立錐の余地なし。
私は7000円のチケットをオークションで 8000円購入。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

41年振りのザ・タイガース♪

2012年01月25日 04時42分39秒 | Weblog
1971 年 1月24日に解散したザ・タイガース。


それから 40年~~~
武道館に居る 誰も 様ざまなことがあっただろう。
ジュリー 
サリー
ピー
 タロー 

トッポは出ていったきりだが(笑)、今日のステージにはシローが登場した。
岸部シロー。

 青い鳥
雨の日曜日
花の首飾り
君だけに
マリー
踊りに行こうよ
65歳になったジュリー、
はエンターテイナーとしても素晴らしいが

ピーの瞳みのるの生き方もいいなあ、と。

解散と同時に メンバーと没交渉、 勉学に励み、教師業を定年まで勤めあげ、北京大学留学。ステージでも流暢な中国語で挨拶。

森本太郎はバンド活動を継続。

岸部一徳は役者として活躍。

そして今、再集結、今回は38ステージを周り、武道館でファイナル!

人生が長く、豊かになったお蔭で様々な人生模様を経て メンバーもファンも 武道館をイッパイにすることが出来るのだなあ~~と。武道館って何人入る?1 万人?


いつの日か、トッポも加わったメンバーでのステージを願い 凍てつく道を九段下まで歩いた。永田町乗り換えであとは真っすぐ。

偶然に、娘の住まいの、ご近所さんもジュリーファンと分かりご一緒でき楽しかった。
写真はピーの今後のステージを伝えるパンフレット。
ああ青春!   2時間立ちっ放しだったが~~し  あ 
わ  せ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする