michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

東京都写真美術館へ

2014年09月17日 19時05分58秒 | Weblog

此処は、9月24日より2年間休館になる。本日、シルバー無料。


お別れに足を運んだ。

Ⅰ階はフィオナ・タン。まなざしの詩学。


2階は「岡村 昭彦の 生きること 死ぬことの すべて」。



岡村 昭彦! 懐かしい~~ベトナム戦争の写真~~~と、
なにか 遠い出来事のように見てしまう。

今の世界もシリアやウクライナなど戦が絶えないが、日本にいると、どうしても ~~~~平和過ぎ、ごめんなさいという感じ。
岡村氏、享年56。早過ぎ。

写真の訴える力の強さを感じる。

たっぷり時間を過ごした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた昼酒~~

2014年09月17日 15時15分40秒 | Weblog

西洋美術館で落ち合った私達は
目黒の 美登里寿司に入り乾杯~~~。
中トロ
穴子 ………6皿 に
小ビール 。

ここでも 私は質問する。

老後のプランなんて ある??
ないわね~~~。
今やっていることを死ぬ時まで
続けたいなぁ。


病気したら
その時に対処を考えよう~~~それより
ビールもうⅠ杯 頼むわ~~~。

昼酒は
ほんとに美味しいわ~~~~~~~~~。

さて~~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はシルバー・デー

2014年09月17日 12時02分57秒 | Weblog

65歳以上無料の日。

東京都美術館で 3回目の「エジプト」展覧会鑑賞。

次いで、西洋美術館常設展覧会。
ピカソをパチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老後のプラン??

2014年09月17日 09時35分50秒 | Weblog
昨日、友人と LaQuaで話題に。

プラン?

東京と ローカルに家を持ち、半々に暮らす~~~。
それって 体力が要るわよ。

だいたい 「老後」って いくつ??
私達が「老後」なんじゃない??


「老後」の渦中にいる私は 今、満員電車に揺られながら~~~「月」の俳句を5句 完成させることに 気持ちがいく。

締め切りは10:45。はい、1時間15分後。

そう、遠大なプランなぞ考える暇はないもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする