michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

日本伝統工藝展覧会

2014年09月20日 16時47分40秒 | Weblog

日本橋三越でひらかれている 工藝展覧会。

毎年のことだが、毎年ため息をつきながら
「よくぞ 日本に生まれけり」と。

あっ、と気が付けば2時間以上 作品を鑑賞。

染織・漆芸・金工・木竹工・人形・諸工藝。


多くのヒトが 会場で1点1点、鑑賞している。

本日は上野公園でもデング熱の蚊がみつかったとかで 上野行きを控えたが日本橋で この様な目の保養が出来て嬉しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ドラえもん・スタンドバイミー」

2014年09月20日 12時05分03秒 | Weblog
う~~~~ん、 私は泣かなかったが、
ドラえもんと 友達でいる、のび太を心底羨んだ。

いい映画だなあ~~。
大人にとっても、というか 高齢者にとって ドラえもんは強い味方!

暗記パンを朝食に食べて、次々 検定を受けたいし、 何処でもドアで世界中訪ねたいし~~~~話し相手になってくれるし なにより 未来の自分を映す道具~~~。

コレド日本橋の映画館。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ~~驚!

2014年09月20日 08時59分35秒 | Weblog

今朝のサワコの朝、ゲストは佐渡 裕 氏。

佐渡さんの指揮棒はイタリア特注で
握り部分が コルク!!

コルク! の 指揮棒。
小澤征爾本を2冊読んだお陰で(笑)、佐渡さんの語る国際指揮者のたいへんさが かなり理解できた。
さて、私は今から (泣)場に出かける。 (笑) 誰も彼も泣いてしまうって。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする