michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

♪30年を2時間半で♪

2014年09月19日 20時29分52秒 | Weblog

テレビBS
森山良子。

今夜は外出予定が笑い話のような出来事でキャンセルになり(相手のミスなのでホッ)、 お陰で 森山良子コンサートや

仁川アジア大会開会式をライブで観ている。

実は~~~私、韓国国歌好き。ピュア日本人ですが。
バリトン歌手が朗々と歌いあげます。


ハングル順に選手入場。
イルボン(日本)は29番目。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木槿はいいなぁ

2014年09月19日 11時29分18秒 | Weblog
今朝から 歯医者通いを再開。

1年 半ぶりだろうか。 別に虫歯があるわけではないが

歯医者さんへは、美容院と同じ頻度で行くのが よい老後生活~~~と、兼がね聞かされていたのだが~~~。


済みませんと 恐縮する私。

歯医者先生は
鷹揚に 最近は90代のヒトビトが一人で歩いて歯医者通いするのがフツーになっています。
ですから歯も長いスパンで考えて行きましょ。


帰り道、木槿の咲くのをみつめ、しみじみ想いました。

一日花の 木槿は 幸せ、ね。

ヒトは長~~く生きなきゃならなくなった。
眼も歯も 100年使うとなると、そりゃ、いたむわ。
あ~~~~私はムクゲになりたいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は糸瓜忌

2014年09月19日 08時05分21秒 | Weblog


林先生の 言葉塾。


本日 正岡子規が35歳で没した日。

1867年生まれ。同い年の漱石との交流は 手紙だけでも100通 残っている。
当時、

俳諧
発句 と、いっていた言葉を 「俳句」といったのは正岡子規。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊文春は昨日発売。

2014年09月19日 06時29分28秒 | Weblog

朝日新聞社追求キャンペーンは
暫く止まる気配なし。


だが
池上 彰エッセイでは 「罪なき者、石を投げよ」と、聖書の言葉を引用して ご自身の 体験を暴いて綴っています。

今週は
この2頁が光っている。
秋篠宮家の中退記事にも驚いた。
誰もかも無用な我慢をしなくなった! はい、入部を断ったダンス部に対して驚いております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする