SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

ニヤもわかってた!

2015-01-18 23:56:05 | ニコとニヤの日常
先日オットが出張中のことを書いた時に「ニコは散歩中にオットの車に似た車を見かけると立ち上がって喜ぶ。ニヤは車を認識してるかどうか怪しい。」と書きました。

ところが2~3日前のこと、ニヤだけをちょっとシッコ散歩に連れ出した時に角を曲がってオットの車が帰ってくるところに出くわしました。

「あっ!!!」



「おとーさんだっ!おとーさんの自動車だ~!」

なんとニヤが「ハッ!」と気づいて、立ち上がってピョコピョコ飛び上がりながら大喜びしたんですよ!


「え~!ニヤもおとーさんの車遠くから見ただけでわかったんだ!」

そうなのよニコ。びっくりだよねえ。

オットが車から降りて来るまでずーっとピョコピョコしてたので、当然ながらオット大喜びですよ。
ニコと違って、お昼寝中だったら出迎え無しで寝てることも多いニヤなので、ギャップの大きさに感激もひとしおだった模様。

「リトルニヤちゃんっ!(←本当にこう呼ぶ)ダディ帰って来たよ~!Oh I love you, my sweet little girl!」なんて言いながら抱き上げてチュウの嵐を浴びせてましたよ。


「なんであたしが車を認識できないなんて失礼なこと思ってたのか全然理解できないわ。わかるに決まってるじゃない。」

しかしアレだね。君の場合、ニコのように毎回毎回10年ぶりの再会!みたいな喜び方をしないのは、たまに大歓迎した時のギャップの大きさで印象に残そうという作戦に思えて仕方ないよね。

ま、ニコの毎回歓迎もニヤのメリハリ歓迎も、飼い主はデレデレになるって点では同じなんですけれどね。





人気ブログランキングへ
「ニヤはズルいと思う。」「ニコちゃんは頭使えばいいと思う。」