SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

庭に野生のアレが

2015-09-22 23:12:29 | 飼い主の日常
皆様、良い連休を過ごされたでしょうか?

「シルバーウィークって言うんだって~。」

23日は代官山にてグリーンドッグさんとdog actuallyのイベントもあり、足を伸ばされた方もいるかもしれないですね。
参加なさった方、よかったら感想などお聞かせください。

さて、今朝庭で思わず「なんじゃありゃ!?」と声に出して言ってしまったものがありました。
ちょっと離れた所から見たら、細い木の切り株みたいに見えたのですが、そんな所に樹はなかったし
そもそも樹を切った覚えもないし。

あ、そうか!アレだ!

コレです。謎のキノコです。

先週少し雨が降って、その後ずっと湿度の高い蒸し暑い日が続いているので庭のあちこちにキノコがボンボン顔を出しています。
(まだまだ水不足で干ばつが続いているのに蒸し暑いという腹立たしさ!)


「そのキノコって食べられるの?!」

どうなんだろうねえ。庭に来る動物も鳥も見向きもしないから食べられないんじゃない。
野生のキノコなんて恐ろしいですからね。
もしもニコニヤが齧ったりすると危ないので抜いて捨てることにしました。


「なんだー、食べられるのかなと思ったのに。」


抜くとこんな感じ。巨大です。


多分同じ種類のキノコで、傘が開ききる前はこんな感じ。

キノコの写真がどちらもピンボケで、興味がないことがバレバレ(笑)


「ニコの写真はちゃんと撮ってね~。」

それは大丈夫。

抜いたキノコは普通サイズのスーパーの袋にいっぱいになって、ずっしり重かったです。


「わ~!食べられるキノコだったらよかったのにねえ。」

おかーさんはまず第一に庭にキノコなんか生えないでもらいたいよ。



人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする