SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

まつがっとるよ

2016-03-03 23:53:46 | 飼い主の日常
本日、オット友人のおじさんは東海岸へと帰って行きました。


「おじさんまた来てね。」「あたしに会いに来るのよ。」

ニコはいつもと同じように、空港から戻ってきたオットの後ろを探して「あれ~?」という顔をしていました。
でもおじさんのいた6日間何となくずーっとソワソワした感じだったのがすっかりなくなって落ち着いています。

もちろん家族以外の人がいるのでニコも興奮気味だったのでしょうが、オットもずっと興奮気味だったから伝染してたのかも。
友達が泊まりに来て興奮するって中学生か(笑)

本日はアメリカ時間では3月3日でした。
1週間前に日本の友人から届いた、こんな可愛いお雛様を飾っています。


オットとオット友人に「これは日本の昔のウエディングを再現したラッキーチャームである」と説明しました。
こうやって書くとルー大柴チックですけど(笑)

大きな八段飾りのことも説明して、ネットで検索して写真を見せてあげましたら
三人官女はブライズメイズ、五人囃子はウエディングバンドのバンドマン達ということになり
「うーむ、確かにそうかもしらんが、なんか違う......。」と私ひとりが悶々としておりました。

オットはうちの立ち雛を眺めて、ちょっと触ったりしてるなあと思っていたら......。

後で見たらこんなことになっていました。


そりゃね、君の感覚では何か文字っぽいものが書いてあったらこういう配列の方が自然でしょうけれど



人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする