富山きのこクラブ

富山のきのこ情報・きのこ料理の情報が集まります。

ヒラタケの発生木(その後)

2007年11月26日 | きのこ

山きのこクラブの皆様へ

植物園の橋屋です。
昨日夕方に富山市内へ出かける用事がありましたので、ついでに検察庁前にあるプラタナスの木を見て来ました。
この木は昨年年末にヒラタケが多量に発生しました。
最近、植物園にもヒラタケが持ち込まれることがありましたので、かなり期待して現地に行ったのですが、意に反してこの木は切られておりました。
今年の夏までは弱った樹勢ながらも葉や枝を茂られせていたのですが、倒れる危険があったのではと想像します。
切り株は中央が色が変わっていましたので、きのこに食べられてすかすか状態だったことが想像できます。
これからの氷雨の降る季節、きっと他の街路樹や公園のプラタナスなどにヒラタケが生えることと思います。ちょっと外出された機会に冬のきのこを探してみませんか?

_/_/_/_/_/ 富山県中央植物園 橋屋 誠_/_/_/_/_/