今日のタイのモチーフはキジでしょうか。雉、山うずら、猪、兎、鹿、鴨と冬に食されるものが色々あります。
肩すかしですが、とりあえず軽めで手近な鴨なんばんから行っときましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/b8a53df782e4558f47d93ae6c45b2183.jpg)
画像にあるのは以前使った100Proof Aged in SoulのLPの裏面です。鳥にひっかけたらこんなのになってしまいました。
それで思い出しましたが、モグラをご覧になった事ありますか。
何年か前、朝出かけようとドアを開けると、出入りの茶トラの猫が何かくわえて嬉しそうな顔をしています。
それが初めて見るモグラでした。モグラも驚きましたが、家の辺りにいた事にもびっくりです。
水から上がった魚みたいに、土から全身をあらわしたモグラはちょっと見傷はありませんでしたが、目が××てな感じで既に絶命していました。
上記のように何でも食べますが、さすがにモグラはいけないので南無~と土に帰しました。
肩すかしですが、とりあえず軽めで手近な鴨なんばんから行っときましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/b8a53df782e4558f47d93ae6c45b2183.jpg)
画像にあるのは以前使った100Proof Aged in SoulのLPの裏面です。鳥にひっかけたらこんなのになってしまいました。
それで思い出しましたが、モグラをご覧になった事ありますか。
何年か前、朝出かけようとドアを開けると、出入りの茶トラの猫が何かくわえて嬉しそうな顔をしています。
それが初めて見るモグラでした。モグラも驚きましたが、家の辺りにいた事にもびっくりです。
水から上がった魚みたいに、土から全身をあらわしたモグラはちょっと見傷はありませんでしたが、目が××てな感じで既に絶命していました。
上記のように何でも食べますが、さすがにモグラはいけないので南無~と土に帰しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/1b88d92d6b8583bb39658f20c96c13eb.jpg)