いや~、今日の山は面白かったね~、ねえ~、雪もあったしね、
で、打ち上げは芦屋辺りでやりますか、、、なるほど、
じゃあね、中華でもイイですか?はい、ちょっと心当たりがありますねん、
ではでは、今日は大人数ですから予約の電話入れときますね、
、
、
でね、またしょうもない話ですけど、聞いてもらえます?
、
もう、2019年もお仕舞ですね、令和元年もお仕舞、早いですな~、
で、その2019年を締めくくる新語・流行語大賞はラグビー日本代表の「ONE TEAM」に決まりました、
日本代表を率いるジェイミー・ジョセフヘッドコーチが掲げたテーマですな、
、
ま、ワタシ個人的にも2019年一番熱狂したのは“ラグビー ワールドカップ”だったかもしれません、
ので納得、ま、俄ファンですけどね^^)
、
前にも書いたかもしれませんが、今回のラグビーWCで印象的だったのは、徹底されたフェアプレイと選手の審判への敬意、審判の選手への敬意、そして審判の笛の的確さ、
4年ほど前に関西学生リーグを観て以来のラグビーでしたが、その時も感じたのは、昔のラグビーに比べるとずっと紳士的なスポーツになったと感じましたわ、はい、
、
正直、数十年前のラグビー、ラックの中などでは結構ラフなプレーが行われていたように思います、審判に見えないところでのラフプレー、
今はビデオ判定が導入されているのと、反紳士的なプレーに対するペナルティが厳しいということもあり、ホントに紳士的なスポーツに変っていました、
、
でもね、カメラとペナルティで管理する、と云うことではないように思えるので、ここを掘り下げなくてはイケマセンねん、
選手と審判の関係が非常に興味深かった、
審判は選手に対して“Please ・・・”と声を掛ける、選手に敬意を表している、
、
選手もプレー中の審判の指示に素直に実直に従う、
そう、ラグビーの審判は試合中に紳士的なプレーを選手に具体的に要求しているのです、それに選手が応える、
サッカーではないことです、サッカーの選手と審判の関係はなにやら悪童と管理者のように見えます、
それに比べるとラグビーは両者とも“紳士であろうとする紳士”に見える、
、
さらに審判の笛が試合をスムーズに進行することに重きを置いているので、昔のような細切れのラグビーではなくなったのも、面白く観ることが出来た大きな要因ですな、
、
もちろん、日本代表が予選プール4連勝と胸のすくような大活躍を見せてくれたのが、盛り上がった一番の要因ですが、
それと相まって、今まで知らなかったラグビーの魅力=熱くハードで紳士的なスポーツであることを教えてくれたWCでした、
、
『ラグビーは紳士がやる野蛮なスポーツ』、
今回初めて聞いた言葉でしたがおおいに納得です、
(逆説的にサッカーを表現する言葉がありますが、それはまあまたの機会に)
、
そして、もう一つ知らなかったこと、これを知ってワタシはますますラグビー選手の高潔さを実感、感心しました、
ラグビーWCの優勝賞金、いくらかご存知ですか?
サッカーWCの優勝チームには40億円以上の賞金が支払われますが、、、
、
ラグビーWCの優勝賞金は、、、ゼロです、、、優勝賞金はありません、、、ゼロです、、、
なんと!、、、もちろん、サッカーに比べると人気が劣るということもあるでしょうが、ラグビー選手は名誉と自らを高めるためだけにWCに出場しているという見方も出来ます、
報酬をプレーの目的としない、まさに紳士のスポーツなのです、
ますます好きになりましたわ、次回のWCも楽しみです、
※(追記)
もちろん、優勝することによりいろんな経済的波及効果はあるでしょうし、 日本の場合、成績によりラグビー協会から選手個人に数百万円単位の報奨金が出ます
、
、
【今日のお店:阪神芦屋「三味菜館」】
ワタシの印象では街の中華屋さんです、阪神芦屋から徒歩6~7分の「三味菜館」、
ランチの定食は790円から、テイクアウトもあるし、おせちもやっている、
ホント、気軽に入れる街の中華屋さんですが、これが本格的なんです、
、
個人的な好みでは「酢豚」が美味しい、
海鮮系の煮モノも美味しい、
ま、なんでも美味しいと云うことです、
「前菜盛り合わせ」もボリューミー、これだけで相当呑めます、
特筆すべきは「餃子」です、
肉々しい餃子、肉汁たっぷり、これは必食です、
、
お値段はさすがに「王将の餃子」並みとはいきませんが、CPは良いと思います、
山から下山後の打上げに、たまには芦屋でという方、いかがでしょうか?
、
、