テリー・イシダの『独酌酔言』。

夜な夜な酒場で一人飲み、酔った勢いであれこれ、一言、申し上げます。

なるべく分かりやすく!コロナウイルスの事143~先週の陽性率は続伸73.8%!!感染拡大はやや鈍化、そろそろピークを打ちそうな状況です。

2022年08月09日 | コロナウイルス2020

先週の陽性率は73.8%と続伸、前代未聞の陽性率が続きます、

週間週間感染者数約150万人を記録、これは2週連続で世界最大の感染者数です、

ただ、第7波に入って6週目、やっと感染拡大スピードが鈍化してきました、

◆全国と東京の感染者数

全国、

東京、

感染拡大スピードがやや鈍化したように見えます、

◆第6波との比較(感染者数)

2022年1月から現在までの感染者数を1つのグラフで観るとこんな感じ、

如何に第7波が強烈な感染拡大か、よく分ります、

◆第6波との比較(死亡者数)

一方、死亡者数を観ると、、、

第6波、ピークは2月22日の1日@322人

同じスケールの第7波の死亡者数グラフ、

これまでのピークは8月5日の1日@214人

(ここまでのグラフ、NHKニュースサイトから転載)

感染者数では第6波を圧倒的に上回る第7波ですが、死亡者数では大きく下回っています、

これがオミクロン株の特徴であり、行動制限を行なわない根拠にもなっているのでしょう、

◆重症者用病床使用率は、

先々週の東京の状況、

先週の状況、

(東京都のHPから転載)

34%やや増加していますが、東京都指標ではまだ余裕があります

今、混乱しているのは最前線の発熱外来全数報告を遂行している保健所や市役所です、

全数報告の是非は早急に判断されるべきでしょうね、

東京都の重症者用病床使用率の指標が変わっています、

『オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率』という指標名が導入されました、

その意図と詳細はよく分りませんが、国の指標との乖離がますます拡がるかもしれません、

さて、国の対応が画一的なのか?東京都の対応が玉虫色なのか?

◆年代別感染者比率

やはり40代以上の比率が増え続けています

(NHKニュースサイトから転載)

ワクチン接種率の高い高齢者層での感染が増加しているように見えます、

感染拡大により母数が増えていますので、子どもや若年層でも感染者は増加

が、それ以上に高齢者に感染が拡がっている、ということになります、

高齢者の重症化率・死亡率はやはり高いと思われます、

高齢者への感染をどう押さえるかが重要ですが、ワクチン効果もすり抜けているオミクロン株です、当面は自分で自分を護るしかないようです、

◆陽性率

      陽性率   検査数    陽性者数 
2022年
1月2日   1.1%   251123        2777人 ※第6波の入口か?
1月9日   5.4%   429162     2万3168人 ※第6波に突入 沖縄/広島/山口にまん延防止等重点措置が適用
1月16日   13.6%    702929     9万5498人 ※大感染爆発状態、1都10県にまん延防止等措置検討
1月23日 21.8%   1228371    26万8284人 ※第6波ピークに
1月30日 30.4%   1522311 46万3354人 ※検疫体制崩壊の兆し
2月6日   39.6%   1575315 62万3128人 ※第6波5週目、ここが最高点かも?
2月13日 45.1% 1383896   62万4240人 ※第6波のピーク
2月20日 44.8% 1294194   57万9928人 ※ピークで高止まり 北京五輪閉幕
2月27日 39.5% 1197543   47万3461人 ※ごくゆるやかな減少局面へ
3月6日   39.1%    1155304   45万2763人 ※高止まり、沖縄では反転増加、BA.2拡大
3月13日 35.2% 1086325   38万2278人 ※減少局面、共存戦略への入口
3月20日 34.1%  999063 34万1545人 
3月27日 32.8%  830541 27万2215人 ※減少局面も感染は続く、21日でまん延防止等重点措置すべて解除
4月3日   34.4%  928712 31万9687人 ※減少局面から横ばい感染継続期へ
4月10日 35.5%     952279    33万7846人 ※感染継続期、市中感染が継続的連鎖的に起こっています
4月17日 35.3%  971890  34万2665人 ※完璧な感染継続期
4月24日 27.4%   1049187  28万7210人   ※13週間ぶりの陽性率30%を切る
5月1日   12.3% 2064317  25万4943人   ※陽性率急落、検査数が倍増、GW前の現象か?
5月8日   25.2% 722313  18万2083人 ※GW中検査数激減
5月15日 28.9%    967078     27万9620人 ※増減しながらの感染継続
5月22日 26.1% 956192  24万9210人 ※一定の感染が続く継続期
5月29日 21.8% 934505  20万3365人   ※ひょっとすると減少期への入口?
6月5日   15.4%    900904     13万8868人   ※5カ月ぶりの低い陽性率!このまま減少が続くか?
6月12日 15.5% 701208 10万8950人 ※検査数・陽性者数とも減少で横ばい、1月以来の少ない検査数
6月19日   6.6% 1502581 9万8425人 ※陽性者も漸減も検査数が2倍、統計上の異常値
6月26日 14.6% 705992 10万2766人 ※陽性者数が微増も“緩やかな減少期”
7月2日      20.1% 679697 13万6357人 ※陽性率10週振りに反転増加!新たな局面へ
7月10日 35.0% 770971 26万9760人 ※いきなりの第7波、BA5の感染ピーク直前?
7月17日    40.3%   1386060   55万9111人 ※2月下旬以来の陽性率40%超え
7月24日 60.0%  1612620    96万9068人 ※過去最高の陽性率!感染者約97万人!
7月31日   67.2%   2051980  137万9099人 ※ピークはどこなのか?感染者約138万人
8月7日     73.8%   2027358  149万6968人 ※ピークも感染拡大スピード鈍化
(厚労省HP日報から算出)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿