(有)フェローズ・プロモモーション代表 SBS(静岡放送)の元アナウンサー 「話(わ)の会」主宰 加藤啓子さんが講師で 朗読集中講座をエストレリータで開催して下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/b3bdc6f6cf9d9ad57eb0fc74e92554ec.jpg)
「話の会」は朗読、話し方をお勉強されている会で、活動は
① SBS学苑 声と語りを愉しむ 生き活き朗読 実践スピーチ
② ボランティア講座 老人施設を中心に書店、中学校で朗読のボランティア
③ 朗読集中講座 旅館、ホテル、会場で朗読と食事を愉しむ
遠出は京都、清里 (昨年は遠野、花巻を企画したが地震で中止)
④ らじお 「話の会」FMラジオで30分の番組を作っている
朗読、スピーチの番組
⑤ 「話の会」発表会
年2回、春、秋にステージで発表する
「こんな集まりなんですよ」って教えて下さいました。
エストレリータで開催されたのは③の朗読集中講座です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/df1cb43fd6b85c48daceb4ee0b2c37b2.jpg)
1泊2日で11名様で貸切でいらして、1日目はディナーには皆様おそろいになられて、エストレリータのお奨めワインでゆっくりと優雅な時間をすごされました。2日目は朝食後もゆっくりコーヒーを飲まれた後、10時から講座が始まりました。ランチと3時のティータイムをエストレリータでご用意して夕方まで熱心に楽しく講座を予定通り進められたようです。
皆様、とっても素敵な方ばかりで、お声が綺麗で、言葉も鮮明でよく透って、さすがにプロはすごい!って感心ばかりしていました。
「大きな声を出しても大丈夫でしょうか?」ってお聞きくださったので、「どんなに大きな声でも周りは何もありませんから(笑)、ベランダでチェロをお弾きになったご夫妻もおられるほど・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/8ef8ead3449e7370f200755c1c5f8a32.jpg)
始まりは大きな声で皆様で発声の練習をされていました。ステラも朗読ボランティアの時によく似た文章で講義をして頂いたような・・・。思い出しながらキッチンでランチの用意です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/c06ae5da15040d868a3f6ab8c4dc1764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/95df91625e007c849772113444f4c0c0.jpg)
昨晩は七夕様だったのですが、残念ながら星も天の川も曇って見れなかったのでちょっとだけ星のお話をさせて頂きました。プロの前で話すのはドキドキ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/ab9fa5ae4b649254872debcd3787b09c.jpg)
3時のお茶の後のお帰りまでの時間には、先生からお題?単語?を与えられて、それを簡潔に表現して、何かを皆で当てる・・・
タイムウォッチで計っておられましたが、最初の方のお題は「滑り台」だったようで、「公園にある遊ぶもの・・」お茶の片付けにちょっと入ったステラにも分かるほど・・・。
何かを人に上手く、簡潔に伝えるのって難しいなって思いますよね。
こういうお勉強が出来ていれば、好印象で素敵な女性になれるんですね。だからみなさん!とっても素敵なんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/10a0dfcf9d4a003d45491ef5ba269e94.jpg)
お話をする機会の多いステラも、こんなお勉強がとっても必要だわって思いました。いつかスキルアップするぞ!って・・・
輝く素敵な女性でらっしゃる先生と皆様のますますのご活躍をお祈り申し上げます。
本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2c/3c3000f241a13de835216abcfd0498d6.jpg)
どうぞ、少人数でのお教室やリハーサルなどにも貸切でエストレリータをご利用ください。
繁忙期以外はランチやティータイムのご用意も出来ます。
特にランチは2名でも貸切できますので、ご夫婦の記念日等に是非どうぞ!
では、今回のディナーとランチ、ティータイムのメニューは明日ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/da/b3bdc6f6cf9d9ad57eb0fc74e92554ec.jpg)
「話の会」は朗読、話し方をお勉強されている会で、活動は
① SBS学苑 声と語りを愉しむ 生き活き朗読 実践スピーチ
② ボランティア講座 老人施設を中心に書店、中学校で朗読のボランティア
③ 朗読集中講座 旅館、ホテル、会場で朗読と食事を愉しむ
遠出は京都、清里 (昨年は遠野、花巻を企画したが地震で中止)
④ らじお 「話の会」FMラジオで30分の番組を作っている
朗読、スピーチの番組
⑤ 「話の会」発表会
年2回、春、秋にステージで発表する
「こんな集まりなんですよ」って教えて下さいました。
エストレリータで開催されたのは③の朗読集中講座です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a4/b46b975b93461bed7f068ee909dc605b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/df1cb43fd6b85c48daceb4ee0b2c37b2.jpg)
1泊2日で11名様で貸切でいらして、1日目はディナーには皆様おそろいになられて、エストレリータのお奨めワインでゆっくりと優雅な時間をすごされました。2日目は朝食後もゆっくりコーヒーを飲まれた後、10時から講座が始まりました。ランチと3時のティータイムをエストレリータでご用意して夕方まで熱心に楽しく講座を予定通り進められたようです。
皆様、とっても素敵な方ばかりで、お声が綺麗で、言葉も鮮明でよく透って、さすがにプロはすごい!って感心ばかりしていました。
「大きな声を出しても大丈夫でしょうか?」ってお聞きくださったので、「どんなに大きな声でも周りは何もありませんから(笑)、ベランダでチェロをお弾きになったご夫妻もおられるほど・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/98/070332f71c7ba785dc7a2acd30ff6e9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/1d8fba2cf4128f9049cd1084165f152a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/8ef8ead3449e7370f200755c1c5f8a32.jpg)
始まりは大きな声で皆様で発声の練習をされていました。ステラも朗読ボランティアの時によく似た文章で講義をして頂いたような・・・。思い出しながらキッチンでランチの用意です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/5a81a1258588a063a94ddeabb7aee15d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/83/ad398ff0eeb7a509c25a7031fc9b18e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/81daba5451201bef126d7968b3122a4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/d3875db85df23c3b42622ce4a6fcb786.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/c06ae5da15040d868a3f6ab8c4dc1764.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/11cf0261bb2a7dc27303ea91ef8ed0d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/918059123402466bf61864a00b162548.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/480f8efd1b00935bded8704b2d9f0643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/8daede0352058853f0ce3a2889dc7686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/95df91625e007c849772113444f4c0c0.jpg)
昨晩は七夕様だったのですが、残念ながら星も天の川も曇って見れなかったのでちょっとだけ星のお話をさせて頂きました。プロの前で話すのはドキドキ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b1/2dfa50dbdcc077ddc4777e77072d2f97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/91/ab9fa5ae4b649254872debcd3787b09c.jpg)
3時のお茶の後のお帰りまでの時間には、先生からお題?単語?を与えられて、それを簡潔に表現して、何かを皆で当てる・・・
タイムウォッチで計っておられましたが、最初の方のお題は「滑り台」だったようで、「公園にある遊ぶもの・・」お茶の片付けにちょっと入ったステラにも分かるほど・・・。
何かを人に上手く、簡潔に伝えるのって難しいなって思いますよね。
こういうお勉強が出来ていれば、好印象で素敵な女性になれるんですね。だからみなさん!とっても素敵なんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/10a0dfcf9d4a003d45491ef5ba269e94.jpg)
お話をする機会の多いステラも、こんなお勉強がとっても必要だわって思いました。いつかスキルアップするぞ!って・・・
輝く素敵な女性でらっしゃる先生と皆様のますますのご活躍をお祈り申し上げます。
本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2c/3c3000f241a13de835216abcfd0498d6.jpg)
どうぞ、少人数でのお教室やリハーサルなどにも貸切でエストレリータをご利用ください。
繁忙期以外はランチやティータイムのご用意も出来ます。
特にランチは2名でも貸切できますので、ご夫婦の記念日等に是非どうぞ!
では、今回のディナーとランチ、ティータイムのメニューは明日ね。