「2009年9月頃におじゃましたかなあ?」
ギターとカホンでピアソラのリベルタンゴを演奏して、フラメンコを踊るそんな素敵なお話をしてくださったピアノの先生の奥様と牧場へ牛を見に行かれたり、天然水の工場へいらしたりとお水の研究のお話をしてくださったご主人・・・そんな素敵ご夫妻がご来館くださったからもう3年の月日が流れたんですねえ。
ご来館くださいましたのは、2009年9月20日・・・
フラメンコやお水のお話を伺っていたら、まるで昨日お話させていただいたように、色々と思い出しました。
(ステラブログ 2009年9月23日 3 今夜の夜空は最高に綺麗! 9月20日お客様リレー リベルタンゴ エストレリータ)
ご夫妻とも、ますますのご活躍のご様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4a/38423da3792e8023a9e25a2de5fc24d1.jpg)
星の事も色々とご存知ですけれど、ちょっとお星様の楽しいお話をさせて頂きました。今日も綺麗な星空ですね。
とても寒いので、少しベランダで観測をなさっていたようですが、短い時間の間にも3個可愛い星が流れたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9f/cf2e7bfb69260c22d8f01583f8b41369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7d/375b7214e4369ff1021e68044cb70597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/d12ee647d7e44ee656930365ffaf5350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今回は、ご主人のお話も聞かせていただいて、前回以上に研究、成果を挙げておられるお水のこと感銘いたしました。
素敵なまちづくりプランの構想 2012年12月2日に 横浜市立戸塚小学校 とつかお結び広場 畜産業を市民の憩いの場として活かすまちづくり をご紹介くださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
前回、お越しくださいました時には、ガラスがお好きで、北澤美術館とちょうどオープンアトリエが開催中のガラス工房うずと、サントリーの蒸留水の工場へいらしたので、今回も同じコースを・・・
と、おもってらっしゃいましたが、清里北澤美術館は2012年3月31日をもって閉館し、長野県諏訪市の「北澤美術館」に集約されました野で、今回は、八ヶ岳高原大橋からガラス工房うず、サントリー白州蒸留所へいらっしゃるご予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4f/8a972db6c02a3760c34af656c8a519d5.jpg)
ご夫妻のますますのご活躍を心よりお祈りいたして降ります。また、ご夫妻のお話をお伺いできるのを楽しみにお待ち申し上げております。
ステラ情報![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
清里北澤美術館は2012年3月31日を持って閉館しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c4/94877db465a2556783ba9c0032da8a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/06b0b1200bac1f38bce27b43ee806273.jpg)
ギターとカホンでピアソラのリベルタンゴを演奏して、フラメンコを踊るそんな素敵なお話をしてくださったピアノの先生の奥様と牧場へ牛を見に行かれたり、天然水の工場へいらしたりとお水の研究のお話をしてくださったご主人・・・そんな素敵ご夫妻がご来館くださったからもう3年の月日が流れたんですねえ。
ご来館くださいましたのは、2009年9月20日・・・
フラメンコやお水のお話を伺っていたら、まるで昨日お話させていただいたように、色々と思い出しました。
(ステラブログ 2009年9月23日 3 今夜の夜空は最高に綺麗! 9月20日お客様リレー リベルタンゴ エストレリータ)
ご夫妻とも、ますますのご活躍のご様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c0/9ba2e60d8fcc5f85c1598ef8887b7c92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4a/38423da3792e8023a9e25a2de5fc24d1.jpg)
星の事も色々とご存知ですけれど、ちょっとお星様の楽しいお話をさせて頂きました。今日も綺麗な星空ですね。
とても寒いので、少しベランダで観測をなさっていたようですが、短い時間の間にも3個可愛い星が流れたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/2fbb0f416faf3f03e687010339e125a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9f/cf2e7bfb69260c22d8f01583f8b41369.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7d/375b7214e4369ff1021e68044cb70597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/d12ee647d7e44ee656930365ffaf5350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今回は、ご主人のお話も聞かせていただいて、前回以上に研究、成果を挙げておられるお水のこと感銘いたしました。
素敵なまちづくりプランの構想 2012年12月2日に 横浜市立戸塚小学校 とつかお結び広場 畜産業を市民の憩いの場として活かすまちづくり をご紹介くださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/67296830bf9ac6be0b39272048913703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/60d016761a13220e628303831c97b19f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
前回、お越しくださいました時には、ガラスがお好きで、北澤美術館とちょうどオープンアトリエが開催中のガラス工房うずと、サントリーの蒸留水の工場へいらしたので、今回も同じコースを・・・
と、おもってらっしゃいましたが、清里北澤美術館は2012年3月31日をもって閉館し、長野県諏訪市の「北澤美術館」に集約されました野で、今回は、八ヶ岳高原大橋からガラス工房うず、サントリー白州蒸留所へいらっしゃるご予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4f/8a972db6c02a3760c34af656c8a519d5.jpg)
ご夫妻のますますのご活躍を心よりお祈りいたして降ります。また、ご夫妻のお話をお伺いできるのを楽しみにお待ち申し上げております。
ステラ情報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
清里北澤美術館は2012年3月31日を持って閉館しております。