私のブログには、アクセス解析という機能がついている。
この機能を使うには月々200円が必要だが、毎日のように見ている。
何時ごろに何人見たとか、どこ経由で訪問してくれているのか、またどのページを見てくれているのかが分かる。
時には、ずっとさかのぼって記事を見てくれている人がいたりして、ありがたい限りである。
さて、私も40近くのオッサンにしては、やりたいことがけっこう多い。
一番は、自分の音楽の世界を深めていくことである。
歌唱力も磨きたいし、ドラムももう少しはマシになりたい。
オリジナル曲の宣伝活動もしたい。
年初にはピアノなんていう話も書いていた。
ただ、一番やりたいことを一番にやっていい状況では今はない。
優先順位ということで言えば、まずは生活の足元を固めることが第一である。
うなるほどのお金はいらないが、しっかり暮らしていけるだけの身入りを確保する必要がある。
ただ何かの仕事についただけではダメで、無理なく続けられるかどうかの見極めもいる。
やりたいことはすぐにやりたい気持ちはあるが、あせることは全くない。
生活がよくなって、気持ちに少し余裕ができてからでも遅くはない。
披露できる機会はこれからいくらでもある。
飛躍の年が今年であれば言うことはないが、現状から考えると飛べる可能性は来年以降のほうが大きそうだ。
今年は準備段階までいければ万々歳だろう。
この機能を使うには月々200円が必要だが、毎日のように見ている。
何時ごろに何人見たとか、どこ経由で訪問してくれているのか、またどのページを見てくれているのかが分かる。
時には、ずっとさかのぼって記事を見てくれている人がいたりして、ありがたい限りである。
さて、私も40近くのオッサンにしては、やりたいことがけっこう多い。
一番は、自分の音楽の世界を深めていくことである。
歌唱力も磨きたいし、ドラムももう少しはマシになりたい。
オリジナル曲の宣伝活動もしたい。
年初にはピアノなんていう話も書いていた。
ただ、一番やりたいことを一番にやっていい状況では今はない。
優先順位ということで言えば、まずは生活の足元を固めることが第一である。
うなるほどのお金はいらないが、しっかり暮らしていけるだけの身入りを確保する必要がある。
ただ何かの仕事についただけではダメで、無理なく続けられるかどうかの見極めもいる。
やりたいことはすぐにやりたい気持ちはあるが、あせることは全くない。
生活がよくなって、気持ちに少し余裕ができてからでも遅くはない。
披露できる機会はこれからいくらでもある。
飛躍の年が今年であれば言うことはないが、現状から考えると飛べる可能性は来年以降のほうが大きそうだ。
今年は準備段階までいければ万々歳だろう。