blog Donbiki-Style

筆者:どんびき(地域によりカエルの意)

6月を振り返って

2014-07-02 22:47:48 | 月末振り返り
毎月最終日はその月を振り返ります、と毎回言いながら、30日の夜に家族旅行から帰った疲れから更新できずでした。
3日間の旅行は素晴らしいものになりましたが、まだ写真の整理もできてなく、その様子は次回以降に回して6月全体で感じたことを書くことにします。

月の初めのほうは真夏のような暑さになって果たしてどうなることかと思いましたら、その時期以外はだいたい平年並みの気温で過ぎました。
梅雨にも入り湿っぽいのは当然ですが、ここ北陸はそれほどの大雨には見舞われていません。
太平洋側では豪雨や雷、ヒョウなどのニュースが頻繁にありお気の毒なことです。
何とも変わった梅雨になっていると感じているのは私だけではないはずです。

仕事のほうは年度初めからのバタバタを引きずったままで、そこに新製品の大量出荷が重なってなかなかラクはさせてもらえませんでした。
曜日によって差はありますが、相変わらず無理の多い進み方には心身ともにまいります。
製造工場が交替制まで敷いてがんばっても追いつかない製品がまだまだ多く、ゴールの見えないままで「もうしばらく、もうしばらく」とばかり言われ続ける日々です。
徐々に疲れが表面化する人がポツポツと出ており、なかなか全員集合とはいかないことも多くなるかもしれず、危機的という言い方をしてもいいような気はします。

プライベートは何とも静かな月になりました。
地元の「お姉様」に会ったのも1回こっきり、今週末の富山市内某所でのライブで会うかもしれませんが、6月は何となく連絡も取らないまま終わりました。
やはり男と女、お互いに分かってはいるものの、飲み友以上が望めない付き合いはなかなか頻繁なものにはなりにくいと思います。
彼女に紹介してもらったたくさんの飲食店も、それほど足は運んでいません。
もともとひとり飲みはほとんどせず、若い時よりはマシとはいえ相当に人見知りのキツい私ですから、連れのいない状況ではなかなか足が向かないということになりました。
ビールの大変おいしい季節ではありますが、富山市内で行きつけだったスナックがらみの面々とも事実上縁を切り、地元飲みもほとんどしないとなると、7月は6月以上に静かな月になってしまうかもしれません。

せっかくの夏なので、もう少し努力して「熱い」場面も作るようにしなくてはいけません。
2014年ももう半分が過ぎ、これまではいい流れで来ていますので、いい流れを目に見える成果に結びつけられたらいいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする