都立 古河庭園 秋のバラフェスティバルを見に旧古河庭園は旧帝国博物館や鹿鳴館を設計した英国人・ジョサイア・コンドル博士によるゴシック様式の洋館で、四季折々の花が咲き乱れる洋風庭園、低地には心字池を中心とした和風回遊式庭園があり、和洋の様式が巧みに調和した景観が見事な庭園です。
旧古河庭園の園内に植えられたバラが、見ごろを迎えていました。約90種180株のバラが植えられており、鮮やかな花の色彩と芳 . . . 本文を読む
那須茶臼岳の那須山麓駅から那須山頂駅をロープウェイで往復した後、紅葉を見ながら歩いて休暇村 弁天橋~ツツジつり橋などを見てから~名勝「殺生石」を見学し温泉神社によって那須湯本温泉街へ 15530歩でした。
ロープウェイ那須山麓から歩いて紅葉を見ながら
紅葉も満開です。
那須 弁天橋 弁天の橋に架けられた「弁天吊橋」は延長65m、幅員1.5mで、50mを超える吊橋としては、栃木県内で最も標高の . . . 本文を読む