10月23日(水) 昨日は写真展の準備の為に鳥の博物館と水の館での順調に進みました。我孫子市 鳥の博物館 友の会 デジカメ同好会 写真展を開催の案内です。10月23日(水)~10月30日(水) 我孫子市水の館 1 F 手賀沼ステーション11月 6 日(水)~11月22日(火) 我孫子市水の館 1 F 手賀沼ステーション10月31日(水)~11月 5 日(火 . . . 本文を読む
布施弁天東海寺を参拝してから小高い丘にある妙見大菩薩周辺に咲いているヤマユリを見てからあけぼの山公園の向日葵畑へ布施弁天東海寺の本殿に参拝して
小高い丘にある妙見大菩薩へ
ヤマユリが咲いています。
柏布施 妙見大菩薩 お堂の中には北斗七星・北極星の象徴でもある亀(玄武)に乗った小さく可愛らしい妙見菩薩
ヤマユリ(山百合) 学名:Lilium auratu . . . 本文を読む
今日は一週間前から右腹がつくつくして痛いので地元の病院へいろいろ調べて貰う為にCTスキャン・血液検査などをし胆石かなと思ったら・・・便秘の影響だった 便秘薬を貰い、安心して久しぶりに手賀沼にカメラを持って野鳥撮影に出かけてみました。最初に撮影出来たのはカワウ
カワウが一生懸命に追い込み漁
20分位見ていましたが・・・魚を捕まえる姿を見る事が出来なかった
鴨類も渡りの時期ですが・・・
コガモなど
ユ . . . 本文を読む
10/13 自宅から自転車で手賀沼を目指して手賀大橋へ、手賀大橋から手賀沼、水の館、河童像を眺めて手賀沼に渡ってきている野鳥・水鳥 渡りの状況を見て廻りました。一番 多く見かけたのはモズ 7ヶ所、ホウジロは3ヶ所、水鳥は一番多かったのは カルガモでハシビロガモ、カイツブリ コガモなど まだ少なかった・・・手賀沼 水の館とカッパ像
カッパ像 四体 カワウも
手賀大橋
ホホジロ
コサギ
モズ
モズ
ア . . . 本文を読む
柏まつり ねぶた は東北三大・四大祭り。重要無形民俗文化財指定。ねぶた(山車)の華麗さと、大きさ。誰でも参加できるという、気軽さから昭和30年代の観光キャンペーンにより、爆発的な人気が出た。東のねぶた、西の阿波踊りと、人気を二分する。 ねぶたは「坂上田村麻呂説」や、「津軽為信」説がある。全国的規模で各地で行われている「七夕ねむり流し」の風習の . . . 本文を読む
ねぶたは東北三大・四大祭り。重要無形民俗文化財指定されています。ねぶた(山車)の華麗さと、大きさ。誰でも参加できるという、気軽さから昭和30年代の観光キャンペーンにより、爆発的な人気が出た。東のねぶた、西の阿波踊りと、人気を二分する。柏ねぶたは、青森ねぶたも手掛けるねぶた名人により製作~五代目ねぶた名人の千葉作龍氏。柏まつりで本日 開催 柏ねぶた ザ・ファイナルパレード. セレモニー後、2基のねぶ . . . 本文を読む
リハビリの帰りにあけぼの山公園の向日葵が満開 予報聞いていたので寄って見ました。向日葵は満開でした
風車前の池のスイレン
今は松葉杖生活ですので沢山撮影出来ませんでしたが、一応 満足しました。今週は花火が揚がる所が多い・・・・撮影したいが? . . . 本文を読む
柏ふるさと公園 手賀沼の畔にある公園で、豊富な自然と景色・景観が素晴らしい公園で季節の植物が楽しめるのも魅力です。
鬱金桜(ウコンザクラ) 珍しい黄色の桜です。
鬱金桜(ウコンザクラ) 珍しい黄色の桜です。花弁は15~20枚。花弁が香辛料で知られるウコン(鬱金)に似た萌黄色になる事からウコンザクラと名付けられた。日が経つにつれてピンク色に変化します。数ある桜の中で、黄色 . . . 本文を読む
我孫子ゴルフ場で三年ぶり(今年で20回目)に市民観桜会が開催され見てきました。我孫子ゴルフ倶楽部は手賀沼に面した台地にあって自然環境が素晴らしく また伝統あるゴルフコースでもあります。フェアウェイに踏み入ると、左右に松林の緑を背景に見事な枝ぶり桜が点在していました。桜は散る桜でした。
4月3日は 3月31日退院して・・・3日は退院後の通院日でした。眼科の検診では手術あとの . . . 本文を読む
あけぼの山農業公園のシンボル「風車」前の 1.2ヘクタールの花畑で、赤、白、黄色などのチューリップとビオラと競うように咲き誇っていました。
日曜日で混んでいました。天気も良く花も開ききり綺麗です。
あけぼの山は4月はチューリップですが・・夏はひまわりと蓮の花・秋のコスモス、紅葉を楽しむ事ができます。四季を通して綺麗な花が咲きます。 又、水生植物園、日本庭園、布施弁天があり散策出来る所です.
あけぼ . . . 本文を読む