カメラ 最後は電池残留不足 しかたなくスマホで
. . . 本文を読む
新橋から豊洲まで走っている新交通「ゆりかもめ」に乗って車窓からのビューティフルな写真を撮影ゆりかもめは、新橋を出発して 汐留~竹芝~日の出~芝浦ふ頭~お台場海浜公園~台場~東京国際クルーズターミナル~テレコムセンター~青海~東京ビッグサイト~有明~ . . . 本文を読む
八月の予定表に、高岡流綱火を見に行こうと決めて、電車に行く予定でしたが・・・・急遽、グーグルマップを使いバイク(スマホは、前ポケットに入れイヤホーンで)指示された通り走って行きました。迷う事無く 17時に出て~高岡流綱火のある高岡愛宕神社に着いたのは17時40分 50ccバイクですから こんなもんです。バイクは神社の駐車場に置いて、まだ早いのでゆっくりして19時から「繰り込み」 と行 . . . 本文を読む
新橋駅から10数分の浜離宮恩賜庭園にキバナコスモスが咲いている時期なので行ってきました。正門を入って変化朝顔、三百年の松(黒松)を見た後、コスモスの咲いている花畑へ
東京都内とは思えない スケールの大きい 都会のオアシスの浜離宮庭園の花畑ですキバナコスモスは、もう少なくなりましたが、綺麗に咲いています。
方向を変えて撮影
コスモスも咲いています。
キバナコスモスは、浜離宮庭園の夏の風物詩に . . . 本文を読む
綱火 ・高岡流綱火は、あやつり人形と仕掛け花火を結合し、囃子に合わせて人形を操る伝統芸能で、江戸時代の初頭から始まったとされています。 鎮守の祭りの時に大樹から赤と黒の蜘蛛が舞い降り巣を作る様から、村人が創作したと伝えられています。 火薬の配合や技術などは秘伝とされ、現在は「高岡流綱火更進団」が伝統を守り続けています(国要無形民俗文化財にも指定)令和元年 高岡流綱火 自衛隊の大 . . . 本文を読む
綱火 ・高岡流綱火は、あやつり人形と仕掛け花火を結合し、囃子に合わせて人形を操る伝統芸能で、江戸時代の初頭から始まったとされています。 鎮守の祭りの時に大樹から赤と黒の蜘蛛が舞い降り巣を作る様から、村人が創作したと伝えられています。 火薬の配合や技術などは秘伝とされ、現在は「高岡流綱火更進団」が伝統を守り続けています(国要無形民俗文化財にも指定)令和元年 高岡流綱火 舟遊び・・ . . . 本文を読む
綱火 ・高岡流綱火は、あやつり人形と仕掛け花火を結合し、囃子に合わせて人形を操る伝統芸能で、江戸時代の初頭から始まったとされています。 鎮守の祭りの時に大樹から赤と黒の蜘蛛が舞い降り巣を作る様から、村人が創作したと伝えられています。 火薬の配合や技術などは秘伝とされ、現在は「高岡流綱火更進団」が伝統を守り続けています(国要無形民俗文化財にも指定)令和元年 高岡流綱火 三番叟・・ . . . 本文を読む
家庭菜園 いよいよ秋植えをしなければと思い・・・数日前から雑草刈りしてきたが、激アツの為になかなか進まなかった。今日(8/28)は一気に白菜、大根、サニーレタスなどを植えようと思い作業進めたまず、最初に先日 雑草がした用地に再度、耕し 土に苦土石灰・堆肥・肥料を混ぜて黒マルチ張りをしました・・・種蒔き出来る様に
黒マルチした菜園(二か所)
もう一ヶ所は、三か所耕して 一か所だけマルチ張りしまし . . . 本文を読む
家庭菜園 今年の夏野菜 七月までは冷夏と雨が少なく苗の育ちが悪く・・・成長が止まり枯れたりしていた~八月になって急激な猛暑で苗が驚き茎が枯れたりさんざんだった。小玉西瓜は実茎が途中まで枯れたり熱さで割れたりしたが・・・生き残った小玉西瓜の実が実り8月15日頃になって やっと収穫 少し食べられて良かった 収穫は約七個・・・昨日はサツマイモの苗のわき葉を
雑草刈り
ネギの回りの雑草刈り
小玉 . . . 本文を読む
御岳山 レンゲショウマ群生地から御岳山の町集落から武蔵御嶽神社から長尾平小屋から山道を下って・・・・七代の滝へ
七代の滝 落差約50m、大小7段の滝からなる滝です。ヒンヤリと心地良くマイナスイオンを受けて
滝から鉄のはしごなどを登る
天狗岩へ遠くから見ると天狗が上を向いた様な形をしている。
天狗岩からロックガーデンです。 清流の流れる岩場で夏は愛らしい山野草が咲き、 渓谷美が楽しめるハイキ . . . 本文を読む