goo blog サービス終了のお知らせ 

写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介
HP「四季旅遊の館」の管理しています。

奥日光 野鳥の撮影(2) キセキレイ・ニュウナイスズメ など

2019年05月11日 06時48分11秒 | 自然観察(野鳥)千葉県

奥日光 光徳牧場では・・・
お気に入りの「キセキレイ」

「キセキレイ」が水浴びしているのが見らました。

「ニュウナイスズメ」が綺麗でした。

ニュウナイスズメは、スズメ科スズメ属に分類されます。
全長:14cm 本州中部以北の明るい林で繁殖し、秋冬は根雪のない低地に移動する。
声はスズメに似ているが、澄んだチーという声を出すそうです。

コガラ オスとメス

ゴジュウガラ

野鳥はキビタキ・コガラ・ヒガラ・ノビタキ・ゴジュウガラ・ミソサザイ・キセキレイ・
シジュウカラ・アカハラ・ニュウナイスズメ 百舌鳥 アオジ 他数種類が見れました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。