写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

清水公園 花ファンタジア 春の花

2021年04月27日 07時56分00秒 | 千葉県~花めぐり

清水公園 花ファンタジア 春の花を見に行ってきました。
清水公園は、明治27年(1894年)1月に醤油醸造業の柏家五代目当主茂木柏衛翁が、金乗院から5千5百坪を1千円の賃借料で50年間の賃借契約を行い遊園地(現第1公園付近)を建設したのが清水公園の始まりです。フィールドアスレチック、キャンプ・バーベキュー場、ポニー牧場、アクアベンチャー、花ファンタジアなどの施設があります。年間を通して楽しむ事が出来る公園です。今回は、ネモフィラ、ハナビシソウ、牡丹、藤の花などでした。

花ファンタジア本館の前庭には、春の花が沢山ありました・・・一番の見ものはやはり、青いネモフィラです。

モッコウバラ

牡丹がちょうど満開で沢山咲いていました。

ツツジ

「花美短」というフジの花です。

小さな池のフジ

大きな池のスイレンが沢山咲いていました。

オオデマリ

野田フジ

くまさんの下にはハナビシソウが咲いていました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。