写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

江戸東京たてもの園 東ゾーン ➀下町中通りのお店 他

2019年09月15日 07時24分31秒 | 重要文化財 建造物・民浴など

江戸東京たてもの園 東ゾーン 下町中通り
丸二商店・花市生花店・武居三省堂・店蔵型休憩所

店蔵型休憩所・武居三省堂・花市生花店・丸二商店

丸二商店(荒物屋)建築 昭和初期 千代田区神田神保町三丁目
昭和初期に建てられた荒物屋。

武居三省堂・花市生花店
武居三省堂(文具店) 建築1927年(昭和2) 千代田区神田須田町一丁目
明治初期に創業した文具店。
花市生花店 建築 年代1927年(昭和2)千代田区神田淡路町一丁目
昭和初期に建てられた〈看板建築〉の花屋。

植村邸・大和屋本店
植村邸 建築 1927年(昭和2)中央区新富二丁目
建物の前面を銅版で覆ったその姿は、〈看板建築〉の特徴をよくあらわしています。外観は、全体的に洋風にまとまっていますが、2階部分は和風のつくりとなっています。
大和屋本店(乾物屋)1928年(昭和3)港区白金台4丁目
港区白金台に1928年(昭和3)に建てられた木造3階建ての商店。

川野商店(和傘問屋)・小寺醤油店
川野商店(和傘問屋)建築1926年(大正15)江戸川区南小岩八丁目
傘づくりが盛んであった江戸川区小岩に建てられた和傘問屋の建物。
小寺醤油店 建築1933年(昭和8)港区白金五丁目
大正期から、現在の港区白金で営業していた店。

川野商店(和傘問屋)

小寺醤油店

万徳旅館 建築 江戸時代末期~明治時代初期 青梅市西分町
青梅市西分町の青梅街道沿いにあった旅館です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白かったです。 (あられ)
2019-09-15 09:53:48
すぎさんこんにちは。
私も以前江戸東京たてもの園を訪れたことがあり、興味ふかく拝見してましたら、いくつか見た事ない建物がありました。
デ・ラランデ邸・万徳旅館・大和屋本店。
なぜだ?と思い、江戸東京たてもの園のホームページをあたったら、私が訪問したのは2011年の桜の季節で、これらの建物はそれ以降に公開になったものでした。古い建物だから変化ないだろう?と思ってましたが、まだ完成してない施設だったのです。面白かったです。
返信する
Re;面白かったです。 (sugi713)
2019-09-15 23:26:10
あられさん こんばんは いつもお世話になっております。
行きたいと思いながらも初めて見に行ってきました。
あられさんは、説明が上手いのでいいですが・・・
私は苦手で、時間がなかったので雑になってしまいました。あと、少しあるのですが・・・
空いた時にアップしょうと思っています。
いつも見て頂き有難う御座います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。