goo blog サービス終了のお知らせ 

写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介
HP「四季旅遊の館」の管理しています。

ブドウの房の様な、世界でも珍しい八重黒龍藤

2017年05月03日 07時02分17秒 | 季節の花 春~初夏

あしかがフラワーパークの世界でも珍しい八重(八重黒龍藤)の大藤棚 
野田藤系の 黒龍藤の突然変異と言われる八重藤で、最も香りが強く、遠くから見るとブドウの房の様にも見えます。

八重黒龍藤の入口へ
変わった藤で、びっくりします。

「栃木県指定天然記念物  足利のフジ 八重黒龍藤
寸法 南北 34.5m 東西25.4m 幹周り2.5m 花房30cm 樹齢 140年

大変珍しい八重咲きの藤で最も香りが強く(甘い香り)・・・
遠方から見ると・・・藤の姿はブドウ棚の様にも見え、息を呑むほどの美しさがあります。 
広さは500畳もの広さ・・・・です。

下から見て この大きさには驚き・・・

幹の大きさも凄いです。

ブドウ そっくりです。

あしかがフラワーパークには日本を代表する原種・野田藤、うすべに藤、むらさき藤、長藤、八重の藤、白藤、きばな藤
1ヶ月もの長い間、藤の花を楽しむ事 が出来ます。
★一番の目玉は、大藤棚は10年前72㎡の藤棚も10倍以上の1,000㎡にも拡がり、世界一 美しい藤と言われるほどです。
★世界でも珍しい八重(八重黒龍藤)の大藤、野田藤系の 黒龍藤の突然変異と言われる八重藤で、最も香りが強く、
遠くから見るとブドウの房の様にも見えます。
★庭木仕立ての藤、 80mにも渡って続く白藤の花のトンネル(幸せの道)、
★スクリーン仕立てのムラサキ藤と白藤が、池に映る水鏡効果の藤とか、 新しく出来たドーム型の藤など。
ライトアップも楽しむ事が出来ます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。