■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

オカンのおじや ~万病に効くと勘違いしていた~

2022年04月14日 15時00分01秒 | ご飯もの
大阪の堺出身のオカンは、雑炊のことを「おじや」と呼んでいたが、これは京都のお公家言葉から波及した言葉で、炊くお米が膨らんでお鍋のフチからジヤジヤと煮える音が聞こえるところから名付けられたと聞く。お鍋のあとの雑炊ではなく、独自で炊くところが大好きな理由だ。





つくり方としては、鰹出汁ベースに鶏ガラスープのW出汁として、白ご飯を炊いていく。入れる食材としては、椎茸を刻んでいれるくらいで、具材が無くともシンプルを意識するので、ワシの場合は何も使わないが、追い鰹節をひと掴みバサッと入れ、全体に混ぜる全卵とお味の決め手卵黄の計2個が重要となる。





さてレアな黄身を潰して、美味しさ2倍の「おじや」を食べると、どのような力を発揮するかと言うと、風邪・怪我・心理的な落ち込みまでも治してくれると、少なくともワシは勘違いしていた。農薬を砂糖と間違えてなめた時にも、即座のおじやで切り抜けた実績があるが、よい子は真似をしない方が無難だと感じている。



■オカンのおじや材料
・水:180㏄
・砂糖:小匙1
・リケンの鰹出汁:小袋1
・YOUKIのガラスープ:小匙2
・白ご飯:170g
・玉ネギ:適量
・椎茸:1個 ※刻んでいれるが無くとも可
・追い鰹節(花かつお):ひと掴み
・醤油:大匙1
・全卵:1個
・卵黄:1個
・葉山椒:1 ※新芽が出だして良い香り


▲170gのご飯で「おじや」は茶碗に2杯取れ、最後はキュウリの古漬け





‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone 12」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。


下のバナーをクリックして頂くと励みになります。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔できませんので書き込んで頂くと助かります。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手羽元の柚子煮込み ~行き... | トップ | 筍の土佐煮 ~旬のお味を下... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2022-04-14 15:23:41
こんにちは。

懐かしい言葉ですね

我が家でも小さい頃はおじやと呼んでました
いつ頃からか雑炊
でも鍋の余りで作ったのでは無いのでどちらが分かりやすいか。(笑)

タマゴって食べると元気出るような気がしますね。

親父が関東なので良くじゃがいものおじやを作って食べてました。
塩味で少し胡椒を入れて美味しかった。
返信する
Unknown (ra9gaki_do)
2022-04-14 15:33:00
こんにちは(^_^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます😊

おじや〜最近はとんと聞かず
口にして居ません(;_;)
子供の頃は良く食べていました。
なんだか〜とても〜懐かしい気がします。
いつも美味しいレシピ
ありがとうございます😊😊😊

今日もどうぞお元気でお過ごし下さいね。
返信する
Unknown (くにちゃん)
2022-04-14 16:29:01
こんにちは~
炎クリさん♪

砂糖と間違えて
農薬なめたーて
以前にもお伺い致しましたが
昔には、
無さそうで
あった話ですよね(苦笑
おばあちゃんにも
再三、
おやつじゃないからねとか、
ジュースじゃないよとか言われてたなー
農薬や液体みたいの、その辺(笑)にあったもんね(笑)
よかったぁ~
それこそ……
命のおじや(笑)
回復出来たんですからね❤

卵が
絶対のおじやですよね
アタシ
味も
シンプルに塩でも良いし~梅干しも~
あっ!!これて、お粥か?(笑)
どちらにしても
卵🥚が…命綱です(笑)
リケンの鰹だしね(笑)
お母様のお味に繋がる(笑)
アタシは
ハイミー(笑)です
うちの
母親、
魔法の調味料と信じて疑わない(笑)
いつもふりかけてました(笑)

今日は昨日と打って変わり
寒いです
こんなジヤジヤ歌う(笑)ような
おじやを食べたい気分です
美味しいし、温まるだろうな~

炎クリさん♪
ごちそうさまー
ありがとうございます😀✌
返信する
おじや (しまそだち)
2022-04-14 17:05:55
淡路島でも”おじや”って 言うてました
大根や緑のものも 入っていました
それと ”そうめん”
茹でずに パラパラと仕上げに入れます
具だくさんの重い雑炊的な物

今は 雑炊は それよりサラサラな 仕上がりって
区別かしら  ?
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2022-04-14 19:01:34
今でも私・・おじやって言うてますよ☺️
卵は欠かせませんよね😃✌️
真ん中に梅干も隠し味(?)で入れてました(家族では私だけ😝)
かつお節もたっぷりとね😉
たまに食べたくなります🤗
返信する
おじや (ジュリア)
2022-04-14 19:27:26
こんばんは

おじや・・・関東ですがおばちゃんも母も言ってました
だから私も自然と使ってましたね~
でも、わざわざ炊くっていうのは初めて!
お鍋の残りで作ってました
っていうか、今でも必ずと言っていいほど
お鍋の翌日は雑炊です
私は雑炊とかおかゆとか大好きなのですが
うちのパパさんはあまり・・・😓

炎クリさんの雑炊・・
美味しそう過ぎて、今夕飯食べ終わったばかりなのに
すぐにでも食べられそうです♪
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2022-04-14 19:55:28
こんばんは。

うちの母親が「おじや」って言っていて自分も使っていました。
小さい時風邪で調子が悪い時作ってもらったのが、「おかゆ」ではなく「おじや」でした。
母親以外から「おじや」って聞いたことなかったので懐かしい感じがしました。

追い卵いいですね。
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-04-14 21:28:57
今晩は〜。

ビオラの実家でも、おかんのおじやは、よく、登場しましたが、とにかく、美味しかったですね〜💖
母は、お味噌汁の残りで、おじやを作っていた事もあります〜。

大阪時代は、マンションの近くのテニスコートを、毎週のようにとって、テニス仲間とテニスの後、ビオラ家で、鍋をするのが定番で、締めに、雑炊を作ってましたが、それは、なぜか、「おじや」って呼びませんでしたね・・・^^;
やっぱり、おかんのが、おじやって感じかも・・・(爆)

全卵のせは、1度もなかったかな・・・😊

おじやの由来は、こちらで、初めて聞いたかも・・・✌️😊

またね〜♪
返信する
雑に炊く雑炊は別物で‥‥‥ (sugichan_goo)
2022-04-15 00:19:29
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。

Sinjyusaiさん
我が家では、娘にも「おじや」で教えようとしたんですが、わけの解からない友人から「雑炊」と言う言葉が感染したようで痛恨の極みですよ。だいたい食材は厳選されたものなんで、雑に炊く雑炊ではないんですよ。卵は全卵を全体に混ぜ込んで、もう一個の卵黄は一個20%の出来具合で完成とします。じゃが芋のおじやは初耳で興味がありますよ。

楽描堂さん
お疲れさんです。いつもリアクションも含めてありがとうです。おじやと言う料理名は、大事な文化なのに「雑炊」と言う名にひっくるめてしまおうと、無理から統一されていくのが凄く気になります。どこの馬の骨ともわからない、ギャル言葉の意味合いを、得意気に説明しているギャルタレントね、あんなデタラメな新語を覚えるよりも、歴史ある言葉を理解する方が大事だと思うんですけどね。

くにちゃん
子供の頃は、普通にそこらに農薬が置いてあって、なかには美味しそうなのもあるんですよ。幼稚園行く前の子供は、手の届くところにある瓶入り粉末を、口にしようとしても不思議ではなかったですね。中にはラムネと似たものまであるんで、今から考えれば危険極まりないですよ。解毒効果なんて皆無な「おじや」に頼るのも無謀なお話です。味の素と似た、結晶系の粉末の農薬もありましたし、お吸い物などには専用の「ハイミー」って感じでした。おじやは僅かなご飯の量で、2杯くらいになるんでヘルシーさも兼ね備えているようです。

しまそだちさん
淡路島でも「おじや」なんですね? ニュアンスとして、大根や青物がはいっていますと、雑炊となるようなイメージなんですが、ところ変われば仕様も変わるってことで、色々な呼び名があるでしょうね。そうめんを茹でずに、仕上げに入れるなんて初耳ですよ。そば飯のイメージとよく似ていますが、食糧難の時代からの慣例なら解かり過ぎるレシピですね。

Suisuimedakaさん
今でも「おじや」って言われているのなら「雑炊」は使っておられるのか興味がありますね。我が家は、雑炊の場合はお鍋から移行した〆ご飯で、独自で炊く「おじや」とは区別しています。卵は全体的に混ぜる全卵と、仕上げの卵黄との2個必要で、どちらも欠かせないですよ。梅干・古漬けは、トッピングとしてあれば最強ですよ。はい!追いかつお節も必ずほしいです。

ジュリアさん
なにか皆さん知っておられるんで、関東も関西も関係ないですよね? 美味しければ全国共通で残って欲しい調理名ですよ。お鍋の残りで作るのは、ワシの場合なぜか「雑炊」のイメージがあり、ワシの勝手な解釈かも知れないですが、わざわざ炊くっていうのが「おじや」だと思ってました。コンビニの、勝手なCM展開上の商品名統一がなされていく、そんな犠牲になって、関西の食文化が消えて行くようなことが無いようにしてほしいです。

おおばかめぐみさん
各ご家庭では「おじや」の名がまだまだ残っているようで、無意味に「雑炊」と統一して欲しくはないですね。そうそう、子供心に身体が弱っている時の、オカンおじやは最強だとそれが言いたかったんですよ。風邪での体調不良などは「おじや」で吹き飛んでしまいますからね。追いかつお節、追い卵黄は予定通りの工程で、これが無いと美味しさが半減するように思います。

ビオラさん
ご実家も、お母さんは「おじや」と呼ばれてましたか? なるほど、お味噌汁の延長でネコまんま的なものも美味しそうですね? 以前に、ネコまんまとイヌまんまをご紹介したことがありましたが、ワンにはニャンコには不要のないお汁が必要なんですよ。以前のプロバイダのブログに「ネコまんま」ご馳走説を力説したことがありますよ。(笑) お鍋からの流れでご飯をスープに投入するのは、ワシの定義では「雑炊」ってなるんですよ。「おじや」は病人のために炊くというか、身体が不調な方のために、男女共に持ち合わせている「母性本能」で作るイメージが本筋だと思いますよ。

皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する
Unknown (maraika310)
2022-04-15 07:21:55
おはようございまァ~す😉✋

ジヤジヤと煮える音…
そんな風に聞こえた事無いけど(爆)🤣

うちんちは、おじやと雑炊、
しっかり使い分けしてます😁✌️

父親がおじやが好きで、
週3回くらいはおじやだから😉👍

そして、鍋の後の時は雑炊💕

あたちはあっさりおじやより、
鍋の後のこってり雑炊が好みです😜✌️

父親はおじや好きで、雑炊嫌いです^^;

なもんで、
ものごっつ使い分け出来てる家庭です(笑)

みっちゃん☆
返信する

コメントを投稿

ご飯もの」カテゴリの最新記事