あれは5月だったか? 鰆(サワラ)の旬を迎えた時に、白子も出回る傾向にある。それをこの真夏に食べる理由とは、買ってきて直ぐに冷凍庫にいれて、そのうちに上から別の食品を入れたのを切っ掛けに、下へ下へと隠れてしまって忘れ去っていたようだ。
何故冷凍したかというと、魚類全般にはアニサキスという寄生虫が潜んでいるケースが多いようで、それをナマで食べたら食中毒を引き起こす。それを防止するうえで欠かせないのが、家庭用冷凍庫-18℃で48時間以上の冷凍が必要なのは是非とも知っておきたい知識だ。
お鍋で熱湯を沸かし、サワラの白子を適度に茹でる。ワシはここで茹で上がる直前の、半ナマ状態になるよう仕上げるのが、美味しさを求めることだと思っている。従って冷凍が必要になるってことだ。ゆず果汁100%から作った自家製ぽん酢と黄ゆず胡椒を乗っけたら「鰆の白子ぽん酢」の出来上がり。白子から感じる濃厚な旨みと、わずかな鰆の味を楽しむ。
▲昨年12月の自家製ぽん酢と黄ゆず胡椒づくり
この秋には秋鮭の白子が売り出される。なんたって安価な珍味が美味しいのなら、こんな旨い話はないので今から楽しみにしている。
何故冷凍したかというと、魚類全般にはアニサキスという寄生虫が潜んでいるケースが多いようで、それをナマで食べたら食中毒を引き起こす。それを防止するうえで欠かせないのが、家庭用冷凍庫-18℃で48時間以上の冷凍が必要なのは是非とも知っておきたい知識だ。
お鍋で熱湯を沸かし、サワラの白子を適度に茹でる。ワシはここで茹で上がる直前の、半ナマ状態になるよう仕上げるのが、美味しさを求めることだと思っている。従って冷凍が必要になるってことだ。ゆず果汁100%から作った自家製ぽん酢と黄ゆず胡椒を乗っけたら「鰆の白子ぽん酢」の出来上がり。白子から感じる濃厚な旨みと、わずかな鰆の味を楽しむ。
▲昨年12月の自家製ぽん酢と黄ゆず胡椒づくり
この秋には秋鮭の白子が売り出される。なんたって安価な珍味が美味しいのなら、こんな旨い話はないので今から楽しみにしている。
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone 12」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone 12」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔できませんので書き込んで頂くと助かります。
今日も大変お疲れ様です!
札幌は久しぶりの雨が降って来ました。
人も野菜も樹木も待ち望んでいた雨。
オリンピック前の乾燥した札幌の街を
しっかりと潤してと願います。
自家製ぽん酢と黄ゆず胡椒!
ありとあらゆるお料理が美味に
変身?しそうですね(^-^)
いつも美味しいレシピを
ありがとうございます😊😭😊
炎クリさん♪
今日は一段と厳しい暑さ!!
毎朝のルーティン🍺キンキンジョッキが。今か今かと出番待ち(笑
そっか!白子ちゃんも
途中から仲間入りしたジョッキ君に
追いやられてた?
ひょっこりはん💛
お宝が、出てきて~
よしゃーー(笑
春の魚「鰆」を
酷暑の「真夏」に食するてのも、凄く感慨深くないですか~オリンピックと共に「感動」!!(笑
そして、お手製柚子胡椒にポン酢が更に美味しさ引き立ててくれる!!
日頃の炎クリさんのこまめさが、際立ってますよ!!
熱中症警戒アラートが
日本列島真っ赤かに点滅中!!お散歩もどうか~お気をつけて下さい~炎クリさん♪ありがとうございまーーす!!
ほぉ😲
良いことを知りました💡
私は苦手なんですけど うちのは好きで どうしたものかと…
冷凍してから使うのが良いのですね
ありがとうございます😊
お魚の白子って当たりまえかもだすが
そのお魚の香りがするんだすよね
それもご馳走
美しく美味しそうだすね
あらら、もう秋のお話?
お手製の柚子胡椒めちゃ
輝いてるだすね
ぷっちんだす
今は サワラ丼で地域おこししております
それでも 白子を食べることは ありませんでした。
お吸い物に使ったかな~~ぁ
(それも記憶ありません)
最近は 漁獲量が減って来たそうです
そのかわり 日本海側の海産のに出会うようになりました
白子は 日本酒だなあ (何故かしら ?)
家庭用冷凍庫-18℃で48時間以上の冷凍が必要とは、初めて知りました。
他の魚類全般に使えそうですね。
美味しいものがいつでも食べれるのは嬉しいですね。
そうなると大きい冷凍庫が欲しくなります。
白子は、苦手なのですが、
お店のコース料理とかで、ちょこっと出て来る分には、食べる事できますし、美味しいとも・・・、思います~💗
しか~し、自分では、調理するのは、ちょっとって感じです・・・(^^;
ゆず果汁100%から作った自家製ぽん酢と黄ゆず胡椒を添えたら、お酒の良いおつまみにも、なりそうな気がします~💛
食中毒防止については、加熱調理については、熱を十分、芯まで火を通すとか・・・、具体的に、何度で何分とかまで、考えますが、
冷凍保存して、何度で何時間以上・・・とかは、
あまり考えた事ありませんでした。
勉強になりました~♬
コロナに話を変えますが、
どんどん広がりつつあるので、気をつけましょう。
友人が、「滋賀県も、過去最多」と言ってはりましたので、気を付けて下さいね~♪
いつもコメントありがとうです。
楽描堂さん
お疲れさんです。お見舞いありがとうございます。こちらも昨日はお湿りがあり、昔から乾燥したところに流行病が蔓延するようなことで、札幌もこの雨で異例の酷暑が一旦おさまると良いですね? 自家製のぽん酢と黄ゆず胡椒は、ワシの食道楽の原点だと思っています。友人とかもこれには毎年待っているようですよ。
くにちゃん
毎朝のビアジョッキのルーティーンは、毎日取り出して使いますので、忘れないんですけどね。白子はまず冷凍から始まり2日間に、すっかり忘れてしまう要素は充分にあるんですよ。鰆は、春先に美味しい魚なんで「白子」も同時期に出るんですが、10人前を作って200円程度なんで、ワシの安価な珍味ってことで大好きな美味しいパターンなんですよ。自家製の黄柚子胡椒は皆さん待ってますのでお分けしていますが、自家製ポン酢はワシが使う年間消費量しかできないので、家族だけで楽しんでいます。
Aikataさん
熱をたっぷり加えるのでしたら問題ないんですが、白子は半生が美味しいと来ているんで、冷凍で寄生虫を殺してしまう作戦なんですよ。かと言ってお刺身なんかは出来ないですから、目を凝らして見ておくしかないんですよ。酢〆した鯖なんてお魚も冷凍が有効ですよ。
しじみちゃん
お魚の白子から親の魚の香りがするのは、それが醍醐味だと思うんですよ。肝から魚の旨みを感じるとか、カニであれば味噌ですよね? そう!秋鮭の白子も、タラに比べるとお安いですが、お味で劣るってことは無いですよ。自家製柚子胡椒と、自家製ゆずぽん酢作りは、ワシの年中行事です。(笑)
しまそだちさん
鳴門海峡で育った、身の引き締まったお魚は、昔から美味しいって言いますもんね? 鯛なら食べたことがあるんですが、サワラも獲れるんですね? しかもお刺身で食べるって、サワラは表面を炙ってタタキ風にするのが原則ですから、マルっきりのお刺身は珍しいですよ。‥‥‥サワラ丼っていいですね? 白子を、甘辛く味付けして煮込むのも美味しいですが、それも絶対に日本酒ですよ。
Brosaさん
常識ではなく、料理人か魚屋さんしか知らないと思いますよ。家庭用冷凍庫ですと-18℃で48時間以上ですが、業務用の冷凍庫でしたら-35℃で15時間とか、加熱は60℃で1分以上とか、色々お約束事があるんですよ。冷凍作戦は生で食べるときだけの技ですから冷凍庫に拘ることは無いですよ。
ビオラさん
フグの焼き白子なんて最高に美味しいですけどね。調理するのも、加熱調理ですと意外と何気にクリアしているものです。また、寄生虫だけで言いますとイカなんて無茶苦茶多いですし、ワシはイカで2回大きな食あたりをやっています。(笑) 自分で作ると、これがまたゆず果汁100%にかつ節・醤油・たまり・塩などをブレンドして、寝かせて作る自家製ぽん酢は最高で、黄ゆず胡椒のピリ辛も捨て難い美味しさなんですよ。食中毒防止の加熱調理は、60℃以上でで1分以上熱を通すのが基本です。
コロナ感染予防は、ワシの最近の傾向としてアルコール消毒をじゃぶじゃぶでやることにしています。鞄に潜ませていますが、基本はお店など施設に備え付けのを使いますけどね。ビオラさんも都心でしたら怖いですよね? お互いに気を抜くことなく感染予防に頑張りましょう。
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆