池の端の沼で、大勢の親子連れが「ザリガニ釣り」をしている。ひと昔まえならありふれた光景も、最近ではゲームの釣りアプリを買って楽しむことはあっても、実際に泥まみれになって楽しむことはない。暫く見せてもらったが、このようなコミュニケーションは実に微笑ましい。
少し仕掛けを見せて貰ったら、餌はイカの足をタコ糸で(イカをタコでって変に面白い)縛って竿の先につけて、何やらトン・トン・ト~ンと、アクションをつけている。それにいきり立った真っ赤なザリガニが、両手を広げて「ダブルピース」のパフォーマンスをしている。釣果は、発泡スチロールの中でガサガサ蠢(うごめ)いている。懐かしさが込み上げてきて、自分の目が細くなっているのに気が付いた。
こちらは、我が家の横を流れる川で、水の無いときはマムシが棲むという「多羅川」なのだが、あまりの暑さに川べりから飛び込む小学生高学年?もう中学生?くらいの男女。この川でゴーグルをして潜って泳ぐ格好は珍しく、まして身近な自然の中で泳ぐ子供達を見るとは絶対に思わなかったので、意外過ぎて笑ってしまった。
さて、冒頭の釣果を少しお土産に戴き、こちらは「アメリカザリガニ」の身を使った、冷やし中華・・・・・・嘘ウソ。ブラックタイガー海老を使った「冷やし中華」であった。これにはマヨネーズが最高によく合う。
参考資料として、「アメリカザリガニ」を食用として考え、泥抜きさせて綺麗に洗って蒸した画像は、殻を剥いてしまうと海老と何ら変わりは無いが、図体に対して頭は大きいが、尾っぽはやや小振りの身になるのは致し方無いだろう。
少し仕掛けを見せて貰ったら、餌はイカの足をタコ糸で(イカをタコでって変に面白い)縛って竿の先につけて、何やらトン・トン・ト~ンと、アクションをつけている。それにいきり立った真っ赤なザリガニが、両手を広げて「ダブルピース」のパフォーマンスをしている。釣果は、発泡スチロールの中でガサガサ蠢(うごめ)いている。懐かしさが込み上げてきて、自分の目が細くなっているのに気が付いた。
こちらは、我が家の横を流れる川で、水の無いときはマムシが棲むという「多羅川」なのだが、あまりの暑さに川べりから飛び込む小学生高学年?もう中学生?くらいの男女。この川でゴーグルをして潜って泳ぐ格好は珍しく、まして身近な自然の中で泳ぐ子供達を見るとは絶対に思わなかったので、意外過ぎて笑ってしまった。
日本ブログ村 こだわり料理部門と写真ブログ部門に参戦しております。
下部をポチ(クリック)して頂くと、ワシへの応援になります。
今回は「CANON一眼」と「CANON IXY」と「iPad」での撮影です。
ここを訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<切り取り線>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下部をポチ(クリック)して頂くと、ワシへの応援になります。
今回は「CANON一眼」と「CANON IXY」と「iPad」での撮影です。
ここを訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<切り取り線>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、冒頭の釣果を少しお土産に戴き、こちらは「アメリカザリガニ」の身を使った、冷やし中華・・・・・・嘘ウソ。ブラックタイガー海老を使った「冷やし中華」であった。これにはマヨネーズが最高によく合う。
参考資料として、「アメリカザリガニ」を食用として考え、泥抜きさせて綺麗に洗って蒸した画像は、殻を剥いてしまうと海老と何ら変わりは無いが、図体に対して頭は大きいが、尾っぽはやや小振りの身になるのは致し方無いだろう。
すごく、昭和チック、そして、夏満喫しまくってる
お子たち♪最高だすよね
このお子たち、昭和からタイムスリップして
きたのかも(笑)
お子のころザリガニとったけど、その後
そのザリガニってどうしたのかな~
記憶にございませんだす(笑)
ぷっちんだす
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
ねぇ~♪^^; 本当、何時の時代の子達だ?って感じで・・・・
一時キツイ農薬を使っていた稲作も、
最近は自然派になって「ザリガニ」さんも増えてきました。
しじみちゃんが獲ったザリガニは、
たぶん、ご両親が自然に帰したのでは?
そうしないと飼ったまま死なれたら思いっきり臭かったの覚えていますよ。
応援ぷっちん(^_-)-☆ありがとうです。
こんな光景^^
最近こんな光景どこでも見られないと思ってましたから。
なーんか凄くいいです~
ザリガニって、実際食べるのって無理なんでしょうかねー
臭いですか?
うちもちょっと前茹でエビ乗っけた冷やし中華しました。
マヨ、うちはいつも使うけど更に合いますよねー^^
おいしそうです^^
ポチです。
いつもありがとうですー
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ
ザリガニ釣りを、親子で仲良くやっている光景は、
ホノボノして家族のコミュニケーションにいいなぁ~って、
思わず撮影させてもらいました。
ザリガニは、基本的に大戦中の米国が持ち込んだ食用ですから、
日本の事情で泥だらけのところにいるのが、
臭みなんですが、琵琶湖のブラックバスと同じく泥の匂いを、
カレーパウダーで誤魔化すと案外分からぬまま海老として食べてしまいますよ。
応援(^_-)-☆ありがとうです。
うちの子供達もザリガニいっぱい捕まえましたよ
まさか食べれるとは知りませんでした
大丈夫なんですか?
うーむ、最高!
このようにナマの川で遊ぶ姿、最近はこちらの田舎でもほとんど見ません。
「火」「水」「土」に共鳴する人間の根源を見ますね。
こういうことをしないと、丈夫な子供に育たない。
だから、危ない橋を渡れない大人になってしまう。
イカをタコ糸・・・ナイス!
私はソーセージで釣りました。
大応援団派遣\(^o^)/
こんばんは。(*⌒ー⌒*)
捕まえては死んでいく・・・・
この繰り返しだったと思います。
実際は食べられるのですが、今回は自重しました。
海老と変わらないお味ですよ。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
>>小野さん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)
北海道と言えばキタキツネ・・・・・
エキノコクスは怖い症状が出る寄生虫ですね?
本州ではお目にかからないものですが、
危険と隣り合わせでも、案外大丈夫なのは小野さんの運でしょうね?
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
こんばんは。(*⌒ー⌒*)
確かにザリガニは微笑ましいですが、
川泳ぎは、少々野生児過ぎるような気もしますね?
当人達は、もう暑くて仕方なかったのでしょうが、
珍しいものを見せて貰いました。
ワシのザリガニ釣りの餌は、ザリガニを剥いて糸に括っていましたよ。
最初は餌なしで釣って、そやつが餌になるのです。
烏賊も蛸も・・・・軽く湯掻いて酢味噌が美味しいです。
応援団派遣(^_-)-☆ありがとうです。
へーザリガニも、そんな風に工夫すれば食べられるんですねー
そうかタダ泥臭さを取り除いてやれば海老さんと同じだなんてねー
だれか、もっと頑張ってこのザリガニを料理に取り入れてくれるといいのにねー
炎クリさんー是非今度は挑戦してくださいー^^
海老さんの料理がお値打ちに食べられるようになるかもですよー^^
ポチです。
いつもありがとうです^^