近江牛専門店のお肉屋さんに登場した牛肉が少々気になる。その商品名は「牛すじ味付焼肉用@160円/g」の表示だが、今までの牛スジ処理であれば余分な脂を抜くと共に柔らかくなるまで下茹での下処理をしていた。それが焼肉用として売り出されているので興味津々で買ってみた。


謎すじ肉の正体はスネ肉っぽい雰囲気だが、牛すじと言って売っても差し支えないどころか逆にワシは歓迎ムードだ。洋食屋さんなどでは、牛スネ肉のシチューみたいな感じが一番シックリくる部位だが、今回は焼肉なので煮込むことはしないのが吉と出るか? 凶と出るか?


牛肉は柔らかければイコール美味しいと言う人もおられるなか、ワシは硬くとも味わいって言うか、ギュッと噛みしめると肉汁が溢れ出す旨みのようなブツが好きだ。確かにスネ肉はスジっぽい部位だが、如何にも味わいがあるので次回からもリピートしそうで‥‥‥。

ワシの部屋とつながるサービスバルコニーは、マンションの大規模修繕が終わった直後でスッカリ片付いている。気候が良くなれば焼肉でもと考えていた矢先の謎すじ肉との出会いに、牛ヒレ肉・牛ロース肉・豚バラ肉なども追加して直火焼肉をすることにした。時たまファイヤーとなる直火コンロでの焼肉は最高の食べ方だった。



謎すじ肉の正体はスネ肉っぽい雰囲気だが、牛すじと言って売っても差し支えないどころか逆にワシは歓迎ムードだ。洋食屋さんなどでは、牛スネ肉のシチューみたいな感じが一番シックリくる部位だが、今回は焼肉なので煮込むことはしないのが吉と出るか? 凶と出るか?


牛肉は柔らかければイコール美味しいと言う人もおられるなか、ワシは硬くとも味わいって言うか、ギュッと噛みしめると肉汁が溢れ出す旨みのようなブツが好きだ。確かにスネ肉はスジっぽい部位だが、如何にも味わいがあるので次回からもリピートしそうで‥‥‥。

ワシの部屋とつながるサービスバルコニーは、マンションの大規模修繕が終わった直後でスッカリ片付いている。気候が良くなれば焼肉でもと考えていた矢先の謎すじ肉との出会いに、牛ヒレ肉・牛ロース肉・豚バラ肉なども追加して直火焼肉をすることにした。時たまファイヤーとなる直火コンロでの焼肉は最高の食べ方だった。

‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔できませんので書き込んで頂くと助かります。
Himeが住んでいるところは、
日本一、焼肉店が多い街なんです。
今回の、焼肉は。
とても魅力ですね。
焼肉文化が根付いてる街に住んでますので、
今夜、あたり焼肉をしないとですね。
※29日は、肉に日なので
炎クリさん♪
おぅーーブラボー!!
本日「肉の日ーー」(29日)
「天皇誕生日」なんて言おうもんなら、「何それーー??」て(笑。。
ベランダ焼肉なんて~シャレオツーー(笑
このテーブルの下て、避難はしご??(笑
そりゃー牛すじ焼肉だけじゃ収まりませんてば~
直火コンロで、焼き焼きして~の
熱々頬張れば、次から次と。。お肉ワールド拡大!!
それに合わせて、ルービー🍺だって
盛り上がりますてば~
既に下処もしてあるし、お味もついてるんですね?この牛すじ焼肉用は。。
そうそうとろけるのも、それゃーいいけど
噛みしめるような、ホルモンみたいのが
あご疲れようが(笑。。旨味拡がりますよね~
炎クリさん♪
夏前に、大規模修繕終わって、何よりでした(笑
いざ「ファイアー焼肉」の季節到来ですね~(笑
うわあ素敵♪
サービスエリアがあるなんて♪
もう行っちゃいたいくらいだす♪
お肉わかる~炎クリさんの
説明がうまいのもあるだすが
みるからに美味しそうだす
うわあ、食べたい
ぷっちんだす
今日も大変お疲れ様でした!
牛スジ肉!札幌のスーパーでは
あまり見かけません(;_;)
見かけたら真っ直ぐシチューにしたいです。
焼肉にしても美味しいんですね(^-^)
今日もどうぞゆっくりお休み下さい!
❤️時たまファイヤーとなる直火コンロでの焼肉は最高❤️
うわあ モンモンもお肉 焼肉 ファイアー大好きモンモン❤️
食べに行きたーい
謎すじ肉~、当たりと出たんですね~!
そして、ベランダでの、焼肉~、楽しそうですね~♫
コロナ禍で、自粛が続く中、家焼肉も、とっても良いと思います~👍
牛ヒレ肉・牛ロース肉、玉ねぎに、ピーマンは、
特に、いただきたいと思いました(笑)~♪
テラス焼肉!いいですね~
コロナ禍でGWはこれに限る!
ウチもテラスでBBQです(*^^*)
「牛すじ味付け肉」美味しそう~
この辺りに売ってるかな~近江牛食べた!
美味しそすぎるし、とってもリーズナブル。。
ここら辺では売ってません。
ご自宅にサービスエリアがあるなんてすばらしいですね。
おまけにマイコンロがセットされて、いつでも焼肉が食べられる状態!
さすがクリエイターさん宅だ!と納得してしまいました。
中落ちっぽいですね。スジがあるってことは、動く部位なので味が濃くておいしいんでしょうね。スネ肉で焼肉やってみます。
牛すじを焼くってない😲
どんなかなぁ❔
やっぱ煮るイメージで😜
じっくりと焼きながら、2人でかな?
楽しい時間になるねぇ😃