■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

切り干し大根 ~旨みを損なわないツクツク大根~

2022年05月14日 12時32分48秒 | 手づくり
紫陽花の葉が青々とすると、いよいよ梅雨の雰囲気が漂い始め今季の雨量は増えそうだ。最近の科学的な裏付けでは、東南アジア海域でのラニーニャ現象も考慮すれば安易に予測がつく。ところが幼少期には、実家の土間の庭石がぬれていると雨になる‥‥‥遠足時の雨準備の有無が確定し、実家の庭石予報は容赦なく雨予報も出した。





大根の旬な時に干して作った「切り干し大根」が、先日なくなったので新たに仕込んでみれば、年始のあの時期よりも乾燥に時間を要した。これは冬場の自然に乾燥する天候が影響して素早く作れたんだろう。ワシの切り干し大根煮は、コリコリ感を残すようシャクシャクみたいな食感を大事にしている。これを実家では「ツクツク大根」とか「唐人干し大根」といっていた。





ところが先日に家族から、柔らかくなってないとクレームがついた。コリコリ感を残すために、一生懸命頃合いを見ていたのが無駄な作業だったとは思いたくないが、出来上がった切り干し大根をお水で戻して、戻し汁も使って炊いていくと栄養素を逃がさない。追加する食材は、ニンジン・ブナシメジ・京なま薄揚げで、鰹出汁で煮込むと超美味しい。



以前にもご紹介した栄養素としての「切り干し大根」は、普通大根のカルシウム23倍になり骨や歯を丈夫にする。さらに鉄分は32倍で貧血を予防、ビタミンB1・B2は10倍になり代謝を促進する。その他に動脈硬化予防・便秘改善を始め、水溶性食物繊維6倍・不溶性食物繊維は20倍と健康に関する栄養素はあげるとキリがない。



■切り干し大根煮もの
・切り干し大根:大根半分(大) ※上半分をピーラーでツクツクに
・水:切り干し大根がヒタヒタに浸かるくらい
・ニンジン:約1本
・ブナシメジ:半パック
・京なま薄揚げ:長方形の大サイズを1枚
・鰹出汁:リケンの天然かつお出汁1袋
・砂糖:大匙1弱 ※お好みによって決める
・鶏ガラ出汁:自作冷凍キューブ
・醤油:大匙1半





‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone 12」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。


下のバナーをクリックして頂くと励みになります。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔できませんので書き込んで頂くと助かります。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピリ辛豚骨ラーメン ~八真... | トップ | 串かつ ~専門店での注意事... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (raraotome)
2022-05-14 14:13:27
自家製切り干し大根、大好きです。
あのコリコリ食感がたまりません。
冬の大根、勿論美味しいですが、私は、切り干しの方が好みです。
暇なときに、むしろに干した大根、重宝してます。
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2022-05-14 14:44:05
こんにちは。

わざわざ食感を残したのに家族の評価は残念でしたね。
切り干し大根、身体にいいことずくめですね。肩の手術で入院したときにたくさん出たのを思い出しました。
返信する
Unknown (くにちゃん)
2022-05-14 15:27:19
こんにちは^^
炎クリさん♪

ななぁ~るほど!!土間の石がしっとり濡れたら「☂雨」て。。
コンピューターで瞬時に予測可能の現代ですが
昔は、普段の生活の中で培われた、自然界の尊い訓えなんでしょうね。
子供時て、外遊びばっかでしてて、、とにかく毎日が「☀晴れ」(笑。あたま中も「ばかっ晴れ」(笑
遠足や運動会ともなれば、てるてる坊主、ところ狭しとぶら下げた(笑
今の子達て「てるてる坊主」て知ってるのかな~~?(笑

そうそう~今朝、炎クリさんから頂いたコメント読んで、
これなんですね(笑

すごーーくわかります(笑。。奥様のお好み!!
アタシ、煮汁にどっぷり浸かって、充分すぎるくらい大根に含まれた、、しなぁーーーとした切干煮を、、好んじゃう(笑
戻し方も、ささっとじゃなくて、
じんわり戻った感じからの~お揚げさんや人参も、しんなりが、「いいです」←小さい声で(笑

「つくつく大根」て言うんですね!!
切干し独特の。。あの食感を生かそうと、炎クリさん、日々、目を凝らしながら、天日や風の当たり具合等気にかけながら、丹念に干しあげて、、
そこからの~
この美味しい自家製切干し煮。上品ですよ!!

いつもながら
家族思いの炎クリさんのご様子、今日も垣間見れて、心あたたまる想いです。ありがとうございます。
走り梅雨のようなここ何日間。
大根干しも、断念せざるを得ませんね~
アタシも、先日買った大根1本。。
千切りにして速攻「大根サラダ」にして食べた(笑
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-05-14 15:49:21
今日は〜。

私の大好きな切り干し大根の煮物〜、
とっても美味しそうです〜💖

シャキシャキ感・・・、必要だけれど、ほどほどが良いでしょうね・・・。
人参とか、柔らかくなっているでしょうし、バランス的に・・・。

ブナしめじも入るのですね〜👍

普通大根のカルシウム23倍、鉄分32倍etc・・・、
美容と健康維持に、とても良いのですね〜✨
↑↑
今まで、ここまで調べた事なかったので、とても参考になります〜✌️

家では、沢山作って、一品用の器に、山盛り食べている私です(笑)〜♪
返信する
Unknown (sinjyusai)
2022-05-14 15:58:41
こんにちは。

大根生で食べるより切り干ししたら数倍の栄養価に成るんですね

何かエエことづくめ。

毎日食べないと。(笑)

私は飛行機雲で明日の天気を考えてます
わりと当たりますよ。
返信する
Unknown (しじみ)
2022-05-14 16:01:19
こんにちは

売っているのは柔らかいだすよね

それもいいだすが、歯ごたえがあるのが

しじみは好きだす

煮てると大根煮物の

独特なにおいが嫌で(笑)

食べるには大丈夫だすが、その

匂いが部屋にこもるので(笑)

さらっと煮るのが我が家は多いだす

あらら折角ちょうどよく煮たら

柔らかくないって言われて

しまったんだすね

器もすてき、出来上がりも

超素敵で美味しそうだす

ぷっちんだす
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2022-05-14 20:45:00
こんばんは。

切り干し大根は、栄養もお味も旨味も、生の大根よりマシマシ感があっていいですね~。

例の100均アミ・・、活躍しましたか??
返信する
Unknown (yamautisoraガラシ)
2022-05-14 22:39:13
切り干しは良く使いますが、早速やってみますね。
おでんの時の大根の皮やサラダなどの時の皮は洗濯干しに吊るして乾かして唐辛子 胡麻油で食べてますが美味しいですよね。
返信する
こんばんは (brosa)
2022-05-14 22:55:03
切り干し大根はいいことづくめだったんですね。
知らなかったけど、よく作ってます。

父が家庭菜園で大根をどっこいしょ送ってきたので、昨年、切り干し大根をたくさん作りました。

私も食感を少し残したほうが好きです。
うちは 筍、椎茸、ニンジンを入れて煮込みます。
娘もこれが大好きでお酒のつまみによくたべてますよ。
返信する
乗らない手はなくて‥‥‥ (sugichan_goo)
2022-05-15 01:33:58
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。

Raraotomeさん
やっぱり魅力はコリコリ食感ですよね? しかし自家製というか自分で乾燥させた「切り干し大根」しかベストの状態にならないので、市販品では思うようにいかない気がします。普通の大根よりも、ウンと栄養素が高いですからね、乗らない手はないですよ。筵に干されているのなら、大量に作られるんですね。

おおばかめぐみさん
おとんぼ娘と娘婿が、残したコリコリ触感に感動していましたので、モヤモヤは晴れました。(笑) 切り干し大根は、作ろうという気があれば干せるので、そしてナマ大根よりも身体に良いとなれば、危うい大根があれば必ず作っていますよ。そうそう、病院食で多用されるくらい栄養価が高いんですよ。

くにちゃん
土間の上り口の石が、ジットリ濡れていたら「雨」になるという庭石予報で、朝に濡れているのを見たら、必ずお昼には降り始める感じでした。自然界の教えというより、おばあちゃんの知恵袋的なのかも知れません。今のお子には「てるてる坊主」は通じなさそうですよ。チェリッシュやシモンズも知らないですから。そうなんですよぉ~、しかしおとんぼ娘と娘婿が、切り干し大根のコリコリ感を絶賛していたんで、ワシの機嫌は治りましたよ。くにちゃんもよれよれ大根派なんですか? しなぁ~とした切干大根は頂けないですよ。「つくつく大根」とか「唐人干し」とか言ってましたけどね。

ビオラさん
昔から質素の代表選手のような「切り干し大根」ですが、実家があった奈良の呼び名は「つくつく大根」とか「唐人干し大根」って言ってましたよ。ワシの場合はシャキシャキ感「命」ってことで炊いていましたよ。ほどほどと言いますか、ベストの食感がありますから、それに合わせるようにしていますよ。ニンジンを始め、あと足し食材は普通に柔らかいですよ。本当ならキクラゲを入れたかったんですが、ピンチヒッターのブナシメジにしました。普通大根のカルシウム23倍って、考えられないくらい凄いことですからシッカリ利用したいですね。

Sinjyusaiさん
こういう先人の知恵は、素直に利用させてもらうのがワシ流で「切り干し大根」も栄養価が高いですが、「ぬか漬け」もビタミン効果のアップが顕著なんですよ。相性としては、切り干し大根とヨーグルトがべストらしいです。飛行機雲がくっきり見えると、雨になるとか言いますが、荒井由実さんの飛行機雲を聞きながら毎晩寝ることにしています。

しじみちゃん
売っている切り干し大根は、どこが違って柔らかいんでしょうね? やっぱり適度な歯ごたえがコリコリってのが最高ですよ。ワシは大根が大好物ですから、匂いが嫌いだなんて思ったことが無いですが、普通は気になるってことでしょうね? 大根を買って来ると、先っぽの辛いところを「生」で戴くのに、ぽん酢や醤油・唐辛子をぶっ掛けて、残り半分を切り干し大根に変えていくんですよ。おとんぼ娘と娘婿が、コリコリ食感のことを絶賛しながら食べていたんで、ワシの溜飲が下がった次第で‥‥‥。

りんこさん。copelonmaruちゃん
切り干し大根の、乾燥が出来上がった画像の左に写っている黒いのが、100均の乾燥ネット大活躍の図ですよ。生の大根よりマシマシ感があるってことでしたら、絶対にやらにゃ~損でしょう。お魚を塩水に浸け込んで、干物にすることが出来たなら第一部終了って感じです。それを達成するのは釣ってきた魚を、まず頂くことが先決です。

yamautisoraガラシさん
切り干し大根に、これだけの栄養素マシマシの事実があるのなら、作らない手はないでしょう‥‥‥って思えばこそ作っています。ワシの場合は、大根の皮や蕪の皮などは、キンピラにしてお酒の肴になります。乾かして唐辛子・ゴマ油で食べると、確かに美味しそうですね?

Brosaさん
切り干し大根は、栄養素面で凄く秀でていますので、キッチリ利用させて頂いています。ぬか漬けもビタミン数十倍とか言うんで、両方ともに実行しています。こう言うのが昔からの「おふくろさんの味」ってことかも知れないですね? お父さまが、家庭菜園で収穫を分けて頂けるのなら、大量に切り干し大根を作られて大正解ですよ。ね! コリコリ食感は絶対に残した方が美味しいですよ。(笑) 追加食材は、本当に入れたかったのはキクラゲなんですけどね。

皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

手づくり」カテゴリの最新記事