小さな鶏肉屋さんくらい、冷凍もも肉を常備している我が家のストッカーから、フリッター気味の鶏から揚げをご紹介。いつも使っているモランボンのから揚げ粉に、邪道だがメレンゲを混ぜてやってみたところ、いつもよりも違った揚がり方を楽しめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/180a8be912eb789795c4633c85c467ea.jpg)
そう言えばハヤシライス・カレーライスともに、鶏もも肉を使って作っていたし、ここ最近は無意識に鶏肉を使い過ぎの感覚がある。ハヤシには牛肉が合うだろうし、カレーには牛スジ肉がベストマッチの持論を変えた覚えはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/df236b61f374091c85580644d82f3e19.jpg)
こんなに鶏肉に偏ったのは、一向に落ち着く様子がない円安だからこそ、売り出しに反応して買いだめした鶏肉が、必要以上に鶏肉の活躍の場が増えたのだろう。使う機会が多けりゃ、こうしてフリッター系の鶏から揚げも試すことが出来て良かったと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/221af959e20e67f39157752827f84e64.jpg)
そんな折、永年に渡って単価@100円で頑張ってきた、チェリオのブラックコーヒーが110円に値上がった。実は一部の値上がりが影響し自販機の商品すべてが100円とアピールできず、逆にコーヒーを抜いてしまうオーナーさんが増えたのには困りものだ。110円でも臆すことなく堂々と販売して頂きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/91/85f216d52e7bd8a80a7042f99582849b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/34/7ac071ab0243ca03fbefe761094445aa.jpg)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10521701.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/180a8be912eb789795c4633c85c467ea.jpg)
そう言えばハヤシライス・カレーライスともに、鶏もも肉を使って作っていたし、ここ最近は無意識に鶏肉を使い過ぎの感覚がある。ハヤシには牛肉が合うだろうし、カレーには牛スジ肉がベストマッチの持論を変えた覚えはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/df236b61f374091c85580644d82f3e19.jpg)
こんなに鶏肉に偏ったのは、一向に落ち着く様子がない円安だからこそ、売り出しに反応して買いだめした鶏肉が、必要以上に鶏肉の活躍の場が増えたのだろう。使う機会が多けりゃ、こうしてフリッター系の鶏から揚げも試すことが出来て良かったと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/221af959e20e67f39157752827f84e64.jpg)
そんな折、永年に渡って単価@100円で頑張ってきた、チェリオのブラックコーヒーが110円に値上がった。実は一部の値上がりが影響し自販機の商品すべてが100円とアピールできず、逆にコーヒーを抜いてしまうオーナーさんが増えたのには困りものだ。110円でも臆すことなく堂々と販売して頂きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/91/85f216d52e7bd8a80a7042f99582849b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/34/7ac071ab0243ca03fbefe761094445aa.jpg)
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感激です。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感激です。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10521701.gif)
炎クリさん♪
鶏肉大活躍ですね~!!頼もしい限りです!!
とり(鶏)あえずは(笑、
特売時に買って、
取り(鶏)分けて(笑、
ストッカーへ、チキンと🐓。。いえいえ、きちんと(笑
しまっておけば、あらゆるお料理へと羽ばたいて(笑。。くれます!!
炎クリさんのお手並みも素晴らしいです!!
唐揚げ粉+メレンゲで、フリッターを
とても美味しそうです、さくっと軽めの仕上がりになるのでしょうか!!
鶏肉を使う機会が多くなったことで、固定観念打ち破り(笑。新しい発想も生まれて(笑。円高、物価高をポジティブにと、炎クリさん♪さすがです!!
鶏肉本体もでしょうが、鶏卵も、今や200円超えて300円近くしますもんね、安売りも無くなりました🥚
飼料や飼育に💰おかねがかかるんでしょうね。
以前は自販機コーヒー、寒い時に手を温めるのに良く買ってたけど~しかも100円(笑
今やご無沙汰しちゃってます(笑
そうよね~ワンコインで買えないんだよね
炎クリさん♪今日もありがとうございます。
料理にも発想と工夫で色々と楽しめますね
焼け色も綺麗です
値上げは仕方ないけど景気良い会社と悪い会社で
差が広がってますね
私は悪い方かな?(笑)
コーヒーはコンビニのを飲んでますがいち早く値上げしてました。(笑)
今日も大変お疲れ様でした。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
鶏肉のフリッター!
美味しそうですね(^-^)
思わず〜手が伸びそうになりました。
いつも美味しいレシピ
ありがとうございます😊😊😊
初雪が遅くなって居る札幌。
明日には降る?
寒くなりました。
くれぐれもご自愛下さい。
メレンゲでフリッター、美味しそうですね~。
チェリオのブラックコーヒー・・、飲んだことないです~。認識なかった・・。
ちょっと意識してみますね~!!
チェリオのブラックコーヒー、飲んだ事無いです~💦
ってか、チェリオの自販機探さないと無いかも~(笑)
コカコーラの自販機でスタンプ貯めて、
無料1本貰ったりしてます^^;
鶏肉のフリッター、美味しそぉ~😍
メレンゲ入れるなんて考えた事無かったです(爆)🤣
みっちゃん☆
私は、偶然、鶏繋がりで、お夕食に、鶏もも肉の唐揚げを作りました〜!😊
フリッターは、栗原はるみさんの、”グリーンアスパラのフリット”が、お気に入りで、以前、よく作っていましたが、それは、小麦粉、ベーキングパウダー、塩・・・を衣に使います。
サクサクした感じに揚がって、めちゃ旨なんです〜✌️😊
モンちゃんパパ様のそれは、モランボンのから揚げ粉に、メレンゲを加えるんですね〜?😊
・・・独自開発でしょうか〜??😊
・・・出来上がりが、とっても美味しそうです〜👍
チェリオのブラックコーヒーは、日頃、目にする機会が、たまたまないので、飲んだ事ないように思います・・・。
また、ブラックコーヒー、自販機・・・ともに、出会いがあったら、見てみます〜♪
いつもコメントありがとうです。
くにちゃん
安売り時に思い切って買っておいた「鶏」を、親の仇のように使っています。大活躍と言うより独壇場と言った方が良いようで、少しだけ飽いてきましたよ。我ながらビックリすることは、ストッカーが満タン状態にあることが驚きですよ。唐揚げ粉+メレンゲって誰もやらないでしょうけど、フリッターと言えば牛乳・砂糖・全卵・コーンスターチなど? そうそう鶏肉を使う機会が多くなり、たとえ失敗してもいいからと冒険するんですよね。卵パックの粒揃わずの生協版パックも、値上がりしているんでしょうかね? 注文はワシの担当外なんで調べておきます。ロシアの飼料は世界一の輸出量ですからね、早々にプーチン動乱は止めて欲しいですね。チェリオは関東にあるかどうかは知りませんが、ずっと100円だったんですよ。これがお茶・珈琲ともにワシに合っているというかシンプルに好みなんですよ。
Sinjyusaiさん
勉強に鶏笑さんのから揚げとか買うんですが、日によって違うお味なんで、お店の作り手の腕加減にも寄るってとこですね? 素人集団のフランチャイズでは、信頼を失いかねませんからね。ワシの仕事は景気が良いとか悪いとかでなく廃業ですわ。(笑)チェリオの100円珈琲と100円緑茶は美味しいですよ。
楽描堂さん
お疲れさんです。こちらこそ何時もリアクションも含めてありがとうです。そう言えば学生の頃、鶏肉ではありませんがアルバイトでアメリカンドッグ揚げてましたよ。そんなことから考えますと、フリッターは学生の頃から揚げていたんですよ。メレンゲだけに初雪を連想しそうです。札幌は極寒の地ですから足もとに注意してくださいね。
りんこさん。copelonmaruちゃん
フリッターって言うほど膨らんではいないんですけどね、メレンゲでまた違った食感を味わえるなんて、もっと早くバリエーションに仲間入りさせるべきでした。チェリオのブラックコーヒーは、シンプルにワシの好みで飲んでいましたから、110円になったからと言って、仲間外れにして自販機から締め出すようなことはして欲しくないのです。今じゃ街に出ると珈琲のあるチェリオ自販機を、知らない間に目が探しています。
マ~ラさん
滋賀県には意外とチェリオの自販機が多いです。その中でもブラックコーヒーを抜いてらっしゃるオーナーさんが多いので、シンプルに好みで飼っていたワシには大打撃ですよ。滋賀・奈良ではチェリオの自販機が多いのですよ。コカコーラの自販機って、そんなラッキーチャンスがあるんですね? 鶏肉のフリッターは、チョットした心の迷いで、メレンゲ入れてしまったんですよ。得てしてこう言う瓢箪から駒みたいな新メニュー誕生があったら嬉しいものです。
ビオラさん
やっぱり唐揚げの部位は「鶏もも肉」が一番でしょうね? グリーンアスパラのフリッターも、考えるだけで美味しいですよね? 実は学生時代にバイトでアメリカンドックを揚げていて、どうやったら失敗するのかとか、フリッターのノウハウは身体で覚えたというか、偶然に理解しているんですよ。栗原はるみさんも、アイデアが凄い人なんで、失敗もたくさんありそうです。ワシは失敗の方が多いですけどね。普通は牛乳とかも選択肢にありますからね。モランボンのから揚げ粉は、スパイシーなんで一風違ったフリーターって言うか、から揚げ風フリッターって感じです。独自開発ってそんな良いものではないですが、気まぐれの突然変異ですが、動物の進化・退化なども突然変異説が俄然強いです。
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
メレンゲって白身だすよね
卵黄はどう使うだすか
よくどんぶりものに
卵黄入れているので
白身どうするのかと
思っていただすが
そういう時に
メレンゲを作るんだすか?
メレンゲ入りのから揚
おいしそうなんだすが
卵黄は?(笑)
終わらない~(笑)
ぷっちんだす
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
メレンゲを作るときの卵黄は、サルモネラ菌の関係で、冷蔵庫に残すわけにはいかないので、丼とかの作る予定の時にはオンリーユーに出来るんですけどね。我が家の場合のみの処理法ですが、ワンのモンちゃんは、卵黄は食べられるんですが白身がNGなんですよ。モンちゃんにあげると2日は元気満々ですよ。(笑)
いつもありがとうです。(^_-)-☆
鶏肉三昧ですね☺️
メレンゲ入れるとふっくら仕上がるんですかね。発想がすばらしいです。
100円が110円、10円の値上げなんですが、10%値上げって考えると少し怖い感じがしますよね。
鶏肉は、12月例年以上に値上がりするみたいですので、11月中に特売があったらたくさんストックしておくのもいいかもしれませんね。