☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量が多いので、PC版で見るのをオススメします。

福岡 2009/9/19+途中

2009年09月19日 21時40分00秒 | ジャニーズ
行かれた方、是非コメントください!
是非このサイトを携帯からも見ることができるように、
画面右側のQRコードから携帯へURLを送って、
お気に入り登録してください!
http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/10548/12200
そして、各日付のエントリのコメント欄に、
会場からコメントを入れてください!
メールだとアップするのにタイムラグが生じてしまうので。


***************


1 感謝カンゲキ雨嵐
2 Lucky Man
<挨拶>
3 風の向こうへ
4 We can make it !
5 Crazy Moon~キミハ・ム・テ・キ~
6 PIKA☆NCHI/相葉ちゃんソロ
7 HORIZON
8 DANGAN-LINER
9 アレルギー
10 ココロチラリ
11 Carnival Night Part II
12 言葉より大切なもの/ニノソロ
<バンド紹介>
13 Everything
14 瞳の中のGalaxy
15 アオゾラペダル
16 台風ジェネレーション
17 曇りのち、快晴/大ちゃんソロ
18 a Day in Our Life
19 ハダシの未来
20 Oh Yeah!
21 Step and Go
22 Beautiful Days
<MC>
23 とまどいながら/翔くんソロ
24 WISH/潤くんソロ
25 僕が僕のすべて 
26 5x10シークレット
27 truth
28 明日の記憶
(29~43まで怒涛のメドレー)
29 A・RA・SHI
30 SUNRISE日本
31 君のために僕がいる
32 時代
33 ナイスな心意気
34 PIKA☆NCHI
35 とまどいながら
36 言葉より大切なもの
37 Hero
38 サクラ咲ケ
39 WISH
40 きっと大丈夫
41 Love so sweet
42 Happiness
43 Believe
<最後の挨拶>
44 5x10


<アンコール>
44 PIKA☆☆NCHI Double
45 明日に向かって
46 できるだけ
47 One Love


<ダブルアンコール>
48 ファイトソング
49 五里霧中
50 season


***************


<オープニング>
メインスクリーン:5人の画像(今ツアーのポスター写真)と誕生日。
Satoshi Ohno/写真/誕生日
Sho Sakurai/写真/誕生日
Masaki Aiba/写真/誕生日
Kazunari Ninomiya/写真/誕生日
Jun Matsumoto/写真/誕生日


1999年~2009年のディスコグラフィー。


1 感謝・カンゲキ・雨・嵐
ドリアラのバルーンを使用。
衣装は金のパンツに黒を基調にしたインナーに白に
金の縁取りのノースリーブのガウン。
背中にはARASHI 10th Anniversary の金文字



2 Lucky Man
翔くん、コールミス。
ちょっと待ってくれ!見たいなコメント。
トロッコは、ドリアラのときのものと同様に、それぞれにモニターつき。



3 風の向こうへ
潤くんが乗っていた外周トロッコがスタッフのミスで進みすぎ、
1人ポツンに。



4 We can make it !
メインスクリーンの映像は水族館の水槽のように魚が泳いでいます。



5 Crazy Moom~キミ・ハ・ムテキ~
めちゃカッコいいです。
中央ステージからバックステージへ
全員はける。



6 PIKA☆NCHI
相葉くんソロ、赤のハーフパンツに丈の長いデニムのキラキラジャケット。
曲は、マーチングバンド風アレンジ。
ジュニアをたくさん引き連れて、メインステージから中央ステージへ歩きながら歌う。



7 HORIZON



8 DANGAN-LINER
過去と現在の、メンバーそれぞれのアップが並べて映し出されます。



9 アレルギー
中央ステージで野菜を持って、歌います。
(相葉ちゃん:とうもろこし、ニノ:玉ねぎ、潤くん:ピーマン、
大ちゃん:ニンジン、翔くん:白菜)



10 ココロチラリ



11 Carnival Night Part II
最後のキメポーズでは、翔くんはMC神山風に、
なんつってーという感じでお猿のポーズに。


8~11はメインモニターが縦に三分割。
中央に今現在の映像、両サイドに当時の映像が映し出されていました。
衣装は水色のベスト、パンツは5人それぞれ違う色。
潤くんはグレーのパンツ。



12 言葉より大切なもの/ニノソロ
メインステージでバンドを従え、ニノがギターを弾きながら歌います。



<バンドの紹介>
ニノのソロ後、センターから相葉ちゃん登場。
ASOMの順で1人ずつバンドメンバーを紹介していました。
途中から翔くんが両手を広げ上を向きつつオブジェの如く静止。
バンド紹介で一度ハケたニノが戻ってきました。



13 Everything
アコースティックVer。
福岡ドームの映像で終了。
(恐らく地方ごとに変わるのだと思われます。)



14 瞳の中のGalaxy
大宮のイチャイチャは健在。



15 アオゾラペダル
メインステージで5人広がって。
左から相葉ちゃん、潤くん、翔くん、大ちゃん、ニノ。



16 台風ジェネレーション
ニノセリフあり。



17 曇りのち、快晴/大ちゃんソロ
歌のおにいさんの衣装でバックステージから登場。
帽子はコンサート仕様なのか、ラインストーンが入っていました。
ジュニアの方を引き連れて。



18 a Day in Our Life
衣装はショッキングピンクのスーツ。



19 Oh Yeah!
センターステージにて。



20 ハダシの未来
ヲタゲーは翔くんのみ。



21 Everything



22 Beautiful Days
ほとんどの照明が落ち、センターステージのみにライトが当たっている様な演出です。



<MC>
翔くん
「イェーイ!」
会場
「イェーイ!」
翔くん
「昨日も言ったけど・・・、暑いね。
みんなも、周りに(ウチワで)あおいでもらってー。」
潤くん
「やっぱりOh Yeah!超盛り上がるねー。これアルバムの曲なのにねー。」
大ちゃん
「相葉ちゃん乳首透けてるよ(笑)?」
相葉ちゃん
「左の乳首見てんなよ(笑)!」
潤くん
「(相葉ちゃんに寄っていって)それは脱いだ方がいいよ。風邪ひくよ。」
相葉ちゃん
「脱いだほうがいい?」
今日なんかミスした?って話から・・・。
潤くん
「Galaxyの時、ニノが出だしのソロの歌詞間違ったよね?」
ニノ
「ああ。ギャラクシアねえ、ギャラクシア。
どこだっけ?♪どうして流れ星に~のとこだっけ?」
翔くん
「ギャラクシーな(笑)!」
ニノ
「ええ。ええ。はいはい。
いや、違うんだよ。昨日は、ここ、客席に歌ってもらったからさあ、
わかんなくなっちゃって。歌詞が思いっきり飛んだんだよ。」
翔くん
「あとさあ、今日リーダーのソロの時に客席に言った、
♪手を叩け~の音程がなんかおかしくなかった?
みんな(客席)気づいた(笑)?」
相葉ちゃん
「みんなは盛り上がってて気づかなかったかもしれないけど、
オレ達は裏で4人で着替えながら笑ってたんだよ。」
大ちゃん
「違うの!!迷ったんだよ!どうしようか(笑)。
♪手を叩け~って普通通りに歌おうか・・・、
(呼びかけるように最初から高音で)♪手を叩け!!って言おうか。
そしたらそれが混ざっちゃって、
♪手を(↓)たーた(↑)け(↓)~ってなっちゃったのー(笑)!!」
嵐くん、会場
「(爆笑)」
ニノ(か潤くん)
「ほかの人は?」
相葉ちゃん
「オレは今日は完璧だったね(えっへん顔)。
ほら、キャラがブレるから、こういうことあんまり言いたくないんだけどね(笑)。」
会場
「えー(笑)!」
嵐くん
「(爆笑)」
翔くん
「完璧だった、で笑いが起こるって(笑)!」
ニノ
「みんな、えー!って言ってますよ?」
相葉ちゃん
「おいっ(笑)!
えー!とか言うなよ!
ちょっとみんないい加減にしてー(笑)!
今まで10年間、キャラがブレるからワザと間違ってただけだから!!」
ニノ
「みんなはあなたの10年間を見てきた上で、えー!って言ってんの(笑)!!」
潤くん
「さっき、Oh Yeah!のとき、超きれいに揃ってなかった?
ペンライトがキレイだったよ!
あれ、シングルじゃないのにね。
絶対盛り上がる。
名曲だよね。」
ニノ
「昨日の夜は、みなさんなにしてました?なにしてたの?ねえ(ニヤリ)。」
ステージ上で目を合わせて小さく笑い合う嵐くん。
翔くん
「昨日(18日)の夜は、スタッフさんも交えて焼き肉を食べたんですけどー。
その後、7割ぐらいのテンションで5人で飲み直そうってことになって。
(エレベーター内で、潤くんが相葉ちゃんに、この後、5人で飲み直そう、と誘ったらしいです。)
オレは、とりあえずマッサージ頼んでたから1回部屋に戻ってて、
1時間半ぐらいして、その後行こうと思ってたの。
んで、マッサージ終わって、もう飲んでるのかなーって思って、相葉くんに電話したら、
(テンション低めのトローンとした声で相葉ちゃんのマネ)あ、翔ちゃん・・・?って言うわけですよ。
で、あ、ごめん、寝てた?って聞いたら、
うううん、リーダーの部屋にいる、連絡待ってんの、って言ったの。
で、一体どうしたのかと智くんの部屋に行ってドアを開けると、
智くんと相葉くんが向かい合わせで無言で座って目を真っ赤にウルウルさせてたの(笑)。」
会場
「えー!?」
潤くん
「あ。それオレが悪いんだよ(笑)。
いや、スタッフさんにバー(ホテル内のかな?)が空いてるか確認してもらったら、
シルバーウィークで空いてない、って言われて。
部屋にお酒を運べるので、部屋で飲んで下さいと言われたの。
そのことを相葉くんにも伝えといて、とスタッフに頼んで、
とりあえず、うらあらしの原稿があったから、自分の部屋で書いてたら、
いつの間にやらベッドに落ちちゃってて・・・(笑)。
てっきり相葉くんにも連絡がいってると思ってたから(笑)。」
相葉ちゃん
「(大ちゃんの方見ながら)オレら、ずーっと待ってたよねー?」
大ちゃん
「うん。」
潤くん
「(笑)いや、オレが悪いんだけどさあ・・・。
(笑)でも相葉くん、オレの番号知ってるよね?電話してくれたらよかったじゃん。」
相葉ちゃん
「(大ちゃんの方を見ながら)でも、色々話できたよね?」
大ちゃん
「(ニコニコ)うん。」
ニノ
「えー!?さっき無言だったって言ったじゃん!
(笑)なに話してたの!?ねえ、なに話してたのー!?
てゆーか、(相葉ちゃん、大ちゃんを指差しながら)だって、誰が仕切るの!
どっちが仕切るの(笑)!?」
会場
「(爆笑)」
大ちゃん
「(相葉ちゃんを指差して)相葉ちゃん。」
相葉ちゃん
「うん。なんかいいよねって。」
大ちゃん
「いいよねって。」
ニノ
「1時間以上時間があってそれだけ(笑)!?」
相葉ちゃん
「いいや。ほかにも真面目な話もしたよね?」
ニノ
「だから、真面目な話ってなんだよ!」
相葉ちゃん
「(大ちゃんを見て)それは、ここでは言えないよ・・・ね?」
大ちゃん
「うん。昔、銀座のバーに2人で行ったよね?って話とか。」
相葉ちゃん
「ずっと一緒のスタッフさん同士が結婚してって話とかね?
嵐のこのクルー同士が結婚したよねって話とか。
10年前に生まれた子供が今は10歳なんだよね!とか。」
ニノ
「そりゃ当たり前でしょ!」
相葉ちゃん
「あと、嵐でよかった!って。いいやつばっかだよね!って。
いかに嵐が好きか、どれだけ4人が大事かってことをリーダーと話してたの!
リーダーと思ってることが一緒だったの!」
大ちゃん
「(無言で頷く)」
潤くん
「そういうこと酒の力借りて言うのやめてくれる(笑)?」
相葉ちゃん
「オレ、ちょっと泣いちゃったしね(笑)。」
大ちゃん
「うん。2人でちょっと泣いちゃったよね。」
翔くん
「そう!オレが行って、部屋のドア開けたら向かい合って座ってて、
2人とも目が真っ赤なの!
(笑)で、そこにもう、この2人だけの世界が出来上がってて、
なんか入りづらくてさあー(笑)。
でも、なんだろ、なんか新鮮だったなあ、この2人。」
会場
「きゃあー!!」
ニノ
「で?3人揃った後は、どこか行ったりしたんですか?」
翔くん
「そうなんだよね。
去年ここ福岡で結成した好奇心が、まさかの好奇心再結成したわけですよ!」
ニノ
「お!そうだ!!好奇心だ!!」
翔くん
「本当はMCでしゃべれるぐらい好奇心っぽいことしたかったんだけどねー。
・・・余力が残ってなかった(笑)。」
ニノ
「つーか、全然、好奇心じゃないじゃん(笑)!!」
潤くん(か翔くん)
「で?ニノは?なにしてたの?」
ニノ
「自分の部屋でメタルキングを倒してた(笑)。
すーんごいもう、30匹ぐらい?やっつけてた(笑)。
一晩であんなにレベル上げれるとはねー(笑)!」
翔くん
「レベル上げまくりだな(笑)。」
ニノ
「連絡来ないしさあ。オレも部屋でずっと待ってたんだよ。
リーダーの部屋に行けば正解だったんだねー。」
翔くん
「で、相葉ちゃんはなんでリーダーの部屋にいたの?」
潤くん
「あ、たぶんリーダーの部屋に集合って言ったのもオレなんだよね(笑)。
スタッフさんたちと御飯食べた後にエレベーターの中で相葉くんに言ったんだよ。」
翔くん
「オレそれ聞いてないわ(笑)。」
潤くん
「スタッフがてっきり相葉くんに伝えてくれてると思ってたからさ。・・・すまん(笑)。」
翔くん
「じゃあ私はこのへんでドロンします!」
翔くんがハケて、4人でドラマの番宣。
相葉ちゃん
「みんな言っとくことがあるんじゃないのー?」
潤くん
「相葉くんドラマやるんでしょ?」
相葉ちゃん
「金曜ナイトドラマ;マイガールやります。
それから、試写会をやることが決まりました。」
会場
「(拍手)」
相葉ちゃん
「福岡でも中継で舞台挨拶流れるみたいなのでね。」
潤くん
「衛星中継?」
相葉ちゃん
「うん。そうそう。」
潤くん
「パブリックビューイング的なこと?」
相葉ちゃん
「ん(笑)?」
ニノ
「(潤くんの前に両手を出して止める動作)横文字はやめてあげて!彼、弱いから!
横文字弱いから(笑)!」
相葉ちゃん
「ん(笑)?できれば日本語でお願いします。」
潤くん
「(笑)」
相葉ちゃん
「みなさん、無料なんでね、是非来て下さい。
いや、抽選なんですけどね。詳しくは公式ホームページを見てみて下さい!」
ニノ
「その舞台挨拶では、なんか一発ギャグとかやるんですか?」
相葉ちゃん
「はい(笑)!? 一発ギャグですかあ?」
ニノ
「マイガールの一発ギャグみたいなの・・・(笑)。」
相葉ちゃん
「やれって言われたら、やりますよ(笑)!」
潤くん
「僕もスペシャルドラマやります。
来年の春かな?三谷幸喜さん脚本で。」
会場
「(拍手)」
潤くん
「僕らの歴・・・、じゃなくて(笑)、我が家の歴史です。
髪の毛も切ったんだよねー。こんなに短くしたの中2?以来ぐらいだよ多分。」
大ちゃん
「マツジュンのうなじ、久々見た。」
ニノ
「うなじ、じゃなくて、えりあし、な(笑)」
大ちゃん
「そっか(笑)。」
潤くん
「博多が舞台になってて、百道とか中洲とかも出てくるんですよ。
バンビ~ノ!以来だけど博多に縁があるなあーって思って。」
ニノ
「じゃあ、博多弁でなんか言って下さいよ。」
潤くん
「(少し考えて)ドラマやるけん、見ちゃりー(超笑顔)。」
会場
「(拍手)」
潤くん
「ネイティブの人にも通じたかな?(会場に)通じた(笑)?」
相葉ちゃん
「じゃあ、我が家で一発ギャグを!」
潤くん
「(相葉ちゃんに詰め寄って) おい!おまえさっきやらなかっただろ!」
相葉ちゃん
「(びびって、大ちゃんの後ろに隠れながら) あ、はい。すいません(笑)。」
じゃあ、次はニノちゃん!
ニノ
「さっきから、なんであんたが仕切ってんのか分かんないんだけどー(笑)。」
相葉ちゃん
「(笑)」
ニノ
「ドラマやります。9月24日に。」
潤くん
「どんなドラマなんですか?」
ニノ
「いいドラマですよ。こんないいドラマないですよってぐらい、いいドラマです。」
潤くん
「そういえばニノずっと言ってたよねー。で、タイトルは?」
ニノ
「えーと・・・。」
潤くん
「タイトルくらい覚えとこうよ!いいドラマなんでしょー!?」
ニノ
「天国で君に・・・。」
潤くん
「逢えたら、でしょ?」
ニノ
「はい。天国で君に逢えたらです。本当、色んな人が出てるんで、見てください。」
相葉ちゃん
「はい。そして、リーダー。」
大ちゃん
「あ、僕もドラマやります。0号室の客っていうドラマやります。
ほかのジャニーズの子も今後出ていきます。」
潤くん
「出ていく(笑)?」
ニノ
「よく分かんないんだけどー(笑)。で、あなた何回出るの?」
大ちゃん
「(笑いながら)1回が15分で、合わせて1時間。
1ヶ月に4回出ます。(指でかわいく4ってやってます)」
ニノ
「だ・か・ら・!
昨日も言ったけどさー!週1でいいでしょ!!
っていうか、全部で何回出るのか聞いてんの!!」
大ちゃん
「4回・・・。(指で4ってやったまま大爆笑)」
相葉ちゃん
「よし!じゃあ、そろそろ後半戦いきましょっか!」
相葉ちゃん
「あれ?みんな立たないの?」
潤くん
「まあまあまあ、それぞれでいいじゃないの(笑)。
それに、みんな、次の彼が出てきたら立つだろうし(ニヤリ顔)。」
ニノ
「彼(翔くん)も準備できたみたいですねー。
今回は、すごいですよー。
(ドームの上を見ながら)上から出てくるかも(笑)!?」
潤くん
「え!?なに?彼、高いとこ克服したの(笑)!?」
ニノ
「いや、わかんない。
でも、上のドームがパッカーン開いて、そこから吊られて出てきたりするんじゃないの(笑)!?」
潤くん
「でも聞いたけど、これ開けたら海風すごいらしいよ(笑)?」
相葉ちゃん
「え!?これって、上開くの!?」
ニノ
「開くんだよ!」
翔くん
「(ステージ裏から) お゛いっ!お゛ぉーいっ!普通にやれよっ!
つーか普通に出てくるよ(笑)!」
ニノ
「ほら!(上見ながら) もう声がなんか遠いもん(笑)!」
翔くん
「(ステージ裏から) お゛いっ!お゛いっって!普通にやれって!」
相葉ちゃん
「よっし!みんな行くぞ!上に注目(笑)!櫻井翔で、とまどいながら!」
この流れ的になにもしないわけにはいかなかったんでしょうか、
翔くんがメインステから出てきて、中央ステを移動する際、
ずっと大野マンみたいな飛ぶマネをしてました。
もちろん、会場は大爆笑でした!!


23 とまどいながら/翔くんソロ
ジュニアの方々は銀色のサッカーボール?を持ってダンス。
銀色に裏地は緑のパーカー、白いTシャツ。パンツは黒っぽいです。
ちょっとかわいらしく歌う翔くん。



24 WISH/潤くんソロ
ジャズっぽい感じの仕上がり。
メインステージにて。
黒いハット、白い長袖Tシャツにサスペンダー&黒いパンツ。
マイケルジャクソンのようです。
ブラスバンド&オケを指揮しています。
踊りの感じがNY?のミュージカル風。
後半、メインモニターにあれはNYの町並みなのでしょうか?
街の大型モニターが二つある風景で、
ひとつに潤くんの昔の顔(道明寺とか慎くんとか)が映り、
もう一つに今現在の歌っているところが映ります。



25 僕が僕のすべて



26 5x10シークレットVer.
メンバーカラーのラメガウン、すごい素敵ですが、すぐ脱いじゃいます。



27 truth



28 明日の記憶
メンバー1人1人赤ちゃんからのスライドを流しました。
最後には一杯の写真が引きに映り、
それが嵐(A・RA・SHIの)文字になります。
嵐の歴史のスライド&ナレーション。


メインモニターに5人の最近の写真が映り、大野くんから年齢順に、
名前、誕生日が出て、生まれてから最近までの写真が映ります。
最後に今まで映し出されたたくさんの写真が集まって、嵐の文字に変わり、
「A・RA・SHI」のジャケット写真かな?が出て終わり。
たしか曲なしで、メインモニターにアルバムが出て、1ページづつ開きながら、
デビューのハワイの会見写真から現在まで、10年を振り返ります。


~嵐バイオグラフィー~
潤くん
「2009年。僕ら嵐は10周年を迎えました。」
年 ナレーション担当/内容(概要です)
1999年 大ちゃん/ハワイでのデビュー会見
2000年 潤くん/ファーストコンサート
2001年 相葉ちゃん/嵐初の全国ツアー
2002年 翔くん/ごくせん、木更津キャッツアイ
2003年 ニノ/ソロ活動が増えてきた年(Stand Up!!・よい子の味方・きみはペットなど)
2004年 相葉ちゃん/志村どうぶつ園、24時間テレビ
2005年 潤くん/ムービング初登場、花より男子
2006年 翔くん/アジアツアー、硫黄島からの手紙、NEWS ZERO
2007年 ニノ/初のドーム公演、黄色い涙、山田太郎ものがたり
2008年 大ちゃん/魔王、2度目の24時間テレビ
2009年 翔くん/翔くん「そして10周年の今年は、Believeから幕を開けました。」
翔くん
「今までの10年を振り返りたいと思います。」



(29~43まで怒涛のメドレー)
29 A・RA・SHI
スケスケ衣装で、潤くんは乳首を隠しながら移動。
スクリーンにはデビュー当時の嵐くん×今の嵐くんの夢のコラボ。



30 SUNRIZE日本



31 君のために僕がいる



32 時代
メインステージにて。衣装は赤×黒の衣装。
無数の緑レーザーが空に向かって放たれています。



33 ナイスな心意気



34 PIKA☆NCHI
相葉ちゃんがソロ曲で歌ったため、短め。



35 とまどいながら
翔くんがソロ曲で歌ったため、短め。


36 言葉より大切なもの
ニノがソロ曲で歌ったため、短め。


37 Hero



38 サクラ咲ケ



39 WISH
サビのみ。


40 きっと大丈夫



41 Love so sweet



42 Happiness



43 Believe




<最後の挨拶>
翔くん
「」


大ちゃん
「」


相葉ちゃん
「」


ニノ
「今日は本当にどうもありがとうございました。
福岡で改めて嵐でよかったなと感じることができました。
やっぱりね、結婚するならこの4人だなって(笑)。
よく働いてくれるし。ちゃんと御飯食べさせてくれるし。
面白いこと言って笑わせてくれるし。
ああ、1人しゃべらない人がいるけど・・・(大ちゃんをチラ見)。
・・・本当にありがとうございました。」



潤くん
「」



44 5x10



<アンコール>
45 PIKA☆☆NCHI Double


46 明日に向かって


47 できるだけ


48 One Love



<メンバー紹介>
They武道/MAD/バンドメンバー、5×10オーケストラ



<ダブルアンコール>
49 ファイトソング


50 五里霧中


51 season





コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUN STYLE 2009/9/19

2009年09月19日 10時50分00秒 | ジャニーズ
おはようございます。
9月19日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
みなさん、カレー食べてますかー。
カレーは好きですかー。
カレーは元気になれますよー。
では、約30分間、今日はカレーづくしでいきたいと思います!
よろしくお願いします♪
JUN STYLEスタートです。


♪Believe/嵐


改めましておはようございます。嵐の松本潤です。
えー、今日のオープニング曲は、嵐で、Believe、聴いてもらってます。
本日、以前募集したカレーレシピのメール、御紹介していきたいと思います。
たくさん集まりました。
では早速、どのカレーからいこう?
まず、じゃあ、こちら!
ラジオネーム;しのさん。
群馬県在住しのさんです。
「料理人の夫が作る、まかないカレーレシピ。」
いいですねー。
みなさん、メモの準備を御用意ください。
いきますよ。


「カレーリゾット。にんにくのみじん切りを炒め、玉ねぎ、マッシュルームを炒め、魚介類、えびとかイカなどを入れて、炒めて塩コショウします。(潤くん:ベーコン等を入れてもOKだそうです。)カレー粉を入れて、水を入れ、鶏がらスープ、そしてビーフエックス(潤くん:ビーフのダシだそうです。)ビーフのダシを入れて、沸騰したらアクを取り、味を見て塩コショウをします。お好みで卵を落として半熟ぐらいに火を入れて、出来上がり。御飯の上にかけていただきます。野菜もお好みで。ジャガイモやキャベツを入れてもおいしいです。」


ということです。
カレーリゾット。
あのねえ、昨日ですね、たまたまなんですけど、
家に食べ物がなんにもなくて。
でも、外に買いに行くのがものすごい面倒臭かったんですよ。
で、ちょっとあるもんで作ってみようと思って。
あの、パックの御飯あるじゃないですか、レンジでチンしたりとかする。
あの御飯とかつお節とね、海苔を見つけたんですよ。
で、(笑)フライパンにちょっとだけ油をひいて、
御飯をそのままそこに入れてガーっと突っ込んでたたいて、
かつお節を上にかけて、海苔を上にかけて、水をかけて塩コショウをし、
ポン酢をかけたら普通に食べれました(笑)。
カレー粉っていう発想はなかったですね。
家にそういえばカレー粉あったなって、今日来てメールを見て思いました。
なんでそこで、カレー粉いかなかったんだろう?って。
そう、まさにそういうことですよね。
なんかね、佃煮をかけた御飯っていう感じかな。
だから、そう、今考えるとね、もっと色んなもの入れられたはずだよね。
なかなか浮かばなかったですね。
そんな、なんか、こう、ものすごく手っ取り早い料理をして、
昨日は御飯をすませました。
はい。
そうですね、まあ、僕の中の昨日ですね。
18日の話ではなくて。
そんなこんなで、今日はカレーレシピ御紹介していきたいと思っております。
では、ここで1曲。
嵐で、Beautiful days。


♪Beautiful days/嵐


嵐で、Beautiful days、聴いてもらいました。


松本潤がお送りしている嵐・JUN STYLEです。
えー、今日は、あなたの好きなカレーについていただいたメールを。
(エコー)題して、カレー(華麗)なるメール、ですか。
(キューピー3分間クッキングのテーマ曲)ありがとうございます。
さ、どんどんいきましょう(笑)。
結構ね、面白いのもあるんで御紹介します。
えー、埼玉県深谷市のラジオネーム;のんちゃさんです。


「潤くん、こんにちは。(潤くん:こんにちは。)私のおすすめカレー料理は、逆カレーです。なにかと思いますが、そのまんまです。普通のカレーは、ルーが茶色くて御飯が白いです。逆カレーは、ルーが白くて御飯が茶色なんです。ということで白いルーはホワイトシチューで、茶色い御飯はカレー粉で炒めた御飯のことです。私も実際作ってみたんですが、なかなかのもんでした。潤くんなりにアレンジして作ってもらいたいと思いメールしました。」


とかですね。
越谷市のペンネーム;めあさん。


「私のおすすめカレー料理は、冷たい冷やし中華に冷たいカレーをかけて食べるということです。昔、Aの嵐でやっていたのを見て、すごくおいしそうに潤くんが食べていたので試しにやってみたら、家族が大絶賛。」


すっかり忘れてました。
そしてもうひとつ。
ラジオネーム;きのさん。


「私の一押しは、とんがりコーン&カレーです。作り方は、キーマカレー風にひき肉を使い、野菜を細かくして、バーモンドカレーとこくまろを合わせて固めに。一日寝かしてしっとりとしたら、主食は御飯ではなく、なんでもなく、とんがりコーン。とんがりコーンにカレーをつけながら食べる。お米や小麦を主食にしているように、とうもろこしを主食にしている国があると思い試してみました。カレーにパリパリの食感がおいしいし、主食としてもおつまみとしてもいいということです。なにより応募の食材でできることから一石二鳥です(三鳥です)。ということです。」


とかね、すごいよね。
じゃあちょっと、真面目なのもひとつぐらい紹介しようか(笑)。
え?
あ、あ、みんな真面目だった?
あ、ごめん ごめん。
いや、ちょっと、なんか、こう、なんつうの?
飛び道具的なニュアンスだったじゃん、なんかね。
ちょっと、じゃあ、カレーうどんのなんか美味しそうなレシピもあるので、
読んでみたいと思います。
大阪のぺりさん。


「ディズニーシーに行くため、我が家もカレーが続いています。大人2人、子供2人の4人家族なんですが、一度に作るカレーの量は、12皿分を2箱使い、何日かに分けて食べています。作りたては一般的な食べ方で御飯にかけて食べます。数日後、ドライカレーにします。食べる量だけのカレーをフライパンに移し、冷御飯を入れて温まるまで混ぜます。次はカレーうどんにしますが、関西では一般的にだし汁にカレーを入れ、うどんの汁を作るのですが、我が家ではうどんをフライパンで炒め、塩コショウします。(潤くん:うどんをフライパンで炒めるんだね。塩コショウして。)味加減は好みですが、麺に塩味がほんのりついたぐらいです。そこにカレーのルーを入れて、炒めて温めます。一般的なカレーうどんよりもうどんにカレーがからみつき、濃厚なカレーうどんになります。いよいよルーがなくなり、鍋にカレーがこびりついた状態になった時、またまたドライカレーにします。(潤くん:鍋に御飯を入れて弱火で混ぜるそうです。)カレーの焦げ目がいい味を出してくれるということで、捨てることなく食べつくします。是非試してみてください。」


ということですね。
すごい。
完全にカレー・・・。
おおー、腹減ってきたな。
今日カレーだな、この後。
ちょっとオレも、なんかちょっとここで勉強したもの、作ってみようと思います。
はい。
いいね、カレー。
だし汁にカレー、いいですね。
カレーうどん。
では、ここで1曲聴いてください。
マドンナの新曲ですね、Celebration。


♪Celebration/Madonna


マドンナでCelebration聴いていただきました。
松本潤がお送りしているJUN STYLEです。
引き続き、カレーレシピ読みたいと思います。
ラジオネーム;めぐたろうさん。


「週一(で)カレーを作っていたところ、さすがに家族からブーイングが出たため、いろいろ工夫しています。カレー味のお好み焼き。具材は、豚肉やシーチキンも評判が良かったです。お好み焼きソースと相性ばっちり。カレー味のホットケーキ。角切りにしたジャガイモ、人参、ベーコンを入れて、ホットケーキミックスと混ぜて焼くだけ。甘いホットケーキの風味とカレーの辛さが絶品です。今週はカレー餃子に挑戦します。」


そう。カレー餃子っていう人が結構多かったっすね。
うん。
そして、ここからは、かなりしっかりレシピがある感じですね。
愛知県のラジオネーム;ゆきさん。


「潤くん、おはようございます。私のおすすめ簡単カレー料理レシピ(は)、カレードリアです。作り方はめっちゃ簡単です。まずグラタン皿に白い御飯を乗せて、その上にカレーのルーを乗せます。その際、真ん中を少し丸く凹ませておき、その凹ませた上に生卵を落とします。最後にモッツァレラチーズ、ピザ用のものなどを使用して、まんべんなくそのチーズを上に乗っけ、お好みで粉チーズをパラパラとふってください。そしたらその皿をオーブンレンジに入れ、200度くらいで約7分ー10分温めれば出来上がりです。結構おいしく、簡単にできるので是非試してみてください。」


ということです。
ゆきさんでした。
そして松戸市のラジオネーム;なみさんからいただきました。
カレールーを使用したドライカレー。
これが一番、このなみさんちではリピート率が高いそうです。
カレー粉を使う人は多いと思いますが、
ルーを使うと、また違った味でおいしい感じになるそうです。


「材料2人分。ひき肉100グラム。人参1/2本、5ミリ角のさいの目に切ります。玉ねぎ1/2個、5ミリ角のみじん切りに。ニンニクひとかけ。これも細かいみじん切りに。水100ミリリットル。カレールー1/4箱。包丁で細かく砕くように切っておく。サラダ油を少々。これが材料です。続いて作り方。①ニンニクをサラダ油で炒め、香りが出たらひき肉を炒める。②ニンジンと玉ねぎを炒める。③水を入れる。④カレールーを入れ、水分が飛ぶまで炒める。これだけです。とにかく細かいみじん切りにするのがコツで、火の通りも早いので10分くらいでできちゃいます。盛り付けはお椀に御飯を入れて、さかさにかぶせて丸く盛って隣にルーをやはり丸く盛り、ルーの真ん中を凹ませて卵の黄身を入れるとおしゃれになります。」


え?
ドライカレーってさあ、ライスと具は別なんだっけ?
あ、別々でもあんのか。
そっか、いいのか、別に。
これいいね。
これちょっと試してみよう、オレ。
大丈夫ですか?みなさん、レシピのほうは。
さあ、ということで色んなドライカレー、カレードリア、ホットケーキ、
お好み焼き、カレーうどん、そしてとんがりコーン&カレー、逆カレー、
冷やし中華に冷たいカレー、カレーリゾット、以上御紹介しました。
ほんとにたくさんただきました。
あとね、カレー餃子とかもありましたね。
ええ。
まあ、ちょっとあげたもの、是非みなさん興味があれば、
試してみていただきたいと思っております。
えー、ディズニーシーでのプレミアムナイトの応募の締め切りは、
9月の30日になっております。
今回のレシピも参考にしつつ、楽しんで召し上がっていただきたいと思います。
では、ここで1曲。
嵐で、One Love。


♪One Love/嵐


嵐で、One Love、聴いてもらいました。


♪とまどいながら/嵐


いかがだったでしょうか、今回のJUN STYLEは。
エンディングは、嵐で、とまどいながら、を聴いてもらってます。
ちなみに今日僕が冒頭で言った、あの、なんちゃってリゾットっていうか、
リゾットでもないです、もうなんですか、おじやですね。
あの、まあ、なんでもない味ですけど、
なんかそこに足せば、おいしく食べられると思います。
僕が言っただけだと、ものすごいなんか、う、なんだかなって。
普通に最初食べると、うまいんですよ。
やべえ!オレやっぱ料理うめえな!とか思うんだけど、
あのね、食感がなんもなくて、オレ入れてないから。
なんか入れた方がいいと思います。
はい。
では、カレーレシピ含めて、みなさん料理、
一緒に、ね、うまくなるといいですね。
そしてこの番組では、みなさんからの参加も待っています。
今日御紹介したカレーのレシピ、カレーにまつわるエピソードやバトルの嵐、
あったら是非教えてください。
送っていただきたいと思います。
宛先いきます。
お便りの場合は、〒330-8579 Nack5、
ファックス番号は、048-650-0300、
メールアドレスは、arashi@nack5.co.jp、
すべて嵐・JUN STYLEの係までお願いします。
このあとのNack5は、CMをはさんでエキサイティングサタデーです。
再び堀江ゆかりさんにお返しします。
ということで昨日、そして今日と福岡ドームで、ライブということで。
楽しみたいと思っております。
では、また来週聴いていただきたいと思います。
お相手は嵐の松本潤でした。
ばいばい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする