☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量が多いので、PC版で見るのをオススメします。

怪物くん 第4話 2010/5/8

2010年05月08日 21時54分00秒 | ジャニーズ
テーマは、お年寄り。
怪物くんは、111歳だったんですね。
今日もシニカルな内容で↓こんな言葉を思い出しました。
”親孝行したいときには親はなし。
さりとて墓に布団は着せられず。”


怪物くん
「お年寄りって、最高!」



***************


第1話 2010/4/17 人間界で修行ザマス!!-17.5%
第2話 2010/4/24 お金はうまいでガンス-15.6%
第3話 2010/5/1 坊ちゃんが二人!?ザマス-12.8%
第4話 2010/5/8 オトシヨリ最高!王子号泣-13.1%

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUN STYLE 2010/5/8

2010年05月08日 10時50分00秒 | ジャニーズ
おはようございます。
5月8日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
えー、長めの方はこの土日で、
今年のゴールデンウィーク終わるという方もいらっしゃると思います。
みなさんは、このゴールデンウィーク、
どんな休日だったんでしょうか?
ゴールデンだったかな?
楽しんで過ごしていたら、素敵ですね。
はい。
では、始めたいと思います。
約30分僕松本潤とおつきあいください。
JUN STYLEスタートです。


♪Bad Romance/LADY GAGA


改めましておはようございます。嵐の松本潤です。
今日のオープニング曲は、レディー・ガガで、
バッドロマンス、聴いてもらっています。
先日、ライブ行ってきましたよ。
ま、4月の話ですけど。
レディー・ガガの。
行ってきたよ。
すごいね!
あの、まあ、リアルタイムに僕は、マドンナの若い頃とか見てないから、
一緒にすると怒る人もいるかもしんないし、
あれなんだけど。
若いとき、なんか、こう、カリスマ的な人間っつうのは、
こうだったんだろうなっていう。
レディー・ガガが、今24(歳)らしいんですよ。
オレより下なんだけど、半端ないね、あの人。
すんげー出てたよ。
なんか漏れてた(笑)。
色んなものが。
いやあ、格好いいなと思って。
なんか、その前の日にミュージックステーション出てたのも

撮ってて見たんですけど。
あのね、もう見栄の切り方とかがね、
すげー格好よかった。
突っ走ってる感じがいいね。
若さって感じが、すごいする。
ファッション、衣装も格好いいっつうか、
格好いいともいえないものもあるんだけど、
衣装も振り切ってるし、
パフォーマンスもすごい振り切ってるし、
まあ、その、ひとつひとつのパフォーマンスもクオリティも高いんだけど。
うん。
面白かったですね。
あの、別々に行ったんだけど、
ちょうどその話、レディ・ガガのライブがあるって話をしてたときに、
嵐の楽屋でしてて。
で、翔くんが対面(といめん)にいて、
じゃ一緒に行こうか、みたいな話になって、
別々に行って、現場で合流し、
で、隣同士で見て、別々に帰るっていう(笑)、
なんか、仲がいいんだか悪いんだか、
みたいな感じだったんですけど。
いやあ、面白かったですよ。
うん。
なんか、日本のお客さんがすげー盛りあがってんのが、
見てて面白かったですね。
今すげー旬なんだな、やっぱ、
ってすごい思ったし。
いや、面白かったです。
はい。
では、ここで1曲聴いてください。
嵐です。
嵐で、スパイラル。


♪スパイラル/嵐


5月の19日発売Monsterのカップリングですね。
スパイラル、聴いてもらいました。


松本潤がお送りしている嵐・JUN STYLEです。
さあ、ここからは、来ました、遂に。
出たー!のメール御紹介したいと思います。
一発目ですね。
えー、さっそくいきたいと思います。
えー、厚木市のラジオネーム;ひいみちゃんです。


「潤くん、スタッフのみなさん、こんにちは。(潤くん:こんにちは。)私の、出たー!は、今横で寝ています。陣痛が始まり約20時間。苦しい思いをして、やっと出た!って感じでした。そして、今横で寝ているのが起きると、モンスターに変身するかわいいベイビーです。潤くんのように素敵な男性になって欲しいです。」


僕のようにはならないほうがいいと思いまーす。
という、ひいみちゃんからいただきました。
お子さんです。
ベイビー。
あの、こないだね、僕の知り合いのスタッフの方なんだけど、
去年子供が生まれて、
タイミングあったら見に来てよ、って言われてたのが、
のびのびになってて、ようやくこないだ行けたんですよ。
その、家に遊びに行ったんですけど。
ホンットに、なんか、こう、モンスターだっつってましたね。
モンスターだし、自分の癖とか奥さんの癖みたいなのが、
その子供にもやっぱり同じようにあるらしくて、
そういうのがたまらないっつってましたね。
なんだろこいつは?みたいな、
なんかね、不思議な感覚になるんだって。
実際そのオレが行った時間早かったから、
まだ子供も起きてたんだけどさ、
まだしゃべれないんだけど、
なんか意味もなくやっぱ笑ったり、
ま、意味あんのかもしんないけど、
笑ったりするわけですよ。
で、笑った時の顔が旦那さんに超似てんの。
本人は、いやあ、そうかなあ、っつってたんだけど、
すげー似てて。
ああ、やっぱ血なんだなっていうのを思いますね。
ええ。
全然想像はつかないけど、
でも、人の、なんか、こう、子供とか親子関係みたいのを見ると、
ああ、って思うし。
それこそ、なんか、御飯とかはさ、
おっぱいじゃなくて、その、なんつうの、
まだすごいフニャフニャな、
なんか、うどんのくだいたものとかを食べてたんだけど。
(※離乳食ですね。)
それでもさ、結局自分じゃ食べらんないからさ、
お母さんとかお父さんがさ、食べさせてあげて。
なんか、ポロっと落ちたら、それ拭いてあげてみたいなことやってるわけじゃない。
まあ、やっぱ、そうやってほとんどの人が育てられてるわけじゃないですか、
親に。
この野郎!とか反抗期とかもあったりさ、
うるせーよ!みたいのとかさ、
まあ、まあ、まあ、いいじゃん、
みたいな、こう、空気になったりとかね。
邪険にする瞬間とかあったりするのかもしれませんが、
そんなことしちゃいかなんと、思うわけですよ。
そういうの見るとさ。
ええ。
と、思いますよ。
しかも自分のお腹んなかから出てきたらなおさらだろうね。
うん。
だって鼻からスイカ出てくるぐらい痛いんでしょ。
っていうよね。
鼻からスイカって絶対出ないからね。
いやあ、まあ、僕生むことはないのでねえ、
経験することないと思いますけど。
まあ、それだけでやっぱ女性は強えんだなって思いますけどね。
出産に立ち会いたいか?
いや、でも、立ち会えるんだったら立ち会いたいかなあ。
うん。
それでやっぱ変わるものは変わるだろうし。
なんて自分は非力なんだろうって思えそうだしね。
うん。
まあ、あとは、その嫁さんがなんて言うかっていうのもあるんじゃないかな
別にいいわよ、とかさ。
別に来ないで、みたいな人もいるかもしんないしさ。
うん。
わかんないですけど。
立ち会えるんなら、とは思いますけど
うん。
ということで、本日紹介させていただいたひいみちゃんには、
なにか差しあげたいんですが、
Monsterのノベルティグッズというのがですね、
まだできてないということで、
ここはひとつ、Troublemakerのオリジナルノベルティステーショナリーセット、
こちらを送らせていただきたいと思います。
えー、みなさんの出たー!話まだまだお待ちしております。
では、ここで1曲。
嵐で、Monster。


♪Monster/嵐


嵐で、Monster聴いてもらいました。


えー、松本潤がお送りしているJUN STYLEですが。
えー、2週前に始まった土曜の夜10時から放送中、
えー、嵐にしやがれ、
今週で3回目なんですが。
どうですか?みなさん。
ムチャブリもいいところでしょう?あの番組。
がんばってますよ。
ホンットにゲストの人が誰なのかっていうのが、
全くわからなくて。
僕らのいるフロア、楽屋があるフロアっていうのが、
その、ま、たくさんタレントさんとかが入るような楽屋があるフロアなんだけど、
わざわざそのフロアにゲストの人、
入れないようにしてますからね。
だから絶対会わないわけですよ。
で、そのスタジオがある階に、恐らく多分ゲストの人の楽屋があんだけど、
それも定かじゃないんだよ。
定かじゃないんだけど、オレの予想ね、これあくまでも。
なんか、こう、スタッフの人が厳戒態勢みたくなってるから、
恐らくそうなんだ。
で、そこも結局スタジオ入るまでの間に、
今はあがれるけど、今はあがれない、
みたいなタイミングとか、
スタッフの人が全部段取ってくれてて、
絶対に、こう、登場です、っていって出てくるまで、
誰かわからない状況を作られているので、
ホントに誰が来るかわからないし。
それこそ、1回目くりぃむさんが来てくれた時も、
前回志村けんさんが来てくださった時も、
両方ともなにをやるかわからない。
そんで、今日放送の回が中村獅童くんが来てくれたんですよ。
で、獅童くんが来る、た時にさ、
え?歌舞伎やんの?ってやっぱ最初思っちゃうわけよ。
歌舞伎はオレらできないできない、って。
そう、だからそっからのスタート。
で、どういうふうになっていくかっていうことだったりするから、
面白いですよね。
ホンットにどうなるかわからない中で、
僕ら5人とゲストの方で、さあ、どうなる、っていう番組なので。
ええ。
楽しんでもらえてればいいなって思うんですが。
そう。
今回、あのー、番組を一緒にやってる川辺さんっていう総合演出の方がいて。
嵐にしやがれっていうタイトルとかもそうだし。
あの、すごくね、なんつうの、映画の世界観みたいのが好きな人で。
だから、その、勝手にしやがれから嵐にしやがれも来てたりとかするんだけどさ。
で、ルパンのテーマ使ってたり、
あの、レディマーマレイドかけたりとかもそうなんだけど。
ちなみにセットのイメージは、ムーランルージュなんです。
だから、レディマーマレイド使ってるんだと思うんだけど、
登場ん時とかに。
そう。
ちょっと、なんか、あの上のほうでグルグル回ってる風車とか、
そう、あの回転するセットとか、
ちょっと、なんか、こう、ネオンの感じとかは、
ムーランルージュのイメージらしいです。
って言ってた。
うん。
いやあ、まあ、でもやればやるほど、
どんどん面白くなっていくと思うので。
まあ、僕らの即興を是非楽しんでいただけたらと思っております。
では、ここで1曲。
クリスティーナ・アギレラ、レディマーマレード。


♪LADY MARMALADE/CHRISTINA AGUILERA, LIL'KIM, MYA & PINK


クリスティーナ・アギレラ、レディマーマレード でした。


♪Piano Man/MORNING GLORY


エンディングです。
いかがだったでしょうか?今日は。
エンディングは、モーニング・グローリーで、
Piano Manです。
ビリー・ジョエルのカバーですね。
ここで嵐のインフォメーションでございます。
えー、2010年5月19日水曜日、
シングルMonster発売です。
怪物くんの主題歌です。
はい。
是非楽しみにしてて下さい。
えー、今夜夜10時から嵐にしやがれあります。
ゲスト、中村獅童さん。
ラーメン作ったりしてます。
是非楽しみにしてて下さい。
そして、この番組ではみなさんからの参加も待っています。
今日御紹介した出たー!や、
あなたの住んでいる街、日本のいいところ、
おススメの観光スポット、などなど、
教えていただきたいと思います。
宛先行きます。
お便りの場合は、〒330-8579 Nack5、
ファックス番号は、048-650-0300、
メールアドレスは、arashi@nack5.co.jpです。
すべて嵐・JUN STYLEの係で送ってきてください。
待ってます。
さて、このあとのNack5はCMをはさんでエキサイティングサタデーです。
再び堀江ゆかりさんにお返しします。
5月も始まったね。
いやあ、あったかくなってなによりですよ。
楽しい季節ですね。
ゴールデンウィーク終わったから、
そろそろアリス行こうかなって思ってます、僕。
ちょっとゴールデンウィーク終わるまでは、
ちょっと早いかなって思ってたんで、
ちょっと今我慢してる最中です。
はい。
では、また来週聴いてください。
お相手は嵐の松本潤でした。
バイバイ。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする