今日はビールとウイスキー、お茶、水を買いに出かける。
午前中、この後すぐ。 午後からは仕事なので、出かける時間に間に合うようにいかないといけない。 ビールは3人家族で月に4ケースでは足りない程である。 私、妻、息子の3人がほぼ毎日1本づつは飲むので、最低でも90本は飲むことになる。 24本ケース4箱で96本なので、時には2本飲むことも稀ではない。 私は仕事の関係で飲まない日もあるけど、帰宅してから1本、夜1本飲むので、結果的にはほぼ毎日1本を飲む計算だ。 それ以外にも昼にも飲むこともあるし、妻や息子も2本飲むことも稀ではない。
そうなると、4ケースではとても足りない。 5ケースは月に消費しているだろうと思う。 なので、ビールを購入する頻度もかなり多く、2ケースづつ買ってきても、すぐになくなるのである。
その他に、私はウイスキーを飲むので、それはかなり安価なウイスキーなんだけど、それでも、月に2本(4Lを2本)程度飲んでいるので、6千円程度出費している。 以前よりビールが値上がりしたので、1ケース税込みで2850円前後だろう。 5ケースで14250円になる。そうすると月に酒代だけで、2万円程度の経費となっている。
これはちょっと飲みすぎ? まっ、でも、私はウイスキーを飲むけど、妻や息子はその他にはチューハイを飲んでいるので、まっ、変らない程度だろう。
この酒代は家計費から出ているので、私の小遣いからは変化なし。
後はタバコ代が小遣いから、さらに、ナッツ類を時折、チョコレート、合うスクリームなども時折購入する程度で、小遣いは月に1万円もあれば足りる。
なので、月に2万円程度の貯蓄にしている。
こうして貯蓄した小遣いはギターの弦やその他のAmazonで購入する物に使うけど、それでも、十分に貯蓄は増加している。
これは将来に欲しいギターを購入する資金となる。 去年2本のクラシックギターを購入して、満足出来たと思ったけど、その1本はやはりあまり満足できない物で、将来的には売却して欲しいギターの費用に充てると思って居る。
その時の費用をこれから2年間で貯蓄することにしている。
さて、昨日から雨が降り続いている。 今日も朝から本降りの雨で、少し弱くな成った気もするけど、まだ雨は止んでいない。
今から出かけるので、降り止むことを願いたい。
今日はギターの練習は出来ないので、明日、明後日と休みなので、時間がある限り弾こうと思う。