スマホの契約変更を検討している。 今はauなんだけど、やはり少しでも経済的な契約に変更しようと思って居る。 各社が新料金を打ち出していて、格安スマホもさらに値下げに進んでいる。
楽天もさらに新料金体制でユーザーの確保を進めているし、郵便局との提携で、今後は郵便局で新規加入など、各種手続きが出来る体制を構築するだろう。
そうなると、現在の大手携帯会社の実店舗を遥かに上回り、10倍以上の窓口を確保する事になるだろう。 後はいかに通信の質を向上させることが出来るか、さらにはiPhoneとの提携を早く進めたいところだろう。
iPhoneユーザーはやはりどうしても確保する事が必須だ。
私も以前はandroidユーザーだったけど、iPhoneに変えてからはもう、androidを使用しようとは思わない。 やはり使い易さと解り易さではiPhoneが間違いなく、良い。
なので、楽天に変更しようと思っていたけど、現在は楽天にはiPhoneを扱うことがないので、3社の中で最もリーズナブルなdocomoを選択することにする。 オンラインのみの手続きなので、ちょっと敷居が高いかも知れないけど、各種手続きに関してはいろんなメディアもあるし、説明書が有ればそう難しいこともないだろう。 面倒なのは、これまで使用していたスマホのアプリを全て最初から設定したりする必要があること。
さらには、ネットなどの登録情報の変更など、いろいろと設定変更をする事柄がかなり多いと言う事。
PCを買い替えるのとほぼ同じ程度の設定をやるのは、それはかなりの時間と手間が必要なので、そうした事を考えると変更するのはそんなに楽な作業でもない。 ネットショップの登録情報を替えることや、かなり多くのアプリの情報の変更はやはり大変な作業だろう。
しかし、何時かはやらないといけないし、定期的にスマホやPCを買い替える度にこうした作業は当然やらないといけない事。
問題はデーターなどが正常に移行できるかどうかだろう。 時間を掛けて登録した情報やデーターを移動することが出来ないとちょっと大変な事になる。
まっ、私と妻のスマホの契約変更をすることにしているので、当然だけど、妻のスマホの設定は全部私がやらないといけない。
兎も角、妻はPCもそうだけど、スマホの各種設定以上にパスワードとか、メールアドレスすらまともに設定することも出来ないので、携帯を替える事はそれは至極大変な作業なのである。
さて、今日は午後から仕事である。
出かけるまで後1時間半程度なので、これから少しギターを弾こうと思う。
帰宅する時間は遅いので、帰宅してからは練習が出来ない。
夜は最低でも9時以降にはギターは弾かないことに決めている。 これは、当然だけど、近隣への配慮だし、少しでも隣に迷惑が掛かる事があれば、ギターを続けることが出来ないからだ。 隣と言っても、お互いに一戸建ての家屋なので、ほとんど聞こえることもないだろうと思うけど、それでも、夜はどうしても音は響く。 窓を閉め切り、雨戸を閉め、遮音カーテンをしていても、やはり音漏れは気になる。
なので、夜はサウンドホールに消音グッズを取り付けているけど、それでもやはり気になるところである。
さて、では練習しよう。 遅々だけど、確実に弾けるようになっている。 難しいと思っていた部分や曲も何度も繰り返していると、そのポイントが良く理解出来てきて、思っていたより簡単なんだと実感したりする。