今年も3月末にいちご狩りに行くことになった。
去年と同じ農園に行くのだけど、今年は別の場所にも行きたいと思って、もう少し近場で良い場所があったので、予約したのだけど、結局、息子夫婦の希望で、去年と同じ農園に変更しした。
今年は孫娘もしっかりと歩くこともできるので、去年より楽しくのんびりと過ごせそうだ。 農園を替えた理由は時間制限。 ほとんどのいちご狩りは時間が45分から60分と制限がある。 私は60分でも十分だろうと思っているのだけど、息子夫婦は時間制限があると孫娘を世話しながらなので食べる時間が足りないとのこと。 なので、時間無制限の農園にしたのである。
この農園もかなりの人気があり、少し遠いけど、こちらが良いらしい。
いちごの質はそれほどでもないけど、練乳も無料で頂けるので、まっ、良いかも知れない。 農園事体はそれほど綺麗とは思わなかったけど、それでも、人気があるようだ。
正直、いちごは高額なので、スーパーなどでパックを買う事を考えたらかなりリーズナブルであるのは当然だ。 これは当然の事だろう。 コストを考えると、消費者が自身で採ってその場で食べるのだから、採る手間、パックする手間が無い分だけ、当然だけど、安くないと逆におかしい。
リンゴ狩りはそれほど食べる事が出来ないけど、いちごはある程度の量を食べることも出来るので、まっ、買って来て食べる事と比較すると安いだろう。
ただし、農園に行くまでの移動時間や車で行くガソリン代などを考えるとまっ、そこそこだろう。
今日はカーペットを買いに出かける予定だ。 先日に行く予定だったけど、結局は妻が行く気がなくなったので、次回と言うことにしていた。
今日は私も妻も仕事も休みだし、特に予定もないので、午前中に洗濯を干し終わったら出かける事にしている。
今日はそれ以外には何も用は無いので、ギターをしっかりと弾くことが出来る。 昨日は仕事だったので、弾く時間が無かったけど、今日と明日は仕事も休みだし、特に用と言う程の事もない。
さて、そのギターだけど、2年後に欲しいギターがある。
GK Studio Limited これはかなりリーズナブルなギターで税込みでも9万円以下で買える。 この上級モデルはFCWEは定価でも35万円。や55FCE Negra これは定価で25万円前後。 実売価格は19万強ぐらい。
このエレガットモデルが欲しいと思う。 やはりCórdobaのギターは価格以上のクオリティーがあると実感しているので、2年後はCórdobaのエレガットを是非買いたいと思う。
それまでにどれほどギターが上達しているだろうか?
まっ、それなりに弾けるようにはなっているだろう。 今のギターもそのまま使用することに決めた。 ただ、そんなに何本もギターを所有していても、結局は弾く時間に限界もあるし、そんなに使用頻度としては少なくなるかもしれない。 でも、2年後は仕事も辞めるし、今以上に時間をたっぷりと取る事が出来るので、新しいギターを購入しても後悔はしないだろうし、今あるギターの1本を手放してもいいかも知れないと思って居る。
さてと、では出かける事にしよう。