昨日は夕方からのバイトに行った。 このバイトは長く続けるつもりはないと書いているが、昨日は来月からのシフトの件で話があり、この2か月は就業日を固定してシフトを作成していたが、来月からは休みをランダムに指定して、各個人の事情に合わせて作成するとの話。 私は朝のバイトの関係もあり、バイト日を固定してくれる方がいいので、その旨を伝えて、仮にバイト日に出れない時にはその日は休みにする事もあると言う話をした。 なので、来月からも今と同じように固定される事になるだろう。 ただし、バイト日にどうしても出る事が出来ない日も当然だがあり得るので、そうした時には休みにすることになる。
逆に言えば、その方が私としては気が楽になる。 基本的には固定だが、どうしても出れない場合にも気楽に休みに指定する事も出来る。 他の人もおそらくはある程度はバイト日の変更を余儀なくされるだろうし、どうしても外せない用事も出てくるだろう。
まっ、とりあえず、そんな話なので、しばらくは続けることになりそうである。 まっ、最近は少し慣れて来たこともあり、当初よりも気楽な感じになったが、何しろ、遣る事が無いので、ひたすら時間が経つのを待つばかりで、読書を続けているが、それもさすがに3時間以上も読み続けるなど出来そうもないし。 何か他にやる事を考える事も探そうと思う。 ただ、椅子の座って電話対応も一応はやることになっているので、音楽を聴いたり、朗読を聞いたりすることはちょっと無理なので、他にする事と言えば・・。 譜面でも持って行って、運指でも考えるとか、ギターの指板の位置などを確認するとか? そんな事もまっ、良いだろうが。 それでもやっぱり長くは続きそうもないだろう。
それと、譜面本は小説などよりもかなり大きいサイズなので、持って行くのもちょっと面倒であるし。
さて、当直のバイト翌日は朝のバイトも休みにしているし、もちろん、当直のバイトも無いので、終日はのんびりと過ごす事が出来るし、前日の当直のバイトから帰宅するのは夜の10時頃で、そらから食事を済ませて寝るので、何時もよりも3時間以上も遅くい就寝になるので、翌日はゆっくりと寝ているつもりだが、習慣が身についているので、何時も通りに目が覚めるし、何時もと変わらない時間には起きるのである。
そうした事もあり、昼頃になるとちょっと睡魔が訪れるし、実際に昼寝をする事も多い。 今日は妻も休みだし、私も休みだが、特に出かける予定はないが、まっ、何時もは休みが重なった時には一緒に出掛ける事が多いので、どうするのだろう?
私はせっかくの休みだし・・・と思うが、明日は息子夫婦、孫娘、長男も遊びに来て、昼に食事をする予定になっているので、今日はお金を下ろして来る予定もあるが、まっ、明日の朝のバイトからの帰宅時に銀行に寄ってもいいかもと思う。
ギターのサドルの交換を予定していて、そのサドルが昨日届いた。 まだ交換時期は決めていないが、サドルの加工は出来れば屋外でやりたいので、天気が良くて、少し暖かい日にやりたいので、天候を見て決めようと思う。
これは、サドルを削って高さを調整し、さらに頭頂部を滑らかに加工したりする必要があるので、牛骨の硬い材質を加工するのは小型のルーターを使用したり、ヤスリを使用したり、サンドペーパーなども必要だし、100円ショップで爪ヤスリなども買って来ることにしている。
以前も何度かサドルを加工しているので、やり方も解っているし、ある程度の経験があるので、完璧に仕上げることには自信もある。 問題は、実際に加工したサドルが思っているような音色になるか、ビビりが無くなるはもちろんだが、あまり高い弦高だと弾きやすさを犠牲にすることになるので、その点を考慮して丁度良い適度な高さ、形状に仕上げる事が必要になる。
ただ、今でも爪弾き方を少し抑えるとビビりは無くなる事も解っているが、やはり、音量などや、強く爪弾きする必要がある時にはどうしてももう少し弦高を上げる必要があるので、次回の弦交換時にするか、それとももう少し早めに天候を見て加工できるなら、加工して・・・。 問題は今のサドルを取り外してそのサイズから1mm程度上げる加工をするので、どうしても一旦はサドルをギターから外す必要がある。
これは、弦を緩めて外すので、こうなると今の弦の調子がちょっと気になる。
さてと、先日の結婚式で頂いたカタログギフトだが、なかなか選ぶことが出来ないが、こうした物は意外と使わない物が多く、結局は食品などが一番いいような気もする。
食品なら必ず食べるし、調味料なども必ず使うし、消費することは100%だろうから、損はない。 他の商品は手元に届いてから「なんだ~~」などと落胆する事などもあり、写真で見るだけではなかなか質感も解らないし、意外と失敗する事もある。
妻と二人でPCで見ているが、まっ、食品を選んだ方が間違いないだろう。