星色のマドンナ

 スピリチュアル・神社。
『未来惑星○地球の風』も、どうぞよろしく💞

11:11 諏訪湖の龍が。

2022-11-12 23:19:44 | スピリチュアル


11:11 に開かれるゲートを待ち望むのは人間界ばかりではないのかも知れません⭐️
不思議な夢に導かれ諏訪湖の龍と出会い。そして深い友情の時を過ごしてきました。 


 諏訪湖
  

 

「諏訪湖に封じられた龍を呼び起こさねばならない・・・」重々しい声が聞こえてくる。「・・刻が来た、さあ立たねばならぬ!!」

身体が重くてなかなか目覚められない。どなたの声だろう? 

・・・なんだか聞き覚えのない重苦しい声だった。諏訪湖って? わたし来週行くよね〜。なんか関係あるのかしら・・・ 
朝のアーシングしながら夢の声を思い出していると、、、夢の世界と繋がってしまったようです!!!

今度はクールないつものガイドの声が聞こえてきた「あなたが諏訪に行った時に、諏訪湖に眠るスワオキナ、あるいはスワ大龍神と呼ばれた存在が活動体になるように働きかけて下さい」

その言葉が終わらないうちに私の身体にぐるぐる巻きついてくる龍体がある。青い龍体で、普通の龍より長くて、表情は若々しく大きな目が愛らしくもある。

なぜ? 遊びに行くのに〜〜

岡谷の友人ランコの誕生日は11:11なので会いに行くことになっているのです。
神社に行く予定もなかった。二人でお祝いランチをしてからこの日から上映されるアニメ「すずめの戸締まり」を観る約束なのです!!


「あなたは諏訪大社と秋宮と、龍の伝説のある神社に行って下さい」


2、3日経つてもう龍は離れたと思っていたのですが、、、うそー、わたしウロコに覆われている? 
・・・その翌日にはクリクリした目が見上げている・・・


もう決心しました。御一緒する事になり、神社を検索するとすぐに見つかった。「手長神社」に『龍王大明神』が祀られていました。

ゾクゾクする。背中が熱くなる。ここに行ってほしいみたいです。


岡谷の友人も初めて知ったという「手長神社」は、上諏訪駅近くの山側にありまし
た。 御祭神は「手摩乳命(テナヅチノミコト)


今年は寅年なので御柱が新しく立てられています。初めての神社ですが木々の香りと野鳥の声が響いて気持ちがよかった。(御柱は寅年と申年に立てられるそうです)
                     
   

 
 
  


あまり馴染みのない「テナヅチ」のことは古事記に出てきます。
スサノオの八岐大蛇退治の段で、最後に残った娘を大蛇に差し出すさだめに嘆く「アシナヅチ・ テナヅチ」のテナヅチです。我が子の手や足を撫でさすり大切に育てたので「おてなが様」と呼ばれたとか。娘は奇稲田姫です。それがなぜ出雲ではなく諏訪の地なのかは謎。

  

 
余談ながら、帰宅してTVをつけるとなんとNHKで島根の石見神楽「八岐大蛇退治」を放送中で、鳥肌立った・・・


手長神社の御柱は赤松の木だそうです。触れると樹のエネルギーが伝わってくる。
     
  



  諏訪大社
  

さていつの頃から諏訪湖に鎮っておられたのか分かりませんが刻限となり目醒められた
スワオキナ・スワ大龍神様は龍の国に帰還せず、縁深き諏訪の地に留まり新生地球というか新生日本の為におはたらになると伝えられました🙏

  


  秋宮
  


諏訪湖の遊歩道には「カリン・マルメロ」が植えられ大きな実をつけています。


  

八ヶ岳が美しく、また唐松林の紅葉は見頃でロマンチックな季節の諏訪地方です。  

神社は菊まつりと七五三で華やいでいました⛩

   


わたしもガイドとの約束を果たしてから友人ランコと心ゆくまで楽しみました💖
いつも私の祈りの旅に協力してすべての神社に案内してくださるので、これも神縁というか、諏訪の神様の回し者かもと思って感謝しています🙏

  
  


「すずめの戸締まり」も素晴らしい作品で、もう一度観たいと思っています。


すべての夢と現実に、そして友情に感謝と共に💖



最新の画像もっと見る