星色のマドンナ

     スピリチュアル・神社。
   『未来惑星○地球の風』も、どうぞよろしく❣️

富士山の龍と宇宙船写真をお楽しみ下さい

2024-11-29 16:40:55 | 日記

Facebook を開くと驚くような写真が投稿されていました。
富士山山頂の神秘的な、龍と〜〜

いつも素敵な画像を見せてくださるジュデス・クーゼルが、こちらももゾクゾク、ワクワク〜〜
まだ見ていらっしゃらない方のためにシェアしますね!!


みなさん 龍だ!!と書き込みをされていらっしゃいましたが、これはどう見ても🐲さん正面に向いたお顔クッキリ。

 
11/27  山中湖にて Tamiya Toruさん撮影.。



それからこちらもfacebook  ジュデス クーゼルさんの宇宙船画像をお楽しみ頂きたいです🛸







伊勢 八大龍王社にて

2024-11-28 16:50:00 | スピリチュアル

さて、やっと八大龍王社編です。
今年は辰年でしたね〜 その終わりに宇宙龍族の長老マフィート様に御礼申し上げることができました🙏

「地球と宇宙の架け橋」の道をつけてくださると伝えられていましたが、既に繋がっているとのことでした🌈

地球の変化も私が感じているよりもはるかに進んでいるので、あとは其々自分の星の記憶をとりもですだけですね。


八大龍王社は自由参拝できるようになっています。

  

正座して祓え祝詞が終わると右手の方にグイッと引っ張られた。
屋根を突き抜けるような巨大な存在がおいでになった。ラピスラズリのような青い肌の神様で、吉野の蔵王権現のようだと思いました。大きな金色に光る眼光に見入られるとそのエネルギーに押し潰されるようでした。

その青い巨体から鋭い矢のような光線が放たれていました。

コンゴーヤシャ コンゴー、ヤシャー と囁く声が聞こえて来た。

蔵王権現ではなく、金剛夜叉とお呼びするようです。 仏様の世界に無知なので調べると「青面金剛夜叉明王」とお呼びする、五大明王のおひとりでした。


日光山輪王寺、五大明王秘仏ご開帳中とのことです。画像拝借しました。
 
  

  


肝心のメッセージですが、書かなかったので忘れました・・・大変厳しいお言葉だった気がします。肚が座らぬものは飛ばされる,ような?

それで畏れながら帰宅後にもう一度教えて下さいとお願いしました。

「厳しい世になると申したが御魂清き者は恐るることはない。安心していけよ。
大地が大きく揺さぶられ天地逆立つとも恐るるな地球が再生に向かって働きを強めているためであるから人々も慌てふためくでないぞ。肝を据えよ。
日々土の恵みに感謝して大地を汚さぬように暮らしていけば世は新生の息吹を取り戻し明るき世になって行く」

だいぶお優しいお言葉にしてくださったのかな?  しかし輪王寺さんのご案内にあるように明王は「必ず一人残らず救って見せる」ありますから、安心安心。
世が荒れる時は憤怒の神が現れると言いますよね。あの強烈な眼で睨みをきかしていただきましょう🙏

私たちは腹を据えて、大きな声を出す者に引っ張られ流されぬようにグラウンディングしていきましょう🌎



金剛證寺 八大龍王社
  

金剛夜叉明王の画像をずいぶん拝見しましたが、仏師のイメージや伝承がありますから、、、、

ご出現されたコンゴーヤシャは、やはり蔵王権現の方が似ていらっしゃいますね〜〜(金峰山寺の蔵王権現もご開帳中のようです)

蔵王権現様
 
 
  


伊勢神宮の鬼門を守る朝熊岳「金剛證寺」
 
  

広大な敷地なので近くの庭園だけ撮影。休憩所で甘酒をいただいて下山しました。
 


ご訪問いただきましてどうもありがとうございます💕

辻 麻里子さんのアンクが再販されました⭐️

2024-11-27 17:24:23 | スピリチュアル



辻  麻里子さんのホームページ「インフィニティ88」が閉じられていた。いつかそうなると分かっていましたが、やはり涙が出ますね。


でも朗報もあります。辻さんのアンクがナチュラルスピリット社から再販されたようです。
純チタンのアンクで、リニューアル版とあります。


私は辻さんのオリジナル「アンク・ジュエリー」を大切に使っていますが、「チタン・アンク」の輝きに魅せられています〜〜  チタン、いいですよね〜魔を寄せないと言われていますし、まあ、辻さんのデザインですから完璧です。



興味のある方はぜひ!!
以下「ナチュラルスピリット社」さんから拝借しました。


  
  
   
    



二見興玉神社

2024-11-26 18:16:16 | スピリチュアル

伊勢はいつも駅の近くに泊まるのですが、コロナも遠ざかったので二見浦の温泉ホテルに泊まりました。「蘇民の湯」という名前だけで決めた訳です♨️

目の前が海で、早朝から少年達が運動していました〜〜

  
  

海の幸てんこ盛りの夕食の写真撮る間もなく無心に食べていました🍺 
京都のホテルで朝食した後は朝熊山の金剛證寺の休憩所で甘酒飲んだだけでした。
凄いですよね甘酒、麹のパワーですね!!
外宮内宮の長い参道も元気に歩きに歩いて、遠くの駐車場まで頑張って〜〜
甘酒一杯で一日中歩いたのですよ〜 

もうこれから甘酒ダイエットしよう!!  


  

  

  

日本は海に抱かれている国です。そこに暮らす私たち。海の幸山の幸に恵まれて生かしていただいていますが、あまりに当たり前すぎて、海や水や土に感謝を忘れてしまいがちです。

改めて大綿津見ノ大神様に感謝のお祈りをしました🙏


  

  

二見興玉神社は10年ぶりくらい? 前回は北海道の姉妹達と。みんな元気で賑やかに楽しんだのです⛩️ 



  

伊勢市駅から近鉄特急で名古屋に向かいます。

  



忘れてる訳ではありませんが、八大龍王社での体験。少し調べたいことがあって遅れていますが明日にでも書けるかと思っています。


京都 八坂神社牛頭天王様

2024-11-25 19:09:00 | スピリチュアル

夏の予定が延期になり、秋の終わりに京都、伊勢、2泊3日の旅をして来ました。

京都も伊勢もとにかく人が多くて、、、写真はほとんど撮りませんでした。


八坂神社❤️ ほんと好きやわ〜〜〜
  
   


正殿でお祈りをしていますと
牛頭天王様は思いがけないお言葉を下さいました

「間も無く黄金の扉が開く」「粗忽者であったがよく心を修めてここまで成長した。
  まことに悦ばしく神々ともに祝福するものなり」


ホテルに入り、瞑想していると獅子族の存在がおいでになりました。

「黄金の扉を開くとは、ゴットセルフと統合するという事です。
       心・言葉・行動がその姿を表すように生きるのですよ」





牛頭天王様にしっかり御礼申し上げたいし、龍にお会いしたいので今回もご祈祷申し込みました。

八坂神社の伝説にある龍は、実はご祈祷申し込みの待合室、しかもある一箇所に座らないと直接出現されないと分かったのです!!(あくまで私の感覚ですが)
今回はその席に若いお嬢さん達がいらっしゃいました。 

でもまあ一度繋がったので呼びかけると通じました🐲さんは忘れないですね〜〜
龍は波動読む天才ですよね〜、一度出会うと忘れない🐉





  



八坂神社を抜けて円山公園でお茶をいただき一休み。
なんたって、京都駅のコインロッカー全滅で、重いリュックのまま移動していたので、お抹茶癒されますね🍵🍡