テラはずいぶん大きくなりました。生後2回目のワクチンも受けて、初の爪切りもして~~、順調に育っています
わが家の枝垂れ桜も咲き始めました。
テラは野鳥に興味津々。そろそろ外に出たがります。
やんちゃが過ぎて、ママに吊るされ、神妙なり!!
怖いもの知らずの時期ですが、雷鳴には怯えてテーブルの下で震えていました~~なんだか目の色ホタルのように青く光ってる。
ちょこんと立つのが上手。かわいいです~~
テラはずいぶん大きくなりました。生後2回目のワクチンも受けて、初の爪切りもして~~、順調に育っています
わが家の枝垂れ桜も咲き始めました。
テラは野鳥に興味津々。そろそろ外に出たがります。
やんちゃが過ぎて、ママに吊るされ、神妙なり!!
怖いもの知らずの時期ですが、雷鳴には怯えてテーブルの下で震えていました~~なんだか目の色ホタルのように青く光ってる。
ちょこんと立つのが上手。かわいいです~~
今日は猫マンガ風
ネエネエ~、ちょっとだっこいいですか~~
なんでカメラ向けんのさ~~、落ち着かないのよね~~
西荻窪の「鞍馬」という蕎麦屋は美味しいです~~。
スギ丸に乗って都立西高あたりで下車すると、足元にスミレが咲いていた。
アスファルトの隙間に・・・けなげでもあり、またその生命力には驚かされる。
ヒメスミレというらしい。
テラは一人でお留守番が出来るようになりましたが、帰ると直ぐにだっこをせがんで来る~~
これも洗って下さいね~~
お気に入りは断然ピンク!! 抱き枕もピンク~~
子猫の季節は短いので、しばし、お付き合い下さい
いよいよ春到来でしょうか。都内は20度くらいはあったようです。
梅は散りましたが、マンサクと紅白の椿はまだ楽しめます。それからレモンイエローのヒュウガミズキが美しいです!
石ころみたいに見えますが、亀さんです!
無事に5年目の冬眠から醒めました~~。アッパレ!!
テラちゃんは、イチゴが好きみたいです~~
ほんとはまだ食べさせてはいけないのですが、とても欲しがるので体験させました。
甘くて瑞々しいのでママのおっぱい思い出したのでしょうか、チュウチュウ吸っていました~~
イチゴのヘタも興味津々。なんでも喜ぶね~~
ひたすら、ただただ猫と遊んでいます~~
二階のセイちゃんによると、1週間で身長5センチアップ! 高さ4センチアップ! 体重150グラムアップ!!
猫の毛アレルギーの息子も目を真っ赤にしながら遊んでいきます。
和室を探検中にチベットの写真に見入っていました!!
(ブッダさまが弟子に囲まれて、法話中にお姿が消えて、七色の光を放つ球体になったという、伝説の絵です!!)
全力で遊んで、パタッと寝る。人の子と同じですね~~
まだまだママが恋しいのよね~お昼寝は私のお腹のポケットがいいみたい・・・
長いお休みをしています。
今日は取りあえずというか、我が家の新しい家族の紹介です!!
生後3ヶ月の黒猫。テラちゃんです。
光の具合でラピスラズリのような美しい大きな目をしていますが、普通の黒猫でーす。
10月になくなったサンちゃんは、真っ白い猫に変身したようで、度々夢の中に遊びに来ます。
大型犬のように大きく見えるので、サンだと分からなかったのですが、眼をアップで見せてくれたのです。
白猫になって帰ってくるかと思っていたのですが、家族の希望もあって黒猫ちゃんになりました。
超がつく程の甘えん坊です。
どうぞよろしく~💕