神社はいいなぁと思うのは、昔の鎮守の杜の雰囲気が残っているからです。
都内は残念ながらコンクリートに覆われた神社が多いのですが、でも、巨木は残っているところが多いです。
先日久しぶりに自由が丘を歩いていて、大正時代そのままのような家で出合って感激しました。
もう人の気配はありませんが、その裏手が熊野神社なので、神社さんの持ち家かもしれません。
赤い椿が一輪咲いているのも風情を引き立てている。
土の香りには惹かれて階段を下りると、野草が咲き始めていた。
わが家の近くでもヒイラギや沈丁花の強い香りがしているし、いつの間にか白木蓮が満開でした!
今日は都内で桜の開花宣言があったとか、ついについに、麗しい春の到来です!!
この冬は風邪もひかなかったし、太陽の巨大なフレアもなんとかやり過ごせて、振り子に従って神社をお尋ねしたりして、充実した3月でした。
・・・太陽といえば、15日でしたか、朝の太陽から、緑色の光が帯状にがたなびいていたのですが、その頃からエメラルドグリーンの光線が届くようになりました。
微細な波動のグリーンの光線が、特に前頭葉に集中して入ってきました。染み透るような感じで、初めて体験するようなバイブレーションでした。
それから、辻さんがブログで「レムリアン・シード・クリスタルが起動した。」と書いておられましたが、その意味するところは解りませんが、ともかく、石好きな私も早速、レムリアン・シード・クリスタルに語りかけてみました!
うふふ・・・ 通じました!!
数年前に来た時はウンともスンとも通じなかったのです!
皮膚を通して色を伝えてもらったのです。真っ暗な布団の中で、掌を通して輝くクリスタルの色は、あらゆる色彩が繊細に輝いていました。その光の中で小さな小さな子供のようになって眠ったのです。
2日目には、また少し変化した側面で、前日の色彩が板状になって見えてきました。またクリスタルの持っている情報を少しでしたが知ることができました。
通じ合えるのは嬉しいですね~~~
ありがとうございます