「お気に入り」を整理していて、北海道のマンホールの画像にビックリ!
なんだか、ミステリーサークルを見てるようだった!
北海道は五芒星を使ってるんですね~。 五稜郭からのイメージでしょうか?
北海道全域かは不明ですが・・・
http://ameblo.jp/kazu555m/entry-10653367247.html
神津島では、八芒星を汚水用に使っていました。
地方の名産などはわかりますが、何故汚水を八芒星に流すのか、ふしぎだった。
鳥の名前はわかりませんが、カツオは、神津島あたりでよく獲れるらしい。
アイルランドは3つの渦巻きが有名なので、マンホールのデザインにも使われていた。
この上に立ったりすると回転して飛んでいってしまいそうで・・・