家族旅行で松江に行ってきました〜〜
6年ぶりかな? あの時はフーミンが1歳前後でした。カナタは3歳になりコロナも落ち着いたのでやっとご先祖様や親族にご挨拶ができました!!

最終日19日の夜、思いがけないメッセージを受け取りました。
『小人の国が開くように祈ってくれよ。
妖精と人間の間の存在であり実在している。世界いたる所に伝説が残っている。
あまり寒冷地は好まないが日本にも台湾にも住んでいる。
時いたりて人間との絆を結ぶ時である』
出雲は国開きの地、小人といえば、大国主神と共に国造りをされたスクナビコナは小さな人だったと伝えられています。その地において伝えられたメッセージですので、ふしぎで心に響くものを感じます。



宍道湖畔にある花と鳥の楽園「松江フォーゲルパーク」は子供も大人も楽しめる素晴らしい施設でした。

孫たち白フクロウが笑っていると大喜び!!

孔雀の後ろ姿初めて見ました〜モデルさんみたいに優雅に回ってくれるのです!


ホテル3階から見た宍道湖の朝。 


神社はどこも行かずにお墓参りでがメインでした。夫の実家の近くには神魂神社や八重垣神社がありますが、参拝できずに失礼しますとお祈りしますと、穏やかなエネルギーが伝わってきました🙏
今や私にとっては嫁ぎ先である松江の方が故郷。神様のご縁が深い磁場です。
今回は息子たち孫たちの絆が強まったことが何より嬉しかったですね〜 世代交代しながら繋がっていくのですね🧬